2020年05月20日
6月&7月予定告知
現時点ではコロナウイルス緊急事態宣言は宮城県では解除され、新規の感染者も3週間以上確認されておりません。
関東地方でも新規の感染者数は落ち着いてきていますので、油断は禁物ですが日常に戻りつつある感じでしょうか。
いったんは延期したフィールド6周年記念イベントも、うまくいけば年内に開催できるかもしれません。
期待してお待ちください。
6/7(日) 自由参加Day
6/14(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
6/16(火) 平日阿部サバ
6/21(日) 自由参加Day 午後からエアコキ優遇ルールゲーム
Day6/28(日) Mr.Aの初心者サバゲー 自由参加
7/5(日) 自由参加Day(仮)
7/12(日) 自由参加Day(仮)
7/19(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム レンタル電動ガン¥500
7/23(木祝) 自由参加Day(仮)
7/24(金祝) 自由参加Day(仮)
7/26(日) 第37回ジュニアサバイバルゲーム
関東地方でも新規の感染者数は落ち着いてきていますので、油断は禁物ですが日常に戻りつつある感じでしょうか。
いったんは延期したフィールド6周年記念イベントも、うまくいけば年内に開催できるかもしれません。
期待してお待ちください。
6/7(日) 自由参加Day
6/14(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
6/16(火) 平日阿部サバ
6/21(日) 自由参加Day 午後からエアコキ優遇ルールゲーム
Day6/28(日) Mr.Aの初心者サバゲー 自由参加
7/5(日) 自由参加Day(仮)
7/12(日) 自由参加Day(仮)
7/19(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム レンタル電動ガン¥500
7/23(木祝) 自由参加Day(仮)
7/24(金祝) 自由参加Day(仮)
7/26(日) 第37回ジュニアサバイバルゲーム
2020年04月20日
5月&6月予定告知 &コロナウイルス感染症対策について
4/20現在、新型コロナウイルス感染症に関して政府より緊急事態宣言が発令されております。
屋外のサバイバルゲームフィールドはセーフティ以外は人と接する機会が少なく、換気もよいのでいわゆる3密の条件にはなりづらいですが、フィールドとしてもできるかぎりの対策をした上でのゲーム開催とさせて頂きます。
感染症対策として、3密にならないように席の距離をとってあります。手洗い消毒、咳エチケットなどご協力頂く様にお願い致します。熱っぽい、風邪気味などの症状が見られる方は参加をお控え下さい。
席数の減少により、一日あたりのゲーム参加可能人数の定員が20名様となります。それに伴いまして、事前の参加予約が必須となります。
枠が余っている場合のみ飛び入り枠を設けますが、当日の受付にて埋まり次第、それ以降の受付をお断りさせて頂きます。
また人が集まりやすくなる喫煙席の灰皿を撤去しますので、喫煙者の方は携帯灰皿を持参下さい。(お忘れの方向けに、若干数貸し出し有り)
以上ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。ご不明な点はフィールドまで問い合わせ下さい。
5月以降のゲーム開催予定は、今後の政府のコロナ対策の変更に伴い、内容が変更になることもあるかと思います。
随時ツイッター、このブログにてお知らせしていきますので、ご確認願います。
4/29(水祝)隊長サバゲ←自由参加Dayに変更
5/3(日) 自由参加Day 一日摺鉢山ゲームDay
5/6(水祝) 自由参加Day
5/10(日) 自由参加Day 3人一組チーム戦Day
5/17(日) 自由参加Day
5/24(日) 第36回ジュニアサバイバルゲーム
5/31(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
6/7(日)フィールド6周年記念イベント←自由参加Dayに変更
6/14(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
6/21(日) 自由参加Day(仮)
6/28(日) Mr.Aの初心者サバゲー 自由参加
屋外のサバイバルゲームフィールドはセーフティ以外は人と接する機会が少なく、換気もよいのでいわゆる3密の条件にはなりづらいですが、フィールドとしてもできるかぎりの対策をした上でのゲーム開催とさせて頂きます。
感染症対策として、3密にならないように席の距離をとってあります。手洗い消毒、咳エチケットなどご協力頂く様にお願い致します。熱っぽい、風邪気味などの症状が見られる方は参加をお控え下さい。
席数の減少により、一日あたりのゲーム参加可能人数の定員が20名様となります。それに伴いまして、事前の参加予約が必須となります。
枠が余っている場合のみ飛び入り枠を設けますが、当日の受付にて埋まり次第、それ以降の受付をお断りさせて頂きます。
また人が集まりやすくなる喫煙席の灰皿を撤去しますので、喫煙者の方は携帯灰皿を持参下さい。(お忘れの方向けに、若干数貸し出し有り)
以上ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。ご不明な点はフィールドまで問い合わせ下さい。
5月以降のゲーム開催予定は、今後の政府のコロナ対策の変更に伴い、内容が変更になることもあるかと思います。
随時ツイッター、このブログにてお知らせしていきますので、ご確認願います。
4/29(水祝)
5/3(日) 自由参加Day 一日摺鉢山ゲームDay
5/6(水祝) 自由参加Day
5/10(日) 自由参加Day 3人一組チーム戦Day
5/17(日) 自由参加Day
5/24(日) 第36回ジュニアサバイバルゲーム
5/31(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
6/7(日)
6/14(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
6/21(日) 自由参加Day(仮)
6/28(日) Mr.Aの初心者サバゲー 自由参加
2020年03月20日
4月予定告知
4月予定と5月予定をお知らせ致します。
今年より、耐久戦はよほどのリクエストを頂かない限り耐久戦は実施なしとなり、代わりに丸一日摺鉢山戦を実施する「摺鉢山戦Day」を半年に一度実施となります。摺鉢山ゲーム好きな方は要チェック!
5月予定で(仮)とある日は内容に変更がある可能性がございます。
また4月より、管理人都合にて土曜日ゲームは早めに申し込み頂かないとお受けできかねる場合がありますので御了承下さい。
4/5(日) 自由参加Day
4/12(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
4/19(日) βラビット様貸切
4/21(火) 平日阿部サバ カレーサバ(材料費ワリカン)
4/26(日) Mr.Aの初心者サバイバルゲーム 自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
4/29(水祝) 隊長貸切ゲーム2020 定員40名様 詳細ツイプラ参照
5/3(日) 春の摺鉢山戦Day 自由参加
5/6(水祝) 自由参加Day(仮)
5/10(日) 自由参加Day(仮)
5/17(日) 自由参加Day(仮)
5/24(日) 第36回ジュニアサバイバルゲーム
5/31(日) 自由参加Day/カメラマン龍さん来場撮影ゲーム 女性・親子・U18・初心者優遇レギュレーション&レンタルエアガン¥500
6/7(日) フィールドオープン6周年記念イベント
今年より、耐久戦はよほどのリクエストを頂かない限り耐久戦は実施なしとなり、代わりに丸一日摺鉢山戦を実施する「摺鉢山戦Day」を半年に一度実施となります。摺鉢山ゲーム好きな方は要チェック!
5月予定で(仮)とある日は内容に変更がある可能性がございます。
また4月より、管理人都合にて土曜日ゲームは早めに申し込み頂かないとお受けできかねる場合がありますので御了承下さい。
4/5(日) 自由参加Day
4/12(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
4/19(日) βラビット様貸切
4/21(火) 平日阿部サバ カレーサバ(材料費ワリカン)
4/26(日) Mr.Aの初心者サバイバルゲーム 自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
4/29(水祝) 隊長貸切ゲーム2020 定員40名様 詳細ツイプラ参照
5/3(日) 春の摺鉢山戦Day 自由参加
5/6(水祝) 自由参加Day(仮)
5/10(日) 自由参加Day(仮)
5/17(日) 自由参加Day(仮)
5/24(日) 第36回ジュニアサバイバルゲーム
5/31(日) 自由参加Day/カメラマン龍さん来場撮影ゲーム 女性・親子・U18・初心者優遇レギュレーション&レンタルエアガン¥500
6/7(日) フィールドオープン6周年記念イベント
2020年02月20日
3月予定告知
来月予定をお知らせ致します。
3月はフィールド内も乾燥し、動きやすくなる時期です。
気温も高くないので、休憩時間少なめのガン回しゲームも設定しております。
4月予定は仮予定ですので、変更がある可能性もご了承ください。
3/1(日) 自由参加Day
3/8(日) 自由参加Day 全ゲーム復活なし&休憩3分ガン回しゲームDay
3/15(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム 初心者・女性・親子・夫婦・U18レギュレーション&レンタル電動ガン¥500
3/17(火) 平日阿部サバ 自由参加
3/20(金祝) 自由参加Day スタンプ3倍Day
3/21(土) いろは様貸切(https://twitter.com/gnx_iroha/status/1208773709307113474)
3/22(日) 第35回ジュニアサバイバルゲーム
3/29(日) 自由参加Day 午後から摺鉢山ゲームONLYDay
4/5(日) 自由参加Day
4/12(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
4/19(日) 自由参加Day
4/26(日) Mr.Aの初心者サバイバルゲーム 自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
4/29(水祝) 隊長貸切ゲーム2020 定員40名様 詳細後日ツイプラにて
3月はフィールド内も乾燥し、動きやすくなる時期です。
気温も高くないので、休憩時間少なめのガン回しゲームも設定しております。
4月予定は仮予定ですので、変更がある可能性もご了承ください。
3/1(日) 自由参加Day
3/8(日) 自由参加Day 全ゲーム復活なし&休憩3分ガン回しゲームDay
3/15(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム 初心者・女性・親子・夫婦・U18レギュレーション&レンタル電動ガン¥500
3/17(火) 平日阿部サバ 自由参加
3/20(金祝) 自由参加Day スタンプ3倍Day
3/21(土) いろは様貸切(https://twitter.com/gnx_iroha/status/1208773709307113474)
3/22(日) 第35回ジュニアサバイバルゲーム
3/29(日) 自由参加Day 午後から摺鉢山ゲームONLYDay
4/5(日) 自由参加Day
4/12(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
4/19(日) 自由参加Day
4/26(日) Mr.Aの初心者サバイバルゲーム 自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
4/29(水祝) 隊長貸切ゲーム2020 定員40名様 詳細後日ツイプラにて
2020年01月20日
2月予定告知
2月予定および3月仮予定をお知らせ致します。
今年はまだ大きな積雪がない異例の事態ですが、2月に帳尻あわせがあるのかはたまたそのまま春になってしまうのか…?
どちらにせよ2月は地面が乾きにくいため、常に滑る斜面に注意しながら歩いたほうが良さそうです。
節分豆まきゲームは過去記事眺めると事前の予習になりますね!
今年も鬼の被害者が出るのか??
2/2(日) 自由参加Day 節分豆まきゲーム
2/9(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
2/11(火祝) 自由参加Day スタンプ3倍Day
2/16(日) 自由参加Dayカメラマン零さん来場撮影ゲーム
2/18(火) 平日阿部サバ 自由参加大歓迎
2/23(日) Mr.Aの初心者ゲーム自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
2/24(月祝) 自由参加Day スタンプ3倍Day
3/1(日) 自由参加Day
3/8(日) 自由参加Day
3/15(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
3/20(金祝) 自由参加Day
3/21(土) いろは様貸切(https://twitter.com/gnx_iroha/status/1208773709307113474)
3/22(日) 第35回ジュニアサバイバルゲーム
3/29(日) 自由参加Day
それから公式HPですが、アドレス再取得して現在仮公開中です。
新公式HP→(https://bamboo-jungle-sendai.net/)
記載面でまだ不完全な箇所があるので製作元と打ち合わせしつつ内容を充実させてきますので、ブックマークをお願い致します。
今年はまだ大きな積雪がない異例の事態ですが、2月に帳尻あわせがあるのかはたまたそのまま春になってしまうのか…?
どちらにせよ2月は地面が乾きにくいため、常に滑る斜面に注意しながら歩いたほうが良さそうです。
節分豆まきゲームは過去記事眺めると事前の予習になりますね!
2/2(日) 自由参加Day 節分豆まきゲーム
2/9(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
2/11(火祝) 自由参加Day スタンプ3倍Day
2/16(日) 自由参加Day
2/18(火) 平日阿部サバ 自由参加大歓迎
2/23(日) Mr.Aの初心者ゲーム自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
2/24(月祝) 自由参加Day スタンプ3倍Day
3/1(日) 自由参加Day
3/8(日) 自由参加Day
3/15(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
3/20(金祝) 自由参加Day
3/21(土) いろは様貸切(https://twitter.com/gnx_iroha/status/1208773709307113474)
3/22(日) 第35回ジュニアサバイバルゲーム
3/29(日) 自由参加Day
それから公式HPですが、アドレス再取得して現在仮公開中です。
新公式HP→(https://bamboo-jungle-sendai.net/)
記載面でまだ不完全な箇所があるので製作元と打ち合わせしつつ内容を充実させてきますので、ブックマークをお願い致します。
2019年12月20日
1月予定告知
来月予定のお知らせ!…のその前に!HPに関するお知らせです。
現在、HP移転に伴い、旧ページはご覧頂けなくなっております。
また、旧ページから飛ばされる新ページのリンクにも誤りがあるため、検索をかけても見れない状態になっております。
新ページのほうは不完全ながらも見れる状態ではありますので、そちらのアドレスを貼っておきます。
新ページトップ→(https://bamboo-jangle.com/#)
こちらのページもアドレスに誤りがあるため製作元に修正を依頼しておりますが、年内いっぱいかかるとのことですので、お知らせ致します。
新ページが完成しましたら改めてお知らせしますので、しばらくご迷惑をおかけしますがご了承ください。
なお、LINE公式アカウントのほうもございますが、LINE@からLINE公式アカウントへの切り替えに伴って管理人スマートフォンがアプリ未対応になってしまい個別のメッセージの返答はできなくなりました。
こちらもご不便をおかけしますが、ご理解ご了承お願い致します。
1/2(木) 自由参加Day/新年撃ち初めゲーム
1/5(日) 自由参加Day/カメラマン龍さん来場撮影ゲーム レンタルエアガン¥500、女性初心者親子U18夫婦優遇レギュレーション
1/12(日) 自由参加Day/午後から摺鉢山戦ONLY
1/13(月祝)自由参加Day スタンプ2倍 新成人ご祝儀サバゲー 新成人の方はゲーム代無料&エントリーしてから来場でBB弾(小袋)プレゼント
Mr.A貸切 どんと祭前夜Mr.Aサバゲー 自由参加 詳細
1/14(火) 平日阿部サバ キムチ鍋サバ、材料費ワリカン
1/19(日) 自由参加Day
1/26(日) 第34回ジュニアサバイバルゲーム
2/2(日) 自由参加Day/豆まきゲーム
2/9(日) 自由参加Day
2/11(火祝) 自由参加Day
2/16(日) 自由参加Day/カメラマン零さん来場撮影ゲーム
2/23(日) Mr.Aによる初心者サバゲー自由参加 参加費 男性¥2000 女性無料
2/24(月祝) 自由参加Day
2月に日程は仮となります、変更の可能性もございます。
現在、HP移転に伴い、旧ページはご覧頂けなくなっております。
また、旧ページから飛ばされる新ページのリンクにも誤りがあるため、検索をかけても見れない状態になっております。
新ページのほうは不完全ながらも見れる状態ではありますので、そちらのアドレスを貼っておきます。
新ページトップ→(https://bamboo-jangle.com/#)
こちらのページもアドレスに誤りがあるため製作元に修正を依頼しておりますが、年内いっぱいかかるとのことですので、お知らせ致します。
新ページが完成しましたら改めてお知らせしますので、しばらくご迷惑をおかけしますがご了承ください。
なお、LINE公式アカウントのほうもございますが、LINE@からLINE公式アカウントへの切り替えに伴って管理人スマートフォンがアプリ未対応になってしまい個別のメッセージの返答はできなくなりました。
こちらもご不便をおかけしますが、ご理解ご了承お願い致します。
1/2(木) 自由参加Day/新年撃ち初めゲーム
1/5(日) 自由参加Day/カメラマン龍さん来場撮影ゲーム レンタルエアガン¥500、女性初心者親子U18夫婦優遇レギュレーション
1/12(日) 自由参加Day/午後から摺鉢山戦ONLY
1/13(月祝)
Mr.A貸切 どんと祭前夜Mr.Aサバゲー 自由参加 詳細
1/14(火) 平日阿部サバ キムチ鍋サバ、材料費ワリカン
1/19(日) 自由参加Day
1/26(日) 第34回ジュニアサバイバルゲーム
2/2(日) 自由参加Day/豆まきゲーム
2/9(日) 自由参加Day
2/11(火祝) 自由参加Day
2/16(日) 自由参加Day/カメラマン零さん来場撮影ゲーム
2/23(日) Mr.Aによる初心者サバゲー自由参加 参加費 男性¥2000 女性無料
2/24(月祝) 自由参加Day
2月に日程は仮となります、変更の可能性もございます。
2019年11月20日
12月予定告知
季節はもうすぐ秋から冬になります。寒い時期ですが、雪が降るまではフィールド内も比較的乾燥してゲームするにも動きやすい季節です。
今冬は(も?)雪が少ないことを祈ります!
12/1(日) 貸切
12/8(日) 自由参加Day
12/15(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
12/17(火) 平日阿部サバ 自由参加大歓迎
12/22(日) Mr.Aによる初心者サバゲー 参加費男性¥2000女性無料
12/29(日) 2019年撃ち収めゲーム 自由参加
12/30~1/1 フィールド休業
1/2(木) 2020年撃ち初めゲーム 自由参加
1/5(日) 自由参加Day
1/12(日) 自由参加Day
1/19(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
1/26(日) ジュニアサバイバルゲーム
※ご注意:
1月分は19日と26日以外は確定ではありません。貸切等入る可能性もありますのでご了承願います。
今冬は(も?)雪が少ないことを祈ります!
12/1(日) 貸切
12/8(日) 自由参加Day
12/15(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
12/17(火) 平日阿部サバ 自由参加大歓迎
12/22(日) Mr.Aによる初心者サバゲー 参加費男性¥2000女性無料
12/29(日) 2019年撃ち収めゲーム 自由参加
12/30~1/1 フィールド休業
1/2(木) 2020年撃ち初めゲーム 自由参加
1/5(日) 自由参加Day
1/12(日) 自由参加Day
1/19(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
1/26(日) ジュニアサバイバルゲーム
※ご注意:
1月分は19日と26日以外は確定ではありません。貸切等入る可能性もありますのでご了承願います。
2019年10月20日
11月予定告知
11月予定と12月仮予定をお知らせ致します。
HPリニューアルのほうが少し遅れ気味ですが、近日中に公開できると思いますので今しばらくお時間を頂きます。
寒くなる季節ですが、葉の落ちたフィールドは索敵がちょっとだけ易しくなります。
索敵苦手な方は楽しむチャンスかもしれないですね!
11/3(日) 自由参加Day 管理人不在Day
11/4(月祝) 自由参加Day スタンプ3倍&レンタル¥1000
11/10(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム 女性・初心者・親子・U18優遇レギュレ-ション レンタル電動ガン¥500
11/12(火) 平日阿部サバ 自由参加大歓迎
11/17(日) 自由参加Day ONLY摺鉢山戦Day part1
11/23(土祝) 自由参加Day ONLY摺鉢山戦Day part2
11/24(日) 第33回ジュニアサバイバルゲーム
12/1(日) 自由参加Day
12/8(日) 自由参加Day
12/15(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
12/22(日) Mr.Aによる初心者ゲーム 自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
12/29(日) 自由参加Day 2019年撃ち納め
HPリニューアルのほうが少し遅れ気味ですが、近日中に公開できると思いますので今しばらくお時間を頂きます。
寒くなる季節ですが、葉の落ちたフィールドは索敵がちょっとだけ易しくなります。
索敵苦手な方は楽しむチャンスかもしれないですね!
11/3(日) 自由参加Day 管理人不在Day
11/4(月祝) 自由参加Day スタンプ3倍&レンタル¥1000
11/10(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム 女性・初心者・親子・U18優遇レギュレ-ション レンタル電動ガン¥500
11/12(火) 平日阿部サバ 自由参加大歓迎
11/17(日) 自由参加Day ONLY摺鉢山戦Day part1
11/23(土祝) 自由参加Day ONLY摺鉢山戦Day part2
11/24(日) 第33回ジュニアサバイバルゲーム
12/1(日) 自由参加Day
12/8(日) 自由参加Day
12/15(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
12/22(日) Mr.Aによる初心者ゲーム 自由参加 参加費男性¥2000 女性無料
12/29(日) 自由参加Day 2019年撃ち納め
2019年09月20日
10月予定告知
20日となりましたので来月の予定を告知致します。
また、今回より翌々月のゲーム開催も未確定ではありますが掲載していきます。
予定で、日曜日で無印の自由参加Dayのところおよび祝日は、10日前まで貸切を入れることも可能ですので、ご相談ください。
それから、フィールドオープンより放置し続けたホームページのほうを、近日リニューアル更新予定です。
自由参加ゲームのレギュレーション等、実態に見合ったものに更新される予定ですので、公開を開始しましたら改めてお知らせ致します。
10/6(日) 自由参加Day
10/13(日) 自由参加Day ONLY摺鉢山戦Day
10/14(月祝) 自由参加Day スタンプ3倍&レンタル電動ガン¥1000
10/15(火) 平日阿部サバ 芋煮が出ます、材料費ワリカン 自由参加大歓迎
10/20(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
10/27(日) Mr.Aの初心者サバゲー 自由参加 男性¥2000女性無料
11/3(日) 自由参加Day
11/4(月祝) 自由参加Day
11/10(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
11/17(日) 自由参加Day
11/23(土祝) 自由参加Day
11/24(日) ジュニアサバイバルゲーム
また、今回より翌々月のゲーム開催も未確定ではありますが掲載していきます。
予定で、日曜日で無印の自由参加Dayのところおよび祝日は、10日前まで貸切を入れることも可能ですので、ご相談ください。
それから、フィールドオープンより放置し続けたホームページのほうを、近日リニューアル更新予定です。
自由参加ゲームのレギュレーション等、実態に見合ったものに更新される予定ですので、公開を開始しましたら改めてお知らせ致します。
10/6(日) 自由参加Day
10/13(日) 自由参加Day ONLY摺鉢山戦Day
10/14(月祝) 自由参加Day スタンプ3倍&レンタル電動ガン¥1000
10/15(火) 平日阿部サバ 芋煮が出ます、材料費ワリカン 自由参加大歓迎
10/20(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム
10/27(日) Mr.Aの初心者サバゲー 自由参加 男性¥2000女性無料
11/3(日) 自由参加Day
11/4(月祝) 自由参加Day
11/10(日) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム
11/17(日) 自由参加Day
11/23(土祝) 自由参加Day
11/24(日) ジュニアサバイバルゲーム
2019年09月13日
撮影会におけるフィールド内への模造刀の持ち込みルールについてのご報告
模造刀の持ち込みに関してのルールについてのご報告です。
前回8月の撮影ゲームの際、ゲーム参加者の模造刀所持に関する件で、大和警察所の方が事情を聞きにフィールドまで来るということがありました。
フィールド側としては、違法な行為をしている方がいるという認識は無かったので、多少面食らいましたが、外部の方から通報があったとの話でした。
ここで法令を確認・要約すると、「模造刀剣類は携帯は禁止、正当な理由がないで持ち出すことは銃刀法に抵触する」となっており、この点について通報があったものと考えております。
そこで、その場で警察の方に「模造刀の持ち運びには各自が留意し、出す際もフィールド内という限られた場所で、理解ある方達のみで撮影を行っている」と事情を説明しました。
警察の方の話では、携帯はもちろん違法だが、撮影会自体を取り締まる法律は無いとのことで、撮影会自体が正当な理由なのかその場では良いとも悪いとも判断がつかないので持ち帰って上級の部署とも連絡し判断を仰いだのち追って連絡するとのことでした。
その後しばらく連絡はありませんでしたが、次回撮影ゲームが今週末に控えており、今後の方針についてを定める必要があったので先日大和警察署に赴き、生活安全課の警察官の方に直接話を伺ってきました。
結果、ちょうどタイミングよくその日に上級の判断が降りたところだと言うことで、回答を得ました。
その結果、「撮影会については適法とも違法とも明言することはできない」「携帯とみなせるかどうかは個別の事案ごとに判断する」というものでした。
なんとも歯切れの悪い回答ではありますが、予想通りではあります。
念のため、撮影会時のみ、鞘と鍔を紐等で結び、刀袋等に入れた上で見えない状態にして運べばどうでしょうか?と確認を取ったところ、その条件・状態でならば検挙されることはまずないであろう、との回答を得ました。
逆に、そういった安全管理や他者への配慮がない状況であれば悪質と判断されて検挙、という可能性もあるかと思います。
すべて警察の判断次第となります。
またこの件に関して、一部の方が「模造刀を屋外で持ち歩くのは違法」「検挙される」「その筋の人に聞いたから間違いない」等の発信をしており、それを見た参加者の方が不安や混乱を覚えることがあったと思われますが、今回警察の方も認めたとおり、しっかりと管理した上で正当な理由がある状況でならば少なくとも検挙されることはない、ということがはっきりしております。
その一部の方が今回警察に通報したのかは定かではありませんが、今後、違法行為が行われているという明確な根拠や自信も無く「模造刀を使った集まりがある」程度で警察に通報することは、いたずらにゲーム参加の方に不安を覚えさえるため、営業妨害、威力業務妨害にて被害届の提出も視野に入れて対処したいと思います。
少し話は戻りますが、警察の方の話ではこういった明確に違法とも合法とも判断を示せない事案は、誰かが続けて問題を起こさない限り法規制ができたり法解釈が厳しくなったりすることは無いそうです。
現在進行形で言えばあおり運転などがそうですが、過去にはドローン規制や脱法ハーブ、エアガンのパワー規制もその類です。
当フィールドはサバゲーフィールドではありますが、サバゲーだけではない楽しみ方ができるフィールドを目指しております。
今回のように、コスプレや軍装や装備を撮影する会もそのひとつではありますが、その過程で法律に違反するような事態があっては絶対になりません。
つきましては、当フィールドの自由参加ゲームでは、今後模造刀に関して以下のルールを設けたいと思います。
・自宅からフィールドまで移動時は、模造刀は鞘に収め、紐等で縛り鞘から抜けない状態で袋・ケース・バッグ等に収め、外から一見してそれと分からない状態とすること。
・フィールドに模造刀を持ち込む際は、受付時に申告書に記入。(9/15には間に合わないため、10月以降実施)
・セーフティに持ち込む際はバッグ等に入れ、撮影時以外出さないこと。(貸切ゲームの際は自由参加ゲームよりも強い内輪の集まりとも言えるため、セーフティ内においての取り出しについてはOKとします。)
・抜刀する際は必ずゲームフィールド内で、撮影時のみ。
・撮影された画像をUPされる場合は模造刀であることを明記すること。
・自宅に帰ったら、車内に放置せず、速やかに部屋の中に運ぶこと。
・模造刀を使用した撮影に関し、SNS等で過剰に騒ぐ、反応することを禁止。(煽りに反応することの禁止)
以上のルールを守れない方の、今後のフィールドご利用をお断りさせて頂く場合がございますので、ご理解願います。
前回8月の撮影ゲームの際、ゲーム参加者の模造刀所持に関する件で、大和警察所の方が事情を聞きにフィールドまで来るということがありました。
フィールド側としては、違法な行為をしている方がいるという認識は無かったので、多少面食らいましたが、外部の方から通報があったとの話でした。
ここで法令を確認・要約すると、「模造刀剣類は携帯は禁止、正当な理由がないで持ち出すことは銃刀法に抵触する」となっており、この点について通報があったものと考えております。
そこで、その場で警察の方に「模造刀の持ち運びには各自が留意し、出す際もフィールド内という限られた場所で、理解ある方達のみで撮影を行っている」と事情を説明しました。
警察の方の話では、携帯はもちろん違法だが、撮影会自体を取り締まる法律は無いとのことで、撮影会自体が正当な理由なのかその場では良いとも悪いとも判断がつかないので持ち帰って上級の部署とも連絡し判断を仰いだのち追って連絡するとのことでした。
その後しばらく連絡はありませんでしたが、次回撮影ゲームが今週末に控えており、今後の方針についてを定める必要があったので先日大和警察署に赴き、生活安全課の警察官の方に直接話を伺ってきました。
結果、ちょうどタイミングよくその日に上級の判断が降りたところだと言うことで、回答を得ました。
その結果、「撮影会については適法とも違法とも明言することはできない」「携帯とみなせるかどうかは個別の事案ごとに判断する」というものでした。
なんとも歯切れの悪い回答ではありますが、予想通りではあります。
念のため、撮影会時のみ、鞘と鍔を紐等で結び、刀袋等に入れた上で見えない状態にして運べばどうでしょうか?と確認を取ったところ、その条件・状態でならば検挙されることはまずないであろう、との回答を得ました。
逆に、そういった安全管理や他者への配慮がない状況であれば悪質と判断されて検挙、という可能性もあるかと思います。
すべて警察の判断次第となります。
またこの件に関して、一部の方が「模造刀を屋外で持ち歩くのは違法」「検挙される」「その筋の人に聞いたから間違いない」等の発信をしており、それを見た参加者の方が不安や混乱を覚えることがあったと思われますが、今回警察の方も認めたとおり、しっかりと管理した上で正当な理由がある状況でならば少なくとも検挙されることはない、ということがはっきりしております。
その一部の方が今回警察に通報したのかは定かではありませんが、今後、違法行為が行われているという明確な根拠や自信も無く「模造刀を使った集まりがある」程度で警察に通報することは、いたずらにゲーム参加の方に不安を覚えさえるため、営業妨害、威力業務妨害にて被害届の提出も視野に入れて対処したいと思います。
少し話は戻りますが、警察の方の話ではこういった明確に違法とも合法とも判断を示せない事案は、誰かが続けて問題を起こさない限り法規制ができたり法解釈が厳しくなったりすることは無いそうです。
現在進行形で言えばあおり運転などがそうですが、過去にはドローン規制や脱法ハーブ、エアガンのパワー規制もその類です。
当フィールドはサバゲーフィールドではありますが、サバゲーだけではない楽しみ方ができるフィールドを目指しております。
今回のように、コスプレや軍装や装備を撮影する会もそのひとつではありますが、その過程で法律に違反するような事態があっては絶対になりません。
つきましては、当フィールドの自由参加ゲームでは、今後模造刀に関して以下のルールを設けたいと思います。
・自宅からフィールドまで移動時は、模造刀は鞘に収め、紐等で縛り鞘から抜けない状態で袋・ケース・バッグ等に収め、外から一見してそれと分からない状態とすること。
・フィールドに模造刀を持ち込む際は、受付時に申告書に記入。(9/15には間に合わないため、10月以降実施)
・セーフティに持ち込む際はバッグ等に入れ、撮影時以外出さないこと。(貸切ゲームの際は自由参加ゲームよりも強い内輪の集まりとも言えるため、セーフティ内においての取り出しについてはOKとします。)
・抜刀する際は必ずゲームフィールド内で、撮影時のみ。
・撮影された画像をUPされる場合は模造刀であることを明記すること。
・自宅に帰ったら、車内に放置せず、速やかに部屋の中に運ぶこと。
・模造刀を使用した撮影に関し、SNS等で過剰に騒ぐ、反応することを禁止。(煽りに反応することの禁止)
以上のルールを守れない方の、今後のフィールドご利用をお断りさせて頂く場合がございますので、ご理解願います。