2015年01月31日
除雪!
本日、「大雪ですが明日のゲームはありますか?」とのお問い合わせがありましたのでお知らせします。

セーフティは除雪完了しました!

また、駐車場は入口の緩い坂の部分は除雪完了、そのほかの部分は圧雪状態にしておきましたので普通車は余裕で入れます。
というわけで、明日は普通にゲームを行いますのでよろしくお願いします。
なおフィールド本体は雪が少し解けまして、10㎝ほどの積雪になっています。
足元は当然悪いので要長靴持参ですね。
明日は豆まきミニイベントですのでちょっとした余興ゲームもやりますよ~!

セーフティは除雪完了しました!

また、駐車場は入口の緩い坂の部分は除雪完了、そのほかの部分は圧雪状態にしておきましたので普通車は余裕で入れます。
というわけで、明日は普通にゲームを行いますのでよろしくお願いします。
なおフィールド本体は雪が少し解けまして、10㎝ほどの積雪になっています。
足元は当然悪いので要長靴持参ですね。
明日は豆まきミニイベントですのでちょっとした余興ゲームもやりますよ~!
2015年01月26日
週末告知
昨日のゲームに参加された方のツイートを拝見しますと、「筋肉痛」というワードがチラホラと…。
管理人もサバゲー始めたばかりの頃は毎回なっておりましたが、最近は下半身はならなくなりました。
それでも、重めの次世代銃を使った日の翌日などは腕が筋肉痛になりますけどね…。
毎週サバゲすると体が慣れてきて筋肉痛になりにくい体になります!
さらに、体重が5kg減ったという方もいらっしゃいました!
定期的にサバゲで楽しみながら汗をかいて、健康な体を維持しましょう!
というわけでやや強引な流れですが今週末の告知です!
1/31(土)及び2/1(日)は自由参加Dayとなっております。
1/31(土)は久しぶりの土曜開催です。
参加者様が少ない場合は、初心者の方向けに管理人流BJS攻略講座なども行っておりますので、気軽に足を運んでみてください。
2/1(日)は豆まきミニイベントと称しまして、ちょこっとした余興ゲームを行う予定です。
どちらも、いつものようにエントリーしていただいた方は100円バック対象となりますので、メール、お電話、ツイッターメッセージなどお待ちしております。
ゲーム当日午前0時まで受付!随時ツイッターにてエントリー人数をお知らせしております!
皆様のエントリー及び参加をお待ちしております!
また、中古不用品がございましたらお持ち頂けると助かります!
管理人もサバゲー始めたばかりの頃は毎回なっておりましたが、最近は下半身はならなくなりました。
それでも、重めの次世代銃を使った日の翌日などは腕が筋肉痛になりますけどね…。
毎週サバゲすると体が慣れてきて筋肉痛になりにくい体になります!
さらに、体重が5kg減ったという方もいらっしゃいました!
定期的にサバゲで楽しみながら汗をかいて、健康な体を維持しましょう!
というわけで
1/31(土)及び2/1(日)は自由参加Dayとなっております。
1/31(土)は久しぶりの土曜開催です。
参加者様が少ない場合は、初心者の方向けに管理人流BJS攻略講座なども行っておりますので、気軽に足を運んでみてください。
2/1(日)は豆まきミニイベントと称しまして、ちょこっとした余興ゲームを行う予定です。
どちらも、いつものようにエントリーしていただいた方は100円バック対象となりますので、メール、お電話、ツイッターメッセージなどお待ちしております。
ゲーム当日午前0時まで受付!随時ツイッターにてエントリー人数をお知らせしております!
皆様のエントリー及び参加をお待ちしております!
また、中古不用品がございましたらお持ち頂けると助かります!
2015年01月25日
1/25 フォロワー様感謝Day
本日はフォロワー様感謝Dayでした!
フォロワー様以外の方も多くお越しになられて、穏やかな天候の中楽しくゲームができました。
ゲーム内容はフラッグ戦、センターフラッグ奪取戦、摺鉢山戦、攻防戦、スパイ戦、殲滅戦などなどでした。
今回、初の試みとしてお互いが任意の位置にフラッグ地点を動かせる「移動フラッグ戦」も試してみました。
結果としては、お互い慎重になりすぎて引き分けゲームが続いてしまいましたね。
次回はルール調整してまた試してみたいと思います。

本日の参加者様。風も弱く天気も良かったのでタープも不要でしたね!
・
・
・

今日は「バンブージャングルを占領したぞ~!」ということで…。
イスラム過激派関係ではありませんのでご注意下さい!
ネタが思いつかなかっただけですスイマセン

また本日はなぜか枢軸国が集結!大日本帝国海軍大佐、ドイツ国防軍伍長、大日本帝国陸軍少尉さんでした!

WWⅡ枢軸に負けじと現代ロシア兵さんも岩手県より参戦!空挺軍旗は海外オクで入手されているようです…。
そういえば宮城にもロシア空挺軍さんがおられたような…。いつの日か邂逅はあるのでしょうか?

最後は本人の希望により画像公開。
この方がkirisさんです。
フィールド掲示板に中古品を大量出品されておられましたのでお名前をご存知の方も多いはず?
次回のフォロワー様感謝Dayは2/22(日)を予定しております。
当フィールドではツイッターを通して、サバゲーの知り合いを作ることを応援させて頂いております。
つきましては更なるフォロー、ゲームご参加をよろしくお願い致します!
フォロワー様以外の方も多くお越しになられて、穏やかな天候の中楽しくゲームができました。
ゲーム内容はフラッグ戦、センターフラッグ奪取戦、摺鉢山戦、攻防戦、スパイ戦、殲滅戦などなどでした。
今回、初の試みとしてお互いが任意の位置にフラッグ地点を動かせる「移動フラッグ戦」も試してみました。
結果としては、お互い慎重になりすぎて引き分けゲームが続いてしまいましたね。
次回はルール調整してまた試してみたいと思います。
本日の参加者様。風も弱く天気も良かったのでタープも不要でしたね!
・
・
・
今日は「バンブージャングルを占領したぞ~!」ということで…。
イスラム過激派関係ではありませんのでご注意下さい!
また本日はなぜか枢軸国が集結!大日本帝国海軍大佐、ドイツ国防軍伍長、大日本帝国陸軍少尉さんでした!
WWⅡ枢軸に負けじと現代ロシア兵さんも岩手県より参戦!空挺軍旗は海外オクで入手されているようです…。
そういえば宮城にもロシア空挺軍さんがおられたような…。いつの日か邂逅はあるのでしょうか?
最後は本人の希望により画像公開。
この方がkirisさんです。
フィールド掲示板に中古品を大量出品されておられましたのでお名前をご存知の方も多いはず?
次回のフォロワー様感謝Dayは2/22(日)を予定しております。
当フィールドではツイッターを通して、サバゲーの知り合いを作ることを応援させて頂いております。
つきましては更なるフォロー、ゲームご参加をよろしくお願い致します!
2015年01月23日
週末告知&貸切ゲーム記録
今週も積もるほどの雪は降りませんでしたね。
このまま春になってくれれば…フィールド内が乾いてくれれば…と願う最近です。
とはいえ足元は相変わらず悪いので、お越しになる方は長靴持参をオススメします!
さて週末の予定ですが、明日土曜日は虎の穴Day、朝10時半ごろからシューティングレンジをオープンしております。
明後日の日曜日はフォロワー様感謝Dayとなります。
当ツイッターアカウントのフォロワーになって頂きまして、ゲームに参加される旨をツイートなされますとBB弾サービスです!
フォロワー様のお友達にもサービスいたしますので、人数も合わせてツイートお願い致します!
ゲーム当日の0時までにツイートされた方が対象となります。
現時点でのエントリー人数はツイッターの方をご確認下さい。
また、通常のエントリーも受け付けております。
それから、更新遅れましたが1/18(日)の貸切ゲームの模様を少々。

冬型強風でしたがお天気は良かったので、あえてタープは張らずにおきました。
ゲームの方は慣れた方がほとんどでしたので、管理人は裏方にて後方支援しておりました。

前回のジュニアサバゲでお預かりしたギリースーツがもう売れてしまいました。
このあとこのままの姿でゲーム続行。
感想は、「暖かい」だそうです。(笑)

この日は岩手県人会?でミリブロガーさんが集合なさってましたね。
詳しくは岩手のミリブロを見てみると分かるかも・・・?(フランス兵さんは宮城ですが)

岩手の亡霊少尉さん、帝国陸軍軍装で参戦!冬装備なので外套が似合いますね!マル眼鏡まで用意されているのは脱帽です。
ノモンハンで鹵獲した(という設定の)モシンナガンで参戦しておられました。
・
・
・

最後となりますが、2/8(日)は初心者イベントとなります!
大雪で白迷彩が最強!とかならないと良いのですが、それもまたアリなのか??
このまま春になってくれれば…フィールド内が乾いてくれれば…と願う最近です。
とはいえ足元は相変わらず悪いので、お越しになる方は長靴持参をオススメします!
さて週末の予定ですが、明日土曜日は虎の穴Day、朝10時半ごろからシューティングレンジをオープンしております。
明後日の日曜日はフォロワー様感謝Dayとなります。
当ツイッターアカウントのフォロワーになって頂きまして、ゲームに参加される旨をツイートなされますとBB弾サービスです!
フォロワー様のお友達にもサービスいたしますので、人数も合わせてツイートお願い致します!
ゲーム当日の0時までにツイートされた方が対象となります。
現時点でのエントリー人数はツイッターの方をご確認下さい。
また、通常のエントリーも受け付けております。
それから、更新遅れましたが1/18(日)の貸切ゲームの模様を少々。
冬型強風でしたがお天気は良かったので、あえてタープは張らずにおきました。
ゲームの方は慣れた方がほとんどでしたので、管理人は裏方にて後方支援しておりました。
前回のジュニアサバゲでお預かりしたギリースーツがもう売れてしまいました。
このあとこのままの姿でゲーム続行。
感想は、「暖かい」だそうです。(笑)
この日は岩手県人会?でミリブロガーさんが集合なさってましたね。
詳しくは岩手のミリブロを見てみると分かるかも・・・?(フランス兵さんは宮城ですが)
岩手の亡霊少尉さん、帝国陸軍軍装で参戦!冬装備なので外套が似合いますね!マル眼鏡まで用意されているのは脱帽です。
ノモンハンで鹵獲した(という設定の)モシンナガンで参戦しておられました。
・
・
・

最後となりますが、2/8(日)は初心者イベントとなります!
大雪で白迷彩が最強!とかならないと良いのですが、それもまたアリなのか??
2015年01月16日
フォロワー様感謝Day告知
相変わらず寒い日が続きますが、最近は雪が降らないのでフィールドと駐車場の雪はほとんど解けています。
フィールド内が乾くまでには至っていませんが・・・。
「スプーン1杯の雨がバケツ1杯の泥になる」シーズンですので致し方ないところですね。
先日の強風の影響でいろいろと設備に痛みが出ておりましたので今週は修繕に精を出しました。
日曜の貸切Dayには影響なく使えると思います。
さて、明日1/17(土)は虎の穴Dayとなります。Mr.Aが出ますのでよろしくお願いします。私はフィールドメンテに精を出します。
明後日1/18(日)はさじ太様の貸切となります。私は後方支援です。なにか必要なものがございましたらお気軽にお声をおかけください。
そして本題、「フォロワー様感謝Day」についてのご説明です。
当フィールドではツイッターにて情報発信をさせて頂いております。
開設して約半年、ありがたいことに多くの方にフォローして頂いておりますので、感謝を込めまして1/25(日)の自由参加Dayは以下の条件を満たした方にサービス特典がつきます!
・当ツイッターアカウントをフォローしていること
・1/25にゲーム参加する旨を当日の午前0時までにツイート
以上の条件を満たされました方全員に、サービスとしまして東京マルイ製ベアリングバイオ弾0.20gもしくは0.25gを1袋プレゼントいたします。
基本的には相互フォローさせて頂いておりますが、ツイートされましたらダイレクトメッセージを頂けるとありがたいです。
これを機会に、フォローされるのも大歓迎です!お気軽にどうぞ!
また、通常の自由参加Dayと同じく事前エントリー割引も適用となります。(フォロワー様特典との重複はありません)
エントリー頂きました人数はツイッター上にて随時告知しておりますのでご確認ください。
最後となりましたが、お問い合わせのありました第5回ジュニアサバゲーの日程ですが3/29(日)とH氏から連絡がありましたのでお伝えします。
それでは今後もバンブージャングル仙台及びシューティングレンジ虎の穴をよろしくお願いします。
フィールド内が乾くまでには至っていませんが・・・。
「スプーン1杯の雨がバケツ1杯の泥になる」シーズンですので致し方ないところですね。
先日の強風の影響でいろいろと設備に痛みが出ておりましたので今週は修繕に精を出しました。
日曜の貸切Dayには影響なく使えると思います。
さて、明日1/17(土)は虎の穴Dayとなります。Mr.Aが出ますのでよろしくお願いします。私はフィールドメンテに精を出します。
明後日1/18(日)はさじ太様の貸切となります。私は後方支援です。なにか必要なものがございましたらお気軽にお声をおかけください。
そして本題、「フォロワー様感謝Day」についてのご説明です。
当フィールドではツイッターにて情報発信をさせて頂いております。
開設して約半年、ありがたいことに多くの方にフォローして頂いておりますので、感謝を込めまして1/25(日)の自由参加Dayは以下の条件を満たした方にサービス特典がつきます!
・当ツイッターアカウントをフォローしていること
・1/25にゲーム参加する旨を当日の午前0時までにツイート
以上の条件を満たされました方全員に、サービスとしまして東京マルイ製ベアリングバイオ弾0.20gもしくは0.25gを1袋プレゼントいたします。
基本的には相互フォローさせて頂いておりますが、ツイートされましたらダイレクトメッセージを頂けるとありがたいです。
これを機会に、フォローされるのも大歓迎です!お気軽にどうぞ!
また、通常の自由参加Dayと同じく事前エントリー割引も適用となります。(フォロワー様特典との重複はありません)
エントリー頂きました人数はツイッター上にて随時告知しておりますのでご確認ください。
最後となりましたが、お問い合わせのありました第5回ジュニアサバゲーの日程ですが3/29(日)とH氏から連絡がありましたのでお伝えします。
それでは今後もバンブージャングル仙台及びシューティングレンジ虎の穴をよろしくお願いします。
2015年01月12日
1/12 祝日ゲーム記録
本日も自由参加ゲームでした!
暴風警報レベルの風の中でしたが、ものともしない猛者達にお集まり頂きました!
相変わらず足元が悪くとても滑りやすい状態でしたが、昨日よりはいくぶんか良かったかと思います。
この冬は難しいですが、いずれ砂利等も追加して徐々に状態を改善していきたいと思います。
ゲーム内容はいつもの感じより少し控えめな内容となりました。
本日はJrな参加者も多くいらしておりましたのでバランス調整が難しかったです…。
最後のゲームはちょっとグダってしまいまして申し訳ありませんでした。
またお昼休み時、お湯の供給能力にも問題点がありましたので次回改善したいと思います。

本日の参加者様。
体感ではこの冬一番寒かったですが、ご参加下さりありがとうございました。
次回までに後方支援体制を強化しますので、またの参加をお待ちしております。
・
・
・

本日のテーマ「好きなDBキャラの必殺技を放ってください」
…って心臓を捧げてる方も?進撃しちゃってますw
中央奥の方、惑星べ○ータを破壊するフ○ーザ様ですか?
なお、今週末1/18(日)は貸切となります。
次回自由参加Dayは1/25(日)となります。
詳しくは後日告知いたしますのでチェックのほうをよろしくお願いします!
暴風警報レベルの風の中でしたが、ものともしない猛者達にお集まり頂きました!
相変わらず足元が悪くとても滑りやすい状態でしたが、昨日よりはいくぶんか良かったかと思います。
この冬は難しいですが、いずれ砂利等も追加して徐々に状態を改善していきたいと思います。
ゲーム内容はいつもの感じより少し控えめな内容となりました。
本日はJrな参加者も多くいらしておりましたのでバランス調整が難しかったです…。
最後のゲームはちょっとグダってしまいまして申し訳ありませんでした。
またお昼休み時、お湯の供給能力にも問題点がありましたので次回改善したいと思います。
本日の参加者様。
体感ではこの冬一番寒かったですが、ご参加下さりありがとうございました。
次回までに後方支援体制を強化しますので、またの参加をお待ちしております。
・
・
・
本日のテーマ「好きなDBキャラの必殺技を放ってください」
…って心臓を捧げてる方も?進撃しちゃってますw
中央奥の方、惑星べ○ータを破壊するフ○ーザ様ですか?
なお、今週末1/18(日)は貸切となります。
次回自由参加Dayは1/25(日)となります。
詳しくは後日告知いたしますのでチェックのほうをよろしくお願いします!
2015年01月11日
1/11 第4回ジュニアサバゲー
本日は第4回ジュニアサバゲーでした!
朝にはうっすら雪が積もっていましたが、子供たちの熱気に当てられてか午後には解けてしまいました!
まあ、そのぶんフィールド内はドロドロなんですが、あまり気にしない子が多いようで・・・。
洗濯担当のお母様のご苦労が目に浮かびますね…。

本日の参加者様。
寒くても元気いっぱいでした!
本日の企画・運営のH氏をはじめ、スタッフの方々に感謝いたします!
・
・
・

今日のテーマは「好きなアニメヒーローをイメージしたポーズで!」
ジョジョっぽいのがチラホラ?
なお明日の自由参加Dayですが、エントリーが増えまして6名様となっております。
初心者の方にもルール・マナーを始め、ゲームを通してサバゲーの楽しみ方をお伝えしておりますので、「長靴持参で」お気軽に足を運んでみてください。
エントリーは午前0時まで受け付けております。
増えました場合には朝7時ごろまでにツイッターに告知しておりますのでチェックしてみてください。!
・
・
・
おまけ

本日おそらく一番働いたであろうレンタルG36C。
畑から収穫したばかりでとっても新鮮です??(笑)
(ちゃんと次回までには清掃・メンテしますのでご安心を)
朝にはうっすら雪が積もっていましたが、子供たちの熱気に当てられてか午後には解けてしまいました!
まあ、そのぶんフィールド内はドロドロなんですが、あまり気にしない子が多いようで・・・。
洗濯担当のお母様のご苦労が目に浮かびますね…。
本日の参加者様。
寒くても元気いっぱいでした!
本日の企画・運営のH氏をはじめ、スタッフの方々に感謝いたします!
・
・
・

今日のテーマは「好きなアニメヒーローをイメージしたポーズで!」
なお明日の自由参加Dayですが、エントリーが増えまして6名様となっております。
初心者の方にもルール・マナーを始め、ゲームを通してサバゲーの楽しみ方をお伝えしておりますので、「長靴持参で」お気軽に足を運んでみてください。
エントリーは午前0時まで受け付けております。
増えました場合には朝7時ごろまでにツイッターに告知しておりますのでチェックしてみてください。!
・
・
・
おまけ

本日おそらく一番働いたであろうレンタルG36C。
畑から収穫したばかりでとっても新鮮です??(笑)
(ちゃんと次回までには清掃・メンテしますのでご安心を)
2015年01月06日
予定告知&ジュニアサバゲー詳報
週末の告知です!
1/11(日)のジュニアサバゲーですが、企画・運営のH氏よりタイムスケジュールとルールが発表されました!
参加予定の方は目を通して頂けるとよろしいかと思います。


ボチボチとエントリーも集まってきております!
前回の様子は、前回参加のWGさんの動画で確認することができます。
翌1/12(祝)は通常の自由参加Dayとなります。
エントリーも集まってきておりますので、皆様お気軽に遊びにお越しください。
エントリーと言えば、受付の規定が若干変更となります。
今後、ゲーム当日の午前0時まで受付時間を延長いたします。
また、受付先も電話・メールの他、ブログ書き込み・ツイッターメッセージでもOKとなります。
エントリー人数は随時ツイッターにて告知させて頂きますのでご確認くださればと思います。
それから、1月と2月の予定!
1/11(日)自由参加Day←第4回ジュニアサバゲー(10禁銃限定)
1/12(祝)自由参加Day
1/18(日)自由参加Day←貸切に変更となりました
1/25(日)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
1/31(土)自由参加Day
2/1(日)自由参加Day←豆まきミニイベント予定
2/8(日)自由参加Day
2/11(祝)自由参加Day
2/15(日)自由参加Day
2/22(日)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
上記日程でフィールド主催のイベント開催が確定した場合、その日は貸切が不可となります。(予定とある場合は確定ではありません)
貸切申し込みはお早めにお願い致します。
寒い日が続きますが、サバゲーで体を動かして暖まりましょう!
なお、毎回お知らせしておりますが、
フィールド内は積雪の影響でぬかるんでおりますので長靴持参を強くオススメします!
それでは今後もバンブージャングル仙台をよろしくお願い致します。
1/11(日)のジュニアサバゲーですが、企画・運営のH氏よりタイムスケジュールとルールが発表されました!
参加予定の方は目を通して頂けるとよろしいかと思います。


ボチボチとエントリーも集まってきております!
前回の様子は、前回参加のWGさんの動画で確認することができます。
翌1/12(祝)は通常の自由参加Dayとなります。
エントリーも集まってきておりますので、皆様お気軽に遊びにお越しください。
エントリーと言えば、受付の規定が若干変更となります。
今後、ゲーム当日の午前0時まで受付時間を延長いたします。
また、受付先も電話・メールの他、ブログ書き込み・ツイッターメッセージでもOKとなります。
エントリー人数は随時ツイッターにて告知させて頂きますのでご確認くださればと思います。
それから、1月と2月の予定!
1/11(日)自由参加Day←第4回ジュニアサバゲー(10禁銃限定)
1/12(祝)自由参加Day
1/18(日)
1/25(日)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
1/31(土)自由参加Day
2/1(日)自由参加Day←豆まきミニイベント予定
2/8(日)自由参加Day
2/11(祝)自由参加Day
2/15(日)自由参加Day
2/22(日)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
上記日程でフィールド主催のイベント開催が確定した場合、その日は貸切が不可となります。(予定とある場合は確定ではありません)
貸切申し込みはお早めにお願い致します。
寒い日が続きますが、サバゲーで体を動かして暖まりましょう!
なお、毎回お知らせしておりますが、
フィールド内は積雪の影響でぬかるんでおりますので長靴持参を強くオススメします!
それでは今後もバンブージャングル仙台をよろしくお願い致します。
2015年01月04日
1/4 日曜参加ゲーム記録&週末告知
本日もゲームでした!
が、あいにく写真を撮り忘れ…。
ちなみに本日は少人数サバゲでした!
初サバゲの方もいらっしゃいましたので、しっかりとルールや楽しみ方をレクチャーさせて頂きました。
なお、少人数のときはビギナー様に積極的にレクチャーさせて頂いております。
サバゲーって敷居高そう…とか初心者には難しいかも?とお考えの方にもなるべく親切・丁寧にわかりやすくレクチャーすることを心がけておりますので、気軽に参加してみてください!

それから、今週末1/11(日)はジュニアサバゲーです!
フィールド内は至る所ぬかるんでおりますので、「長靴持参」を強くオススメします!
足元を気にせず動き回るには必須装備ですので、参加をお考えの方はご用意の方をよろしくお願いいたします!
レンタル・送迎の方もまだ空きがございます。現時点では15~6名様のエントリーとなっております。
大人の方の参加もOKです!お待ちしております!
が、あいにく写真を撮り忘れ…。
ちなみに本日は少人数サバゲでした!
初サバゲの方もいらっしゃいましたので、しっかりとルールや楽しみ方をレクチャーさせて頂きました。
なお、少人数のときはビギナー様に積極的にレクチャーさせて頂いております。
サバゲーって敷居高そう…とか初心者には難しいかも?とお考えの方にもなるべく親切・丁寧にわかりやすくレクチャーすることを心がけておりますので、気軽に参加してみてください!

それから、今週末1/11(日)はジュニアサバゲーです!
フィールド内は至る所ぬかるんでおりますので、「長靴持参」を強くオススメします!
足元を気にせず動き回るには必須装備ですので、参加をお考えの方はご用意の方をよろしくお願いいたします!
レンタル・送迎の方もまだ空きがございます。現時点では15~6名様のエントリーとなっております。
大人の方の参加もOKです!お待ちしております!
2015年01月03日
1/3 新年撃ち初め!
ゆき~の進軍 氷をふんで~ ♪
そんな歌詞が脳裏を何度もよぎる最近のフィールドです!
今年は雪が多い気がしますね~。
本日は新年撃ち初めミニイベントでゲームでした!
笹竹に雪が積もった影響でいつもの小道は雪のトンネルのようになり、葉が落ちて薄くなっていたブッシュは雪でまったく先が見通せなくなっていましたね。
いつものフィールドとは違って新鮮な感じでゲームができたのではないでしょうか?
午後からは人数調整のため私もゲームに参加。
が!スパイ戦で味方のスパイを誤射キルした挙句、敵スパイに見事にヒットされるという大失態をやらかしました…。
黄色チームの皆様モウシワケナイ m(_ _)m

本日の参加者様。
皆さん寒くても元気、元気!湯気が立っていました!
・
・
・

本日のテーマは、「思いついたお正月遊びを体で表現してください」
羽根つき、書き初め、凧揚げ…いろいろですねぇ。なんだかワケが判りませんが…(苦笑)
・
・
・
おまけ

本日のステルス率95%
不織布作業着なんですが、遠目で動かないとまったく判りません!
そして長靴装備!最強です!小ネタも含めて!
明日も自由参加Dayです!
お正月休みで増えがちな体重を落とす最後の機会!かもしれません?
エントリーも2名様頂いております。明日朝までエントリー可!エントリーの様子はツイッターにあげています。
一緒に雪中サバゲを楽しみましょう!
そんな歌詞が脳裏を何度もよぎる最近のフィールドです!
今年は雪が多い気がしますね~。
本日は新年撃ち初めミニイベントでゲームでした!
笹竹に雪が積もった影響でいつもの小道は雪のトンネルのようになり、葉が落ちて薄くなっていたブッシュは雪でまったく先が見通せなくなっていましたね。
いつものフィールドとは違って新鮮な感じでゲームができたのではないでしょうか?
午後からは人数調整のため私もゲームに参加。
が!スパイ戦で味方のスパイを誤射キルした挙句、敵スパイに見事にヒットされるという大失態をやらかしました…。
黄色チームの皆様モウシワケナイ m(_ _)m
本日の参加者様。
皆さん寒くても元気、元気!湯気が立っていました!
・
・
・
本日のテーマは、「思いついたお正月遊びを体で表現してください」
羽根つき、書き初め、凧揚げ…いろいろですねぇ。なんだかワケが判りませんが…(苦笑)
・
・
・
おまけ
本日のステルス率95%
不織布作業着なんですが、遠目で動かないとまったく判りません!
そして長靴装備!最強です!小ネタも含めて!
明日も自由参加Dayです!
お正月休みで増えがちな体重を落とす最後の機会!かもしれません?
エントリーも2名様頂いております。明日朝までエントリー可!エントリーの様子はツイッターにあげています。
一緒に雪中サバゲを楽しみましょう!