2015年04月29日
4/29 初心者ゲーム記録
本日のゲームに参加された皆様お疲れ様でした!
本日はMr.Aの主管でしたので、管理人がゲーム進行のときと違って比較的オーソドックスなゲームが行われました。
初サバゲーの方も最初はやられていましたが、何ゲームかするとヒットを取れるようになっていました。
やられる悔しさがあるから、ヒット取れたときの嬉しさがあるんでしょうね。
ゲーム回数こなすとだんだんと思うようなゲーム展開ができるようになりますので、また遊びにいらして下さい!
そのうち自分の動きを読んでくる、天敵みたいなゲーマーさんが出てきたりするんですが、それもまたおもしろいですよ!私の場合はGさんとH男1号さんですねぇ

本日の参加者様。 気温はさほどでもなかったのですが、日差しは強烈でしたね!タープのほか、テントも急遽広げてしのぎました!
・
・
・
おまけ

休憩時間に、☆澤池に集まってやることと言えば・・・!
・
・
・

バンブー名物?ザリガニ釣り!
そのうちザリガニ釣り大会でもやろうかな!?余興で!?
本日はMr.Aの主管でしたので、管理人がゲーム進行のときと違って比較的オーソドックスなゲームが行われました。
初サバゲーの方も最初はやられていましたが、何ゲームかするとヒットを取れるようになっていました。
やられる悔しさがあるから、ヒット取れたときの嬉しさがあるんでしょうね。
ゲーム回数こなすとだんだんと思うようなゲーム展開ができるようになりますので、また遊びにいらして下さい!
そのうち自分の動きを読んでくる、天敵みたいなゲーマーさんが出てきたりするんですが、それもまたおもしろいですよ!
本日の参加者様。 気温はさほどでもなかったのですが、日差しは強烈でしたね!タープのほか、テントも急遽広げてしのぎました!
・
・
・
おまけ
休憩時間に、☆澤池に集まってやることと言えば・・・!
・
・
・
バンブー名物?ザリガニ釣り!
そのうちザリガニ釣り大会でもやろうかな!?余興で!?
2015年04月27日
GWに向けて!営業告知!
いや~今日は暑かったですね。
フィールドにほど近い大衡のアメダスでは30℃を越えたとか!
管理人は仙台の事務所にて仕事がありましたので現地には行けませんでしたが…!
明日も暑い予報ですが、現地作業があるため現地に行く予定です。
さて、4/29(祝)の初心者限定ゲームには、今のところ20名様弱の参加表明を頂いております。
初心者以外の方も参加できますか?とのお問い合わせを頂きましたので、Mr.Aに確認しましたところ、
「サバゲー暦1年以上の方はセミオートオンリーなら参加OKです!」
との回答を得ましたので、参加を迷われていた方も気軽に遊びにおいでください!
次に5/3(日)の耐久戦についてですが、初めての試みでもありますのであらかじめ基本ルールを発表させて頂きます。
当日のタイムスケジュール(あくまで予定です!)
8:00 開場
9:00 受付開始~弾速チェック
9:50 全体ミーティング
10:00~お弁当が届くまで 耐久戦1戦
約1時間 お昼休み
13:00(目安) ~耐久戦2戦目
15:00~15:30 3時のおやつタイム
15:30~16:50 耐久戦3戦目
17:00 ゲーム終了
18:00 閉場
基本的には1ゲーム1時間半から2時間くらいとなります。
そして基本ルールは下図を見ながら確認!

〈基本ルール〉
・スタート地点は、池フラッグ地点と丸太フラッグ地点となります。
・各地点にはカウンターを置きますので、ヒットされた後はカウンターを押して復活。(復活直後5秒間は無敵とします。)
・◎地点には、容易に差し替え可能な赤フラッグと黄フラッグを設置しますので、スキを見て自チームの色の旗を掲げてください。
・◎地点のフラッグにはそれぞれにポイントが設定しており、運営がどちらの旗が立っているのか確認します。(ポイント詳細、確認のタイミングは当日発表)
・勝敗はカウンターの数と、フラッグのポイントの総合で決定します。
基本ルールは以上となりますが、耐久戦ですのでいくつか普段のゲームと違う点があります!
・ゲーム中のセーフティへの出入りは自由。
・ゲーム中のセーフティへの出入り時は誤射防止のため必ずデッドマーカー(白タオル等)を掲げてください。
・両フラッグ地点の近くに、BBボトル・ローダーなどを置く補給ポイントを設置。(自分のものとわかるように目印をつけておいて下さい)
デッドマーカー(白タオル等)はこちらでもある程度の数は用意しますが、できましたら持参して頂けますと助かります。
翌5/4(祝)は女性無料Day!女性の方、これを機会に一度遊びにいらしてみてください!
さて、最後は5/6(祝)に予定しております、フォロワー様感謝Dayについて。
今回もBB弾1袋サービスしますので、フォロワーの方は当日遊びに来られる旨をご自身のタイムラインにツイートしてください!
お友達にもサービスいたしますので、人数の方も忘れずにお願いします。
なお、今回はツイートを把握しやすくするために「#バンブージャングル」もしくは「#BJ仙台」とツイートに付けて頂いた方が対象となります。
例「5/6 2名でバンブー参戦します!#BJ仙台」←こんな感じです
当フィールドでは、ツイッターを通じてサバゲーマー同士の交流のお手伝いをさせて頂いております。
これを機会に、フォローして頂くのも大歓迎です!
フィールドにほど近い大衡のアメダスでは30℃を越えたとか!
管理人は仙台の事務所にて仕事がありましたので現地には行けませんでしたが…!
明日も暑い予報ですが、現地作業があるため現地に行く予定です。
さて、4/29(祝)の初心者限定ゲームには、今のところ20名様弱の参加表明を頂いております。
初心者以外の方も参加できますか?とのお問い合わせを頂きましたので、Mr.Aに確認しましたところ、
「サバゲー暦1年以上の方はセミオートオンリーなら参加OKです!」
との回答を得ましたので、参加を迷われていた方も気軽に遊びにおいでください!
次に5/3(日)の耐久戦についてですが、初めての試みでもありますのであらかじめ基本ルールを発表させて頂きます。
当日のタイムスケジュール(あくまで予定です!)
8:00 開場
9:00 受付開始~弾速チェック
9:50 全体ミーティング
10:00~お弁当が届くまで 耐久戦1戦
約1時間 お昼休み
13:00(目安) ~耐久戦2戦目
15:00~15:30 3時のおやつタイム
15:30~16:50 耐久戦3戦目
17:00 ゲーム終了
18:00 閉場
基本的には1ゲーム1時間半から2時間くらいとなります。
そして基本ルールは下図を見ながら確認!

〈基本ルール〉
・スタート地点は、池フラッグ地点と丸太フラッグ地点となります。
・各地点にはカウンターを置きますので、ヒットされた後はカウンターを押して復活。(復活直後5秒間は無敵とします。)
・◎地点には、容易に差し替え可能な赤フラッグと黄フラッグを設置しますので、スキを見て自チームの色の旗を掲げてください。
・◎地点のフラッグにはそれぞれにポイントが設定しており、運営がどちらの旗が立っているのか確認します。(ポイント詳細、確認のタイミングは当日発表)
・勝敗はカウンターの数と、フラッグのポイントの総合で決定します。
基本ルールは以上となりますが、耐久戦ですのでいくつか普段のゲームと違う点があります!
・ゲーム中のセーフティへの出入りは自由。
・ゲーム中のセーフティへの出入り時は誤射防止のため必ずデッドマーカー(白タオル等)を掲げてください。
・両フラッグ地点の近くに、BBボトル・ローダーなどを置く補給ポイントを設置。(自分のものとわかるように目印をつけておいて下さい)
デッドマーカー(白タオル等)はこちらでもある程度の数は用意しますが、できましたら持参して頂けますと助かります。
翌5/4(祝)は女性無料Day!女性の方、これを機会に一度遊びにいらしてみてください!
さて、最後は5/6(祝)に予定しております、フォロワー様感謝Dayについて。
今回もBB弾1袋サービスしますので、フォロワーの方は当日遊びに来られる旨をご自身のタイムラインにツイートしてください!
お友達にもサービスいたしますので、人数の方も忘れずにお願いします。
なお、今回はツイートを把握しやすくするために「#バンブージャングル」もしくは「#BJ仙台」とツイートに付けて頂いた方が対象となります。
例「5/6 2名でバンブー参戦します!#BJ仙台」←こんな感じです
当フィールドでは、ツイッターを通じてサバゲーマー同士の交流のお手伝いをさせて頂いております。
これを機会に、フォローして頂くのも大歓迎です!
2015年04月25日
4/25 土曜ゲーム記録
本日は自由参加ゲームでした!
先週の激戦にお越しになれなかった方を中心に、春の心地よい風の中でのゲームとなりました!大衡村の選挙カーが存外うるさかったですがw
午前のフラッグ戦から始まり、最終ゲームは45分のプチ耐久戦!
5/3に予定している耐久戦に向けた、良い予行演習になりました。
ルールを煮詰めて来週発表しますので、よろしくお願いします。

本日の参加者様!いつも参加してくださる常連の方も、新規の方も、ありがとうございました!また遊びましょう!
・
・
・
・
おまけ

バンブージャングルUマーケットに、Gさんからアメイジングな出品を大量に頂きました!
欲しい方、お早めに!(ちなみに、これ以外のミリタリー用品もけっこう出ています!)
先週の激戦にお越しになれなかった方を中心に、春の心地よい風の中でのゲームとなりました!
午前のフラッグ戦から始まり、最終ゲームは45分のプチ耐久戦!
5/3に予定している耐久戦に向けた、良い予行演習になりました。
ルールを煮詰めて来週発表しますので、よろしくお願いします。
本日の参加者様!いつも参加してくださる常連の方も、新規の方も、ありがとうございました!また遊びましょう!
・
・
・
・
おまけ
バンブージャングルUマーケットに、Gさんからアメイジングな出品を大量に頂きました!
欲しい方、お早めに!(ちなみに、これ以外のミリタリー用品もけっこう出ています!)
2015年04月20日
週末告知
本日は雨っぽい天気でしたが、この雨のあとはしばらく好天が続く予報となっています。
フィールド的には、作業も進むしゲームもしやすいので予報どおりならばありがたいですね。
さて、今週末は4/25(土)が自由参加Day、4/26(日)が貸切となります。
土曜のゲームは100円バック対象ですので、エントリーのほうをお待ちしております!
人数が少ないときは管理人も参加して、フィールド攻略のコツなんかもこっそりとアドバイスしております。
日曜は当フィールドによく遊びに来てくださるWorldGearさんの貸切ゲームとなります。
隊長さんのブログ及びツイッターにて参加を申し込みされると受け付けてくれるそうなので、興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
なお、WorldGearさんは未成年者さんのチームですので、10禁エアガン限定のレギュレーションとなりますので、ご注意願います。
それから!
5/24(日)に予定しております第6回ジュニアサバイバルゲームの告知が早くもH氏から届きました!


ちなみに送迎の方は人数に限りがありますので、早めの申し込みをお願いいたします!
さらにそれから!
5/16(土)の貸切申し込みはキャンセルとなりましたので、自由参加Dayに変更となります!
公式HPもあとで直しておきますので、お間違えの無い様にお願いします!
フィールド的には、作業も進むしゲームもしやすいので予報どおりならばありがたいですね。
さて、今週末は4/25(土)が自由参加Day、4/26(日)が貸切となります。
土曜のゲームは100円バック対象ですので、エントリーのほうをお待ちしております!
人数が少ないときは管理人も参加して、フィールド攻略のコツなんかもこっそりとアドバイスしております。
日曜は当フィールドによく遊びに来てくださるWorldGearさんの貸切ゲームとなります。
隊長さんのブログ及びツイッターにて参加を申し込みされると受け付けてくれるそうなので、興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
なお、WorldGearさんは未成年者さんのチームですので、10禁エアガン限定のレギュレーションとなりますので、ご注意願います。
それから!
5/24(日)に予定しております第6回ジュニアサバイバルゲームの告知が早くもH氏から届きました!


ちなみに送迎の方は人数に限りがありますので、早めの申し込みをお願いいたします!
さらにそれから!
5/16(土)の貸切申し込みはキャンセルとなりましたので、自由参加Dayに変更となります!
公式HPもあとで直しておきますので、お間違えの無い様にお願いします!
2015年04月19日
4/19 日曜ゲーム記録
本日はひさしぶりに、良い天気の中での自由参加ゲームでした!
今月はなぜか自由参加の日に限って雨っぽい日が多かった気がしますので、サバゲー願望が溜まっておられた?多くの方にお越しいただきました。皆さんほど良い陽気の中でそれぞれにゲームを楽しまれたようです!
ゲーム内容は多めの人数ということもありましてフラッグ戦や殲滅戦など、シンプルなルールのゲームを多めに行いました。
人数が多いゲームもひさかたぶりでしたので、それだけで新鮮な感じで楽しめたようです。

本日の参加者様。サバゲーシーズン真っ盛り!ですのでまた遊びにいらして下さい~!
・
・
・

久しぶりに、バンブージャングル占領したぞ~!ということで決めポーズ。最前列の方、人質みたいな感じになっておりますよ(苦笑)
・
・
・
・
おまけ

本格サバゲーシーズン到来!ついにセーフティの池(通称:☆澤池)のザリガニも目覚めたようです!
今期の捕獲第1号でした!お味のほうの感想は、直接本人様にお尋ねください(笑)
今月はなぜか自由参加の日に限って雨っぽい日が多かった気がしますので、サバゲー願望が溜まっておられた?多くの方にお越しいただきました。皆さんほど良い陽気の中でそれぞれにゲームを楽しまれたようです!
ゲーム内容は多めの人数ということもありましてフラッグ戦や殲滅戦など、シンプルなルールのゲームを多めに行いました。
人数が多いゲームもひさかたぶりでしたので、それだけで新鮮な感じで楽しめたようです。
本日の参加者様。サバゲーシーズン真っ盛り!ですのでまた遊びにいらして下さい~!
・
・
・
久しぶりに、バンブージャングル占領したぞ~!ということで決めポーズ。
・
・
・
・
おまけ
本格サバゲーシーズン到来!ついにセーフティの池(通称:☆澤池)のザリガニも目覚めたようです!
今期の捕獲第1号でした!
2015年04月18日
セーフティ屋根設置!
本日は午後から風が強まりましたが、虎の穴BJには入れ替わりでお客様が遊びにお越しくださいました!

遊びに来ていただいたお客様にも手伝って頂いて、セーフティの屋根も無事に設置完了。ついに強風と雪の恐怖から解放されましたw
お手伝いいただいた皆様、まことにありがとうございました。
明日は天気予報もよく、多くの方のエントリーを頂いております。
おそらく30名様程度は最低でもお越しの予定ですので、机・イスを確保されたい方は早めの来場をオススメします。
集まり具合をみて受付も早めに行いますので、よろしくお願いします。
なおフィールドのぬかるみ具合ですが、だいぶ乾いてはいますが、センターフラッグから下る道はまだ水が流れていますので気になさる方はご注意願います。
遊びに来ていただいたお客様にも手伝って頂いて、セーフティの屋根も無事に設置完了。
お手伝いいただいた皆様、まことにありがとうございました。
明日は天気予報もよく、多くの方のエントリーを頂いております。
おそらく30名様程度は最低でもお越しの予定ですので、机・イスを確保されたい方は早めの来場をオススメします。
集まり具合をみて受付も早めに行いますので、よろしくお願いします。
なおフィールドのぬかるみ具合ですが、だいぶ乾いてはいますが、センターフラッグから下る道はまだ水が流れていますので気になさる方はご注意願います。
2015年04月11日
4/11 土曜ゲーム記録
本日は朝から雨でしたが、ゲームでした。
最近は雨でもゲーム希望の方がお越しくださるのはありがたいですね~。管理人もゲーム参加できるのでちょっと楽しいのです
午後からは雨も上がって、ドロドロになりましたが夕方までゲームを楽しみました!

本日のエリートサバゲーマー参加者様
さすが長靴着用の方が多い!判ってらっしゃいます!(笑)
さて、明日は天気も良いようですが貸切となっております。
虎の穴はオープンしておりますのでお時間のある方はいらしてみてください!
最近は雨でもゲーム希望の方がお越しくださるのはありがたいですね~。
午後からは雨も上がって、
本日の
さすが長靴着用の方が多い!判ってらっしゃいます!(笑)
さて、明日は天気も良いようですが貸切となっております。
虎の穴はオープンしておりますのでお時間のある方はいらしてみてください!
2015年04月07日
週末告知+初心者イベント告知+来月告知
今週末の告知です!
4/11(土)は自由参加Dayとなります。エントリーも受け付けておりますので、お気軽にご参加ください!
翌4/12(日)は貸切となります。虎の穴は使用できますので、お時間のある方は遊びにいらしてみてください。
なお、4/29(祝)の初心者イベントの詳細がMr.Aより届いております。(画像は日曜になっておりますが、祝日の間違いです)

今回の注意点としては、サバゲ経験1年未満の方のみ参加できます、ということですね。
それ以上のベテランの方の参加はご遠慮ください、とのことです。
また参加費は2000円となります。
今回はMr.AとH氏の主催・運営となりますのでエントリー100円バックサービスはありませんが、参加表明は大歓迎です。
それから、5月の予定も!
4/18(土) 虎の穴Day ←ゲームはありませんが、シューティングレンジを予約不要でご利用いただけます
4/19(日) 自由参加Day
4/25(土) 自由参加Day
4/26(日) 貸切予約済み
4/29(祝) 自由参加Day←初心者イベント サバゲー暦1年未満の方のみ参加可
5/2(土) 虎の穴Day
5/3(日) 自由参加Day ←耐久戦ミニイベント予定
5/4(祝) 自由参加Day ←お試しで女性無料です!
5/5(祝) 虎の穴Day
5/6(祝) 自由参加Day ←フォロワー様感謝Day予定
5/9(土) 虎の穴Day
5/10(日) 自由参加Day ←5/3に天候不良でイベント不成立の場合、耐久戦を行います。
5/16(土)貸切予約済み ←キャンセルとなりましたので自由参加Dayとなります
5/17(日) 貸切予約済み
5/23(土) 自由参加Day
5/24(日) H氏主催 第6回ジュニアサバイバルゲーム (自由参加)
5/30(土) 虎の穴Day
5/31(日) 自由参加Day ←FPSゲーマーの集い予定(詳細は後日発表)
春です!サバゲーシーズン真っ盛り!さわやかな空気の中で気持ちよく汗を流しましょう!
4/11(土)は自由参加Dayとなります。エントリーも受け付けておりますので、お気軽にご参加ください!
翌4/12(日)は貸切となります。虎の穴は使用できますので、お時間のある方は遊びにいらしてみてください。
なお、4/29(祝)の初心者イベントの詳細がMr.Aより届いております。(画像は日曜になっておりますが、祝日の間違いです)

今回の注意点としては、サバゲ経験1年未満の方のみ参加できます、ということですね。
それ以上のベテランの方の参加はご遠慮ください、とのことです。
また参加費は2000円となります。
今回はMr.AとH氏の主催・運営となりますのでエントリー100円バックサービスはありませんが、参加表明は大歓迎です。
それから、5月の予定も!
4/18(土) 虎の穴Day ←ゲームはありませんが、シューティングレンジを予約不要でご利用いただけます
4/19(日) 自由参加Day
4/25(土) 自由参加Day
4/26(日) 貸切予約済み
4/29(祝) 自由参加Day←初心者イベント サバゲー暦1年未満の方のみ参加可
5/2(土) 虎の穴Day
5/3(日) 自由参加Day ←耐久戦ミニイベント予定
5/4(祝) 自由参加Day ←お試しで女性無料です!
5/5(祝) 虎の穴Day
5/6(祝) 自由参加Day ←フォロワー様感謝Day予定
5/9(土) 虎の穴Day
5/10(日) 自由参加Day ←5/3に天候不良でイベント不成立の場合、耐久戦を行います。
5/16(土)
5/17(日) 貸切予約済み
5/23(土) 自由参加Day
5/24(日) H氏主催 第6回ジュニアサバイバルゲーム (自由参加)
5/30(土) 虎の穴Day
5/31(日) 自由参加Day ←FPSゲーマーの集い予定(詳細は後日発表)
春です!サバゲーシーズン真っ盛り!さわやかな空気の中で気持ちよく汗を流しましょう!
2015年04月05日
4/5 日曜ゲーム記録
金曜日くらいまでは天気予報は曇りだったのですが、残念ながら本日は雨…。
そんな中でも朝8時の開場を前にすでに駐車場に着いて、着替えを始めたるエリートサバゲーマーがお越しになられました!
そんな彼の高い士気が、集まった他のお客さんのハートに火をつけたのか、ゲーム決行でした!
とはいえ、雨も止まず人数も少なめでしたので、どちらかと言えばまったりとした感じでゲームが進行しました。
虎の穴にもお客さんが入れ替わりでお見えになられて、シューティングを楽しんでいかれたようです。

本日の参加者様
3vs3vs1とか、2vs2vs2vs1とかの変則ゲームも楽しみました。少人数ならではのゲームですね。
・
・
・
おまけ1

完全防水??サイティングは弾道を見てだそうです。キャリコにストック付いたみたいな形w
・
・
・
おまけ2

愛銃の初音ミクカスタムはver2に進化したそうです!
本日は運命の相手との再会もあって、ミクちゃんも喜んでいたみたいです!結局ヒットは取れなかったようでしたが
そんな中でも朝8時の開場を前にすでに駐車場に着いて、着替えを始めたるエリートサバゲーマーがお越しになられました!
そんな彼の高い士気が、集まった他のお客さんのハートに火をつけたのか、ゲーム決行でした!
とはいえ、雨も止まず人数も少なめでしたので、どちらかと言えばまったりとした感じでゲームが進行しました。
虎の穴にもお客さんが入れ替わりでお見えになられて、シューティングを楽しんでいかれたようです。
本日の参加者様
3vs3vs1とか、2vs2vs2vs1とかの変則ゲームも楽しみました。少人数ならではのゲームですね。
・
・
・
おまけ1
完全防水??サイティングは弾道を見てだそうです。
・
・
・
おまけ2
愛銃の初音ミクカスタムはver2に進化したそうです!
本日は運命の相手との再会もあって、ミクちゃんも喜んでいたみたいです!
2015年04月02日
週末告知
お問い合わせがありましたので、念のため告知いたします。
4/4(土)は虎の穴Day、4/5(日)は自由参加Dayとなっております!
なお、4/4(土)は管理人都合により11時~16時30分のオープンとなりますのでご了承ください。
天気予報も好転してきておりますので、日曜のゲームも期待できそうです。
エントリーもすでに何名様か頂いておりますので、気軽にご参加頂ければと思います。
4/4(土)は虎の穴Day、4/5(日)は自由参加Dayとなっております!
なお、4/4(土)は管理人都合により11時~16時30分のオープンとなりますのでご了承ください。
天気予報も好転してきておりますので、日曜のゲームも期待できそうです。
エントリーもすでに何名様か頂いておりますので、気軽にご参加頂ければと思います。