2017年07月31日
7/30 第19回ジュニアサバイバルゲーム記録
昨日は隔月のジュニアサバゲーでした。
今回は事前の天気予報が良くない感じでしたが、無事に開催となりました。
フィールドオープンの年から今回が19回目となりましたが、「ゲーム時間中に雨は降らない」ジュニアサバゲー、今回もでしたね。
子供たちのサバゲーへの想いがお天気の神様に通じているんでしょうか?
今回のゲーム中の模様は虎の穴ブログに掲載されておりますのでそちらも御確認下さい。
次回H氏主催ジュニアサバイバルゲームは9/24(日)開催となります。お楽しみに!

昨日の参加者様。夏休みの良い思い出になったかな!?
・
・
・
・

「雨が止んだぞ!」「ばんざーい」
〈H氏の走り書き〉
1.無限復活カウンター戦 赤12:黄32 赤勝利
2.同上 赤25:黄27 赤勝利
3.フラッグ戦 復活各自2あり 黄色勝利
4.フラッグ戦スパイ2名入り 赤勝利
5.フラッグ戦 復活各自2名あり 赤勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.同上 黄色勝利
8.フラッグ戦 ターミネーター入り 黄色勝利
9.同上 引き分け
10.攻防戦 攻撃側のみ復活1あり 攻撃側赤勝利
11.同上 攻撃側黄色勝利
12.摺鉢山戦 赤勝利
ゲーム総括:
今回管理人はゲーム参加していないので省略。
H氏がうまくバランスを取ってくれていたようでした。
人数的にもほどほどで、上手く迂回路を使って裏取りもかなりできたようでした。
今回は事前の天気予報が良くない感じでしたが、無事に開催となりました。
フィールドオープンの年から今回が19回目となりましたが、「ゲーム時間中に雨は降らない」ジュニアサバゲー、今回もでしたね。
子供たちのサバゲーへの想いがお天気の神様に通じているんでしょうか?
今回のゲーム中の模様は虎の穴ブログに掲載されておりますのでそちらも御確認下さい。
次回H氏主催ジュニアサバイバルゲームは9/24(日)開催となります。お楽しみに!

昨日の参加者様。夏休みの良い思い出になったかな!?
・
・
・
・

「雨が止んだぞ!」「ばんざーい」
〈H氏の走り書き〉
1.無限復活カウンター戦 赤12:黄32 赤勝利
2.同上 赤25:黄27 赤勝利
3.フラッグ戦 復活各自2あり 黄色勝利
4.フラッグ戦スパイ2名入り 赤勝利
5.フラッグ戦 復活各自2名あり 赤勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.同上 黄色勝利
8.フラッグ戦 ターミネーター入り 黄色勝利
9.同上 引き分け
10.攻防戦 攻撃側のみ復活1あり 攻撃側赤勝利
11.同上 攻撃側黄色勝利
12.摺鉢山戦 赤勝利
ゲーム総括:
今回管理人はゲーム参加していないので省略。
H氏がうまくバランスを取ってくれていたようでした。
人数的にもほどほどで、上手く迂回路を使って裏取りもかなりできたようでした。
2017年07月20日
8月予定告知
毎月20日は来月予定告知しております。
8月も暑そうですが、暑い日にはアイスの差し入れがありますのでお楽しみに。
カメラマン零さんゲームの日程は現在調整中ですので少々お待ち下さい。 8/6(日)となりました。
8/5(土)自由参加Day 事前エントリー5名様で開催中止致します
8/6(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場
8/8(火) 阿部様貸切「平日阿部サバ」 自由参加・飛び入り参加大歓迎
8/11(金祝) チーム床屋様貸切 自由参加OK エアガンメンテ・カスタム山内工房さん来場
8/13(日) 自由参加Day
8/16(水) 自由参加Day 事前エントリー5名様で開催
8/19(土) 自由参加Day 事前エントリー5名様で開催
8/20(日) 貸切
8/26(土) 自由参加Day 事前エントリー5名様で開催
8/27(日) Mr.Aによる初心者サバゲー 自由参加 参加費¥2000
9/10(日) 貸切予定
9/17(日) 秋の耐久戦予定
9/24(日) H氏主催ジュニアサバイバルゲーム
8月も暑そうですが、暑い日にはアイスの差し入れがありますのでお楽しみに。
8/5(土)
8/6(日) 自由参加Day カメラマン零さん来場
8/8(火) 阿部様貸切「平日阿部サバ」 自由参加・飛び入り参加大歓迎
8/11(金祝) チーム床屋様貸切 自由参加OK エアガンメンテ・カスタム山内工房さん来場
8/13(日) 自由参加Day
8/16(水) 自由参加Day 事前エントリー5名様で開催
8/19(土) 自由参加Day 事前エントリー5名様で開催
8/20(日) 貸切
8/26(土) 自由参加Day 事前エントリー5名様で開催
8/27(日) Mr.Aによる初心者サバゲー 自由参加 参加費¥2000
9/10(日) 貸切予定
9/17(日) 秋の耐久戦予定
9/24(日) H氏主催ジュニアサバイバルゲーム
2017年07月10日
日曜ゲーム記録
梅雨明けしたわけでもないのに暑い日が続きます。
昨日は最寄りの大衡のアメダスで33℃を記録していました。
暑さのせいもあり、熱中症に充分注意しながらのゲームでした。

昨日の参加者様。あまりの暑さで?参加者は少なめでしたが、ゲームは楽しめました!
・
・
・

あまりの暑さにアイスと間違えて自分の銃をかじる…?
〈バンブーチラ裏簡易版〉
殲滅戦
ハンドガン使用殲滅戦
バトルロワイヤル戦
カウンター回し戦
狐狩り戦などなど
ゲーム総括:
今回は管理人もフルゲーム参戦、お相手させて頂きました。
とりあえず暑いのでムリはせずに復活ゲームも少なめ。
管理人持参のアイスとUさんの差し入れアイスが適宜支給され、暑気払いをしながらのゲームでした!
暑い日にはアイス食べながらのんびりサバゲーが楽しいです!
昨日は最寄りの大衡のアメダスで33℃を記録していました。
暑さのせいもあり、熱中症に充分注意しながらのゲームでした。

昨日の参加者様。あまりの暑さで?参加者は少なめでしたが、ゲームは楽しめました!
・
・
・

〈バンブーチラ裏簡易版〉
殲滅戦
ハンドガン使用殲滅戦
バトルロワイヤル戦
カウンター回し戦
狐狩り戦などなど
ゲーム総括:
今回は管理人もフルゲーム参戦、お相手させて頂きました。
とりあえず暑いのでムリはせずに復活ゲームも少なめ。
管理人持参のアイスとUさんの差し入れアイスが適宜支給され、暑気払いをしながらのゲームでした!
暑い日にはアイス食べながらのんびりサバゲーが楽しいです!
2017年07月03日
日曜ゲーム記録
7/2(日)は梅雨の晴れ間にあたり、蒸し暑い日となりました。
大衡のアメダスでは30℃超え、フィールドの温度計も29℃でしたので、フィールド(とお客さん)からアイスが差し入れされました。
サバゲー中に食すアイスは良いものです!(画像無くてスイマセン!)

昨日の参加者様。暑い中のサバゲーお疲れ様でした。
・
・
・

この日はハンドガン戦も4ゲーム実施。ガスブロも絶好調!
ゲーム以外では人に銃を向けないでね!
〈バンブーチラ裏〉
1.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
2.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
3.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、フルオート機能使用可 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、フルオート機能使用可 赤勝利
5.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、セミ縛り 赤勝利
6.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、セミ縛り 赤勝利
7.摺鉢山戦 黄色勝利
8.摺鉢山戦 赤勝利
9.殲滅戦 スパイ1名入り 生存赤5:黄色3 赤勝利
10.殲滅戦 スパイ1名入り 生存赤5:黄色7 黄色勝利
11.フラッグ戦 赤勝利
12.フラッグ戦 赤勝利
ゲーム総括:
この日は多弾マガジン使用の方は1ゲーム300発の縛りがかかるレギュレーション。
参加人数も少なめでしたので、撃ちまくる局面も少なく、300発でも充分楽しめたようでした。
ブッシュも濃いので、力任せに突破するよりも仲間と連携して手薄な箇所を探して前進した方が良いようです。
またハンドガン戦も4ゲーム実施。フルオート使用できる機種はフルオートOKゲームでは優遇されるので1丁用意しておくと良いかもです。
・
・
・
おまけ

フィールド設備の冷蔵庫、1台増設しております。
冷凍室は、飲料の急冷やアイスの保管などに自由にご利用下さい。
(2台目のほうは、発電機が動いているときのみ動かします)
大衡のアメダスでは30℃超え、フィールドの温度計も29℃でしたので、フィールド(とお客さん)からアイスが差し入れされました。
サバゲー中に食すアイスは良いものです!(画像無くてスイマセン!)

昨日の参加者様。暑い中のサバゲーお疲れ様でした。
・
・
・

この日はハンドガン戦も4ゲーム実施。ガスブロも絶好調!
ゲーム以外では人に銃を向けないでね!
〈バンブーチラ裏〉
1.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
2.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
3.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、フルオート機能使用可 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、フルオート機能使用可 赤勝利
5.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、セミ縛り 赤勝利
6.フラッグ戦 復活3あり ハンドガン使用、セミ縛り 赤勝利
7.摺鉢山戦 黄色勝利
8.摺鉢山戦 赤勝利
9.殲滅戦 スパイ1名入り 生存赤5:黄色3 赤勝利
10.殲滅戦 スパイ1名入り 生存赤5:黄色7 黄色勝利
11.フラッグ戦 赤勝利
12.フラッグ戦 赤勝利
ゲーム総括:
この日は多弾マガジン使用の方は1ゲーム300発の縛りがかかるレギュレーション。
参加人数も少なめでしたので、撃ちまくる局面も少なく、300発でも充分楽しめたようでした。
ブッシュも濃いので、力任せに突破するよりも仲間と連携して手薄な箇所を探して前進した方が良いようです。
またハンドガン戦も4ゲーム実施。フルオート使用できる機種はフルオートOKゲームでは優遇されるので1丁用意しておくと良いかもです。
・
・
・
おまけ

フィールド設備の冷蔵庫、1台増設しております。
冷凍室は、飲料の急冷やアイスの保管などに自由にご利用下さい。
(2台目のほうは、発電機が動いているときのみ動かします)