2015年02月25日
虎の穴、屋根再建中!
まずは週末告知から。
今週末2/28(土)は虎の穴Day、3/1(日)は自由参加Dayとなります。
確認しましたら、HP掲載をすっかり忘れておりました。
早急に載せますのが、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
エントリーもお待ちしております!現在の天気予報からすると、なんとか昼間は雨は降らずにもちそうかな?
エントリー人数はツイッター上で随時報告させて頂いておりますのでチェックしてみてください。

さて、現在虎の穴では12月の強風&雪の重みで破損したテント屋根を再建中です。
前のは少々手狭で雨が降ると風向きによっては吹き込んできておりましたが、
今回はご覧のとおり大きめサイズにしましたので(多分)大丈夫!
完成まで、少々お待ちください。
・
・
・
おまけ

先週土曜に虎の穴にお越しのお客さんが、成型不良BB弾を発見!

BB弾って、画像のような形に成型したあと切り取って磨いて作るようですが、ランナーの一部が混入したのかな?
大量生産の工業製品ですから不良品皆無とはいかないでしょうが、実物を見たのは初めてでした。
弾づまり・メカボ破損等にならなくて良かったです。
今週末2/28(土)は虎の穴Day、3/1(日)は自由参加Dayとなります。
確認しましたら、HP掲載をすっかり忘れておりました。
早急に載せますのが、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
エントリーもお待ちしております!現在の天気予報からすると、なんとか昼間は雨は降らずにもちそうかな?
エントリー人数はツイッター上で随時報告させて頂いておりますのでチェックしてみてください。
さて、現在虎の穴では12月の強風&雪の重みで破損したテント屋根を再建中です。
前のは少々手狭で雨が降ると風向きによっては吹き込んできておりましたが、
今回はご覧のとおり大きめサイズにしましたので(多分)大丈夫!
完成まで、少々お待ちください。
・
・
・
おまけ
先週土曜に虎の穴にお越しのお客さんが、成型不良BB弾を発見!
BB弾って、画像のような形に成型したあと切り取って磨いて作るようですが、ランナーの一部が混入したのかな?
大量生産の工業製品ですから不良品皆無とはいかないでしょうが、実物を見たのは初めてでした。
弾づまり・メカボ破損等にならなくて良かったです。
2015年02月22日
2/22 フォロワー様感謝Day
本日はフォロワー様感謝Dayでした!
晴れのち曇りの天気で、風も弱く寒さはさほど感じないで楽しくゲームができました。
ちなみに本日はU-18な少年兵君たちも混じって、大人を圧倒する機動力を発揮しておりましたね。
相手チームの大人曰く、使っている銃よりも機動力がヤバイ、とのこと。
若いっていいなぁ…
ゲームでは、チーム参加の大人5人vsその他の大人+U-18(計20人)の「なんちゃってローンサバイバーみたいな狐狩り?」戦が面白そうでした。5人側がのこり90秒まで生き残ったのですが、惜しくも全滅。復活ありの少年兵君たちが索敵役で良い仕事をしてくれたようです。

本日の参加者様。足元は以前よりは乾いてきましたね。参加ありがとうございました。
・
・
・
おまけ1

いつも団体で遊びに来てくださる少年兵チーム。さすがに地形に慣れているのか、大人も油断するとあっという間に背後に回られます。
・
・
・
おまけ2

少年日本陸軍伍長殿。
被服は自作だそうです…。旧軍コス好きの方、ドラフト指名の準備を…!
・
・
・
おまけ3

BJSに、ロシア軍に続きまして韓国軍も遊びに来てくださいました。
K2ライフル電動ガンとかどこで入手するんでしょう・・・?

そしてまさかのK5拳銃!ここまでそろえるとは!

HK416装備の陸自特戦群?と友好?の記念撮影!
晴れのち曇りの天気で、風も弱く寒さはさほど感じないで楽しくゲームができました。
ちなみに本日はU-18な少年兵君たちも混じって、大人を圧倒する機動力を発揮しておりましたね。
相手チームの大人曰く、使っている銃よりも機動力がヤバイ、とのこと。
ゲームでは、チーム参加の大人5人vsその他の大人+U-18(計20人)の「なんちゃってローンサバイバーみたいな狐狩り?」戦が面白そうでした。5人側がのこり90秒まで生き残ったのですが、惜しくも全滅。復活ありの少年兵君たちが索敵役で良い仕事をしてくれたようです。

本日の参加者様。足元は以前よりは乾いてきましたね。参加ありがとうございました。
・
・
・
おまけ1

いつも団体で遊びに来てくださる少年兵チーム。さすがに地形に慣れているのか、大人も油断するとあっという間に背後に回られます。
・
・
・
おまけ2

少年日本陸軍伍長殿。
被服は自作だそうです…。旧軍コス好きの方、ドラフト指名の準備を…!
・
・
・
おまけ3

BJSに、ロシア軍に続きまして韓国軍も遊びに来てくださいました。
K2ライフル電動ガンとかどこで入手するんでしょう・・・?

そしてまさかのK5拳銃!ここまでそろえるとは!

HK416装備の陸自特戦群?と友好?の記念撮影!
2015年02月16日
週末告知
今週末の予定告知です。
2/21(土)は虎の穴Day、2/22(日)は自由参加Dayで、フォロワー様感謝Dayとなります。
フォロワー様感謝Dayということで、当ツイッターアカウントをフォローして頂いている方のうち、2/22に参加する旨をツイートされました方にはBB弾1袋プレゼント!フォロワー様のお友達も対象になりますので、人数の方を忘れずにお伝え下さい。
今回は東京マルイ製ベアリングバイオ弾0.20gもしくはエクセルバイオ弾0.12gからお選び頂く形となります。
なお、ツイートは、ご自身のアカウントのタイムラインの方にお願いします。
基本的には相互フォローさせて頂きますのでこちらで確認いたしますが、不安な方はツイートした旨をご一報頂けるとありがたいです。
なお、当アカウントへのダイレクトメッセージのみですと、通常エントリー扱いとさせていただきますのでご注意願います。
また、フォロワー様以外の方の、通常のエントリーも受け付けておりますのでよろしくお願いします。
フォロワー様感謝Dayに関しましては来月以降は基本的に祝日、不定期で設定させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
当フィールドでは、ツイッターを通じてサバゲーマー同士の交流のお手伝いをさせて頂いております。
これを機会に、フォローして頂くのも大歓迎です!
2/21(土)は虎の穴Day、2/22(日)は自由参加Dayで、フォロワー様感謝Dayとなります。
フォロワー様感謝Dayということで、当ツイッターアカウントをフォローして頂いている方のうち、2/22に参加する旨をツイートされました方にはBB弾1袋プレゼント!フォロワー様のお友達も対象になりますので、人数の方を忘れずにお伝え下さい。
今回は東京マルイ製ベアリングバイオ弾0.20gもしくはエクセルバイオ弾0.12gからお選び頂く形となります。
なお、ツイートは、ご自身のアカウントのタイムラインの方にお願いします。
基本的には相互フォローさせて頂きますのでこちらで確認いたしますが、不安な方はツイートした旨をご一報頂けるとありがたいです。
なお、当アカウントへのダイレクトメッセージのみですと、通常エントリー扱いとさせていただきますのでご注意願います。
また、フォロワー様以外の方の、通常のエントリーも受け付けておりますのでよろしくお願いします。
フォロワー様感謝Dayに関しましては来月以降は基本的に祝日、不定期で設定させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
当フィールドでは、ツイッターを通じてサバゲーマー同士の交流のお手伝いをさせて頂いております。
これを機会に、フォローして頂くのも大歓迎です!
2015年02月15日
2/15 日曜ゲーム記録
本日も冬型がきつく、暴風警報が出ておりましたがゲームは問題なく行いました!
寒いのは大問題でしたが
フィールド内は笹竹が多いおかげもあって弾道に影響が出るほど強く吹かないので、そこそこの距離でもちゃんと狙ったところに弾が飛んでいくのは良いところです。
そろそろ寒さの底だと思いますので、冬眠されていたサバゲーマーさんも目覚める準備をお願いいたします!

本日の参加者様。
このような寒い日にお越しくださりありがとうございました!感謝です!
ゲームで発熱、休憩で放熱、またゲームで発熱のサイクルが早くて体力的にきつかった?かもしれませんね。
運動不足な方は、いい汗がかけたと思います!
・
・
・

今日は、全員なんちゃって自衛隊員で捧げ筒。うっかりして国旗掲げるの忘れてた…(汗)
来週は、フォロワー様感謝Dayとなります。
詳しくは明日お知らせします!
フィールド内は笹竹が多いおかげもあって弾道に影響が出るほど強く吹かないので、そこそこの距離でもちゃんと狙ったところに弾が飛んでいくのは良いところです。
そろそろ寒さの底だと思いますので、冬眠されていたサバゲーマーさんも目覚める準備をお願いいたします!
本日の参加者様。
このような寒い日にお越しくださりありがとうございました!感謝です!
ゲームで発熱、休憩で放熱、またゲームで発熱のサイクルが早くて体力的にきつかった?かもしれませんね。
運動不足な方は、いい汗がかけたと思います!
・
・
・

今日は、全員なんちゃって自衛隊員で捧げ筒。うっかりして国旗掲げるの忘れてた…(汗)
来週は、フォロワー様感謝Dayとなります。
詳しくは明日お知らせします!
2015年02月10日
週末告知&来月の予定告知
立春を過ぎまして暦の上では春のはずなのですが、今冬最強寒波がやってきております。
幸いにも雪はほとんど降りませんでしたがまだまだ寒い日が続きますね、体調管理には充分気をつけましょう。
さてさて今週末は自由参加Dayとなっております。今のところ天気予報も良い感じになっておりますので、問題なくゲームができるかと思う次第です。
エントリーも受け付けておりますので、皆様の参加をお待ちしております。
それから、少々遅れましたが、今月来月の予定。
2/11(祝)貸切
2/15(日)自由参加Day
2/22(日)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
3/1(日)自由参加Day
3/7(土)空白@ラブライブ5th!ゆゆゆ難民様主催による、ラブライブイベント&サバゲー (自由参加)
3/8(日)自由参加Day
3/15(日)自由参加Day
3/21(祝)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
3/22(日)自由参加Day
3/29(日)自由参加Day←10禁銃限定ジュニアサバゲ
注1:3/7及び3/29以外の日に関しましては貸切に変更できます。ご利用なさる10日以上前までにフィールドまで電話・メールにてお申し込みください。
注2:特に表記のない自由参加Dayに関してはイベントになることがございます。随時告知しますのでご確認ください。
幸いにも雪はほとんど降りませんでしたがまだまだ寒い日が続きますね、体調管理には充分気をつけましょう。
さてさて今週末は自由参加Dayとなっております。今のところ天気予報も良い感じになっておりますので、問題なくゲームができるかと思う次第です。
エントリーも受け付けておりますので、皆様の参加をお待ちしております。
それから、少々遅れましたが、今月来月の予定。
2/11(祝)貸切
2/15(日)自由参加Day
2/22(日)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
3/1(日)自由参加Day
3/7(土)空白@ラブライブ5th!ゆゆゆ難民様主催による、ラブライブイベント&サバゲー (自由参加)
3/8(日)自由参加Day
3/15(日)自由参加Day
3/21(祝)自由参加Day←フォロワー様感謝Day予定
3/22(日)自由参加Day
3/29(日)自由参加Day←10禁銃限定ジュニアサバゲ
注1:3/7及び3/29以外の日に関しましては貸切に変更できます。ご利用なさる10日以上前までにフィールドまで電話・メールにてお申し込みください。
注2:特に表記のない自由参加Dayに関してはイベントになることがございます。随時告知しますのでご確認ください。
2015年02月08日
2/8 日曜ゲーム記録 初心者イベント 迷彩検証
ご無沙汰しておりましたが、本日は自由参加Dayでした!
初心者応援規格第3弾、迷彩効果検証inバンブージャングル仙台 冬 と称しまして各種迷彩を比較してみました!
とは言いつつも管理人のアンドロイドスマホでは写りがイマイチでしたので虎の穴アナゴさんのアイフォンに画像はお任せするとして、とりあえず全体写真を。

本日の参加者様
風もなく、雨は終わり際にちらっと降ったくらいでしたが日差しがほとんど出なかったので肌寒く感じましたね。
また、相変わらずの足元の悪さは申し訳なく感じております。
3月になったら砂利入れなど、対策を施したいですね・・・。
いつものは、撮影設定ミスで上手く写っておりませんでした…申し訳ありません。
m(_ _)m
・
・
・
おまけ

管理人は陸自の秋迷彩で参加。
パターンは通常陸自迷彩なのですが、茶系統の配色を多くして落ち葉の多い季節に対応するというふれこみの迷彩。
が、冬枯れのしない笹竹の多い当フィールドでは意外と目立つことが判明。
上着が秋迷彩で帽子とズボンが夏迷彩なんですが、上着だけ少し浮いていますね。
肉眼ではカメラよりもコントラストが強く見えるので、もっとはっきりと確認できます。
下も揃えようか迷っていたんですが、ちょっと考えてしまうなぁ。
やはりこの時期はマルチカムが最強か…?
初心者応援規格第3弾、迷彩効果検証inバンブージャングル仙台 冬 と称しまして各種迷彩を比較してみました!
とは言いつつも管理人のアンドロイドスマホでは写りがイマイチでしたので虎の穴アナゴさんのアイフォンに画像はお任せするとして、とりあえず全体写真を。
本日の参加者様
風もなく、雨は終わり際にちらっと降ったくらいでしたが日差しがほとんど出なかったので肌寒く感じましたね。
また、相変わらずの足元の悪さは申し訳なく感じております。
3月になったら砂利入れなど、対策を施したいですね・・・。
いつものは、撮影設定ミスで上手く写っておりませんでした…申し訳ありません。
m(_ _)m
・
・
・
おまけ

管理人は陸自の秋迷彩で参加。
パターンは通常陸自迷彩なのですが、茶系統の配色を多くして落ち葉の多い季節に対応するというふれこみの迷彩。
が、冬枯れのしない笹竹の多い当フィールドでは意外と目立つことが判明。
上着が秋迷彩で帽子とズボンが夏迷彩なんですが、上着だけ少し浮いていますね。
肉眼ではカメラよりもコントラストが強く見えるので、もっとはっきりと確認できます。
下も揃えようか迷っていたんですが、ちょっと考えてしまうなぁ。
2015年02月01日
2/1 日曜ゲーム記録 豆まき!
まず先に予定の変更のお知らせから。
2/11(祝)に予定しておりました自由参加Dayですが、貸切に変更となりましたのでお知らせいたします。
HPにもありますように、10日前までは貸切に変更となる可能性がございますのでよろしくお願いします。
さて本日は自由参加Dayでした。
金曜の雪の影響もあってか少なめの人数でしたが、少数精鋭でゲームを楽しみました。
私も久しぶりにゲームに参加しましたが、精鋭すぎてヒット取られまくりでした…。
でも良いんです!ヒット取られるのも良い経験です!次に生かしましょう!
ちなみに管理人が鬼役となりまして、ゲームしながら豆まきもやりました!
参加された皆様の今年1年の無病息災をお祈りいたします!

本日の参加者様。
晴れ男1号様よりドラム缶を寄贈していただきました!
やや不利な池側フラッグの防衛に活用させて頂きます、ありがとうございました!

先週に引き続いてロシア軍が参戦!
こちらは県内からお越しの海軍歩兵さんです。
黒ベレーと水兵Tシャツがカッコ良い!
岩手ロシア軍との共闘も楽しみですねぇ~
2/11(祝)に予定しておりました自由参加Dayですが、貸切に変更となりましたのでお知らせいたします。
HPにもありますように、10日前までは貸切に変更となる可能性がございますのでよろしくお願いします。
さて本日は自由参加Dayでした。
金曜の雪の影響もあってか少なめの人数でしたが、少数精鋭でゲームを楽しみました。
私も久しぶりにゲームに参加しましたが、精鋭すぎてヒット取られまくりでした…。
でも良いんです!ヒット取られるのも良い経験です!次に生かしましょう!
ちなみに管理人が鬼役となりまして、
参加された皆様の今年1年の無病息災をお祈りいたします!
本日の参加者様。
晴れ男1号様よりドラム缶を寄贈していただきました!
やや不利な池側フラッグの防衛に活用させて頂きます、ありがとうございました!
先週に引き続いてロシア軍が参戦!
こちらは県内からお越しの海軍歩兵さんです。
黒ベレーと水兵Tシャツがカッコ良い!