スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年06月27日

週末ゲーム記録

6月の第4週は、土曜日は晴れ、日曜日は曇りのち時々雨でした。
梅雨入りしましたが、まだ本格的な雨はふらず、地面も乾いております。

〈6/24()〉

この日の参加者は10名、土曜日らしい小人数ゲームとなりました。
管理人もゲーム参加しましたが、この時期らしいブッシュの濃さで索敵が難しく、かなり緊張感があるゲームが多かったように感じました。
歩きづらくなった箇所については少し刈り込みを行うかもですね。


土曜日の参加者様。日差しがきつかったので日陰で集合写真。バンブーは日差しのきつい時期でも木陰でゲームできますので、比較的ゲームしやすいです。(暑いことは変わりないですが)






ご覧のとおりブッシュがもっさりです!

〈バンブーチラ裏簡易版〉

・殲滅戦復活各自1あり
・バトルロワイヤル
・大統領選
・狐狩り戦など

ゲーム総括:
少人数と言うことで、チームを組み替えながらのゲームでした。
個人的に面白かったのはバトルロワイヤル戦。
音が出続ける拡声器を最後に持っていた人が勝ちのルールですので、漁夫の利を狙う戦術が散りづらいゲームでした。
少人数の時にはまた実施してみたいと思います。


〈6/25()〉

この日は隔月企画の、Mr.Aによる初心者ゲームでした。
管理人は親類の慶事につき11時撤収してしまいましたので一部始終見ておりません。
詳しくは虎の穴ブログをご確認下さい。

ゲーム内容と結果だけ、残してくれていましたので記載しておきます。

〈バンブーチラ裏〉

1.無限復活カウンター戦 赤34:黄色8 黄色勝利
2.無限復活カウンター戦 赤31:黄色20 黄色勝利
3.フラッグ戦 復活各自1あり 引き分け
4.フラッグ戦 スパイ入り 勝利
5.摺鉢山戦 勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.フラッグ戦 復活各自1あり 黄色勝利
8.フラッグ戦 復活各自1あり 黄色勝利
9.摺鉢山戦 勝利
10.摺鉢山戦 勝利

  

2017年06月20日

7月ゲーム予定告知

毎月20日前後に来月予定の告知を行なっております。
今年は梅雨入りが遅れておりますが、そろそろ梅雨入りですね。
湿気が多くなる季節ですので、あらかじめゴーグルの曇り止め等の準備をお願い致します。
気温が高めの日はハンドガン戦も行ないますので、持参をお願い致します。


7/1() 自由参加Day 
7/2() 自由参加Day 多弾マガジン300発限定ゲーム
7/8() 自由参加Day 中止
7/9() 自由参加Day 
7/15() 貸切問い合わせあり
7/16() βラビット様貸切
7/17(月祝) チーム床屋様貸切 自由参加歓迎 エアガンメンテ・カスタムの山内工房さんがあなたの愛銃のご相談承ります
7/18() 阿部サバ 自由参加大歓迎・大募集
7/22() 貸切
7/23() アニメゲームファンサバゲー 自由参加 カメラマン零さん来場予定 ネタゲーム多めです 
7/29() 自由参加Day
7/30() 第19回H氏主催ジュニアサバイバルゲーム

8月の日曜日貸切枠募集中!8/27以外OKです!

多弾マガジン300発ゲームは通常第5日曜日開催ですが、今回はジュニアサバゲーの開催になりまして7/2()開催となります。
バラマキだけではないゲームもまた違った面白さがありますので、一度は参加されてみてはいかがでしょうか?

土曜日ゲームは5名様エントリーでの開催となりますので、天気予報を御確認のうえ、早めのエントリーを頂きますと開催確率UPです。

7/23()のアニメゲームファンサバゲーはコスプレ撮影会も兼ねまして、コスプレを着用の方はゲーム代無料と致します。
時期的にせっかくの衣装が汚れる可能性がありますので、撮影にご協力頂ければコスプレ以外の通常の格好でゲームに参加で構いません。
管理人が知らないコスプレの場合もありますので、その際はスマホ等で元ネタ画像を提示お願い致します。

  

Posted by 竹林  at 23:09Comments(0)営業告知

2017年06月19日

6/18 日曜ゲーム記録

今年は例年より梅雨入りが遅れていて、昨日も雨は降らずほど良い曇りのサバゲー日和となりました。
この日は零さん来場撮影ゲームということもありまして、30名ちょいでのゲームでした。
次回零さん来場ゲームは7/23()となりまして、アニメゲームファン向けのイベントサバゲーの予定です。
コスプレでの参加の方はゲーム代無料で、しかも撮影もしてもらえますので、是非参加ご検討下さい。



昨日の参加者様。比較的過ごしやすい気温でゲームはラクにできました!






ベトコン+タイガー、ガスマスク、アフガン+米軍、、、今回も様々な装備の方が来場されておりました。


〈バンブーチラ裏〉

1.フラッグ戦復活5あり 勝利
2.フラッグ戦復活5あり 黄色勝利
3.フラッグ戦復活5あり 黄色勝利
4.フラッグ戦復活5あり 勝利
5.摺鉢山戦 勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.殲滅戦+スパイ1名入り 生存赤3:黄色7 黄色勝利
8.殲滅戦+スパイ1名入り 生存赤3:黄色4 黄色勝利
9.無限復活カウンター戦 赤46:黄色27 黄色勝利
10.無限復活カウンター戦 赤43:黄色33 黄色勝利
11.狐狩り戦 狐5名vs他全員 狐1名生存 勝利

総括:
前半は勝ったり負けたりの展開、後半は黄色優勢の展開となりました。
摺鉢山戦はなかなか白熱しておりまして、ジャッジしている管理人も見ていて楽しめました。
後半戦は零さんが写真を撮ってくれておりますので、出来上がり御期待下さい。
  

Posted by 竹林  at 20:35Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

2017年06月05日

6/4 日曜ゲーム記録 3周年記念サバゲー

6/4()はフィールドオープン3周年イベントサバゲーということで、恒例のチーム虎の穴主催サバゲー&BBQ。
オープンしたのは6月第3週日曜日ですが、梅雨入り前で暑くなりすぎない日ということで今年は第1週に行ないました。
昨年は晴れの暑い日に当たりまして上からの太陽熱と下からの炭の熱に挟まれて汗まみれのBBQでしたが、今年は強めの涼しい風が吹いて快適でした。


今回の参加者様。毎年食材が余るので、今年は少してちょうど良いくらいの満腹感だったかな?
食後もしっかり動けるくらいの満腹感、ということで!





集合写真撮影に間に合わなかった?方もチラホラ…!できましたら撮影にご協力お願い致します!

<バンブーチラ裏>

1.フラッグ戦 引き分け
2.フラッグ戦 勝利
3.フラッグ戦 復活5あり 勝利
4.フラッグ戦 復活5あり 勝利
5.殲滅戦 生存赤1:黄15 黄色勝利
6.殲滅戦 生存赤14:黄6 勝利
7.摺鉢山戦 勝利
8.摺鉢山戦 勝利
9.フラッグ戦 復活5あり セミオート縛り 勝利
10.フラッグ戦 復活5あり セミオート縛り 黄色勝利
11.摺鉢山戦 黄色勝利

ゲーム総括:
虎の穴主催ゲームということで、予告どおりシンプルなゲームを中心に。
慣れた方が多かった赤チーム優勢でしたが最後は少しバランス調整をしまして、黄色チームも勝ちを拾っておりました。
最近は30vs30くらいのゲームも無かったので、久しぶりの大人数ゲームも楽しめたようでした。  

Posted by 竹林  at 23:24Comments(0)日曜祝日ゲーム記録