2019年07月31日

7/28 第31回ジュニアサバイバルゲーム記録

7/28()は隔月のジュニアサバゲーでした。
毎年7月の回は梅雨の影響があるので、一度も雨の降ったことのないジュニアサバゲーでも心配な回ではあります。
今回も2日前に発生して東海地方に上陸した台風6号の影響もあり、雨マークをつける天気予報もありましたが終わってみれば安定の晴れ!
オカルトは信じない管理人ですが、ジュニアマジックは信じざるを得ません…。
今回は東の海上に台風崩れの低気圧が抜けたこともあり、気温は高かったものの少し強めの西風が吹いて喫煙席側は扇風機がなくても涼めたよう。
体調を考慮して早めに切り上げた方も居られましたが、おかげさまで熱中症になる子供もなく無事に終了できました。
次回ジュニアサバゲーは9/22()となります。さすがに暑さも収まってくる季節です、参加できる方はしっかり楽しみましょう!
なお今回のゲームの模様は虎の穴ブログにも大量の写真とともに掲載中です。そちらも併せてどうぞ!


今回参加の子供たち(+大人も少々)!事前にツイッターで長靴持参を呼びかけたこともあり、用意している子もいましたね!





ジュニサバ、晴れたー!ヤッター!!

<H氏の走り書き>
1.無限復活カウンター戦 黄色勝利
2.無限復活カウンター戦 勝利
3.フラッグ戦 勝利
4.フラッグ戦 黄色勝利
5.摺鉢山戦 勝利
6.摺鉢山戦 勝利
7.フラッグ戦 勝利
8.フラッグ戦 勝利
9.フラッグ戦 勝利
10.フラッグ戦 黄色勝利
11.摺鉢山戦 勝利

ゲーム雑感:
前半は勝ったり負けたりの良い勝負でしたが、後半は黄色チームの人数が少し抜けたらしく赤が優勢でした。
とは言え、黄色チームも相手フラッグ近くまで攻めあがっていたりと、赤チームも油断ならない感じだったそうです。
ゲーム内容は、主催H氏の好みもありシンプルなもので。暑いなか子供達に複雑なゲームは難しいので良い判断だったと思います。
3時のおやつは前回に引き続きアイスで。バンブー大人サバゲーでお馴染みのGさん、Uさん、差し入れありがとうございました!

  

2019年07月24日

7/21 日曜ゲーム記録

7/21()は自由参加Day/ガスガン優遇レギュレーションの予定でしたが、梅雨が明けきらず気温が上がらないため通常の自由参加ゲームとなりました。
天気予報もいまひとつで事前のエントリーも少なかったのですが、それでも最終的には20名様強集まってのゲーム。
雨等で連絡いれずにキャンセルしても特にペナルティはないので、よろしければエントリーをお願いします!!


この日の参加者の皆様。今回も湿度高くて大変でしたが、お疲れ様でした。





ガスの持ってきた人はアピールで!

<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 復活3あり 黄色勝利
2.フラッグ戦 復活3あり 勝利
3.フラッグ戦 復活3あり 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活3あり 勝利
5.フラッグ戦 復活3あり ガス優遇 黄色勝利
6.フラッグ戦 復活3あり ガス優遇 引き分け
7.摺鉢山戦 黄色勝利
8.摺鉢山戦 黄色勝利
9.三つ巴攻防戦 守備黄色勝利
10.三つ巴攻防戦 攻撃黄色勝利
11.三つ巴攻防戦 守備勝利
12.ペアバトルロワイヤル戦 時間切れ引き分け

ゲーム雑感:
全体としてはガス優遇ゲーム中止にしましたが、持ってこられた方も居られたので2ゲームだけ実施。電動はセミ縛りもしくはリアルカウント装弾の縛りがかかりました。
管理人も2ゲームほど参加しましたが、時期的なものもあり全般にブッシュが濃く、緊張感あるゲームが多かったように思います。
近々、通路の草刈したいところです…。  

Posted by 竹林  at 18:07Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

2019年07月20日

8月予定告知

8月のフィールドの予定をお知らせ致します。
長梅雨でなかなかゲームに行けなかった方も多いかと思いますが、さすがに明けてくれると信じて!
扇風機フル稼働でお待ちしております!!エントリーもよろしくです!

8/4() 自由参加Day
8/11() Mr.Aによる初心者サバゲー自由参加 参加費男性¥2000女性無料
8/12,13 フィールド休業日につき貸切不可
8/14() バンブージャングル夏休み企画 昼:流し冷やし中華 夜:BBQ&花火&キャンプ
8/15(木祝) 自由参加Day 
8/18() 自由参加Day ハンドガンゲーム多めDay お持ちでない方は貸与致します
8/19() 馬キャンプ:夜8時集合BBQ食材持参
8/20() 平日阿部サバ 自由参加飛び入り参加大歓迎
8/25() 自由参加Day カメラマン零さん来場撮影ゲーム


  

Posted by 竹林  at 21:16Comments(0)営業告知

2019年07月18日

7/15 祝日ゲーム記録

少し日が開いてしまいましたが、7/15(月祝)のゲームの模様を。
前日の日曜日は一日中降り続く雨の影響もあり参加の方が集まらず流会でしたが、次の日はカメラマン龍さん来場の撮影ゲームということもありゲーム実施できました。
朝方仙台方面は霧雨模様でしたが、フィールドのある大衡方面は曇り空で、日中はすこし陽の射す時間帯もありました。
今年は長梅雨ですが、そろそろ明けて欲しいところです!



この日の参加の皆様。弁当屋さんの都合でお昼が少し遅くなってしまい、すこし申し訳なかったです。





龍さんの撮影ゲーム、ということでドラゴンポーズで!

<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 復活3あり 勝利
2.フラッグ戦 復活3あり 黄色勝利
3.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
4.フラッグ戦 復活3あり 赤勝利
5.殲滅+センターフラッグ戦 黄色勝利
6.殲滅+センターフラッグ戦 黄色勝利
7.摺鉢山戦 黄色勝利
8.摺鉢山戦 黄色勝利
9.狐確保戦 黄色勝利
10.狐確保戦(護衛有り) 逃げ切り勝ち
11.フラッグ戦 勝利

ゲームまとめ:
龍さんゲーム、ということでいつもどおり初心者、女性、親子には復活多めのルールで。
内容的にはオーソドックスにまとめたつもりでしたが、狐確保戦は始めての試みでバランスの調整が難しいかもですね。
2戦目は全員フルオート有りでもよかった感じです。
狐さんが来たときにはまたお願いするかも…??  

Posted by 竹林  at 22:35Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

2019年07月08日

7/7 日曜ゲーム記録

7/7()は無印の自由参加Dayでしたが、週間予報もすっきりせず事前エントリーも少なめ…。
しかも今回は管理人はお仕事のため不参加で、管理人代理にゲーム運営を一任したはじめての日となりました。
随時報告は受けておりましたが、消耗品がタイミングよく切れたり予想外のレンタルがあったりと多少混乱もあったようでしたが、何とか無事に勤め上げてくれたようでした。
お天気も味方して、雨はほぼ降らず一日もったようで、助かりました。
もしかしたら今後も管理人代理の運営のゲームがあるかもですが、その際はご理解・ご協力お願い致します。



この日の参加の皆様。初サバゲーの方もいらしたとか!良ければまた遊びにいらして下さいね!





お好きなポーズで!

<管理人代理の落書きメモ>
1.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
2.フラッグ戦 復活3あり 勝利
3.フラッグ戦 復活2あり 勝利
4.フラッグ戦 復活2あり 勝利
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.フラッグ戦 勝利
7.摺り鉢山戦 勝利
8.摺り鉢山戦 勝利
9.スパイ+殲滅戦 黄色勝利
10.スパイ+殲滅戦 勝利
11. ペアバトルロワイヤル戦 勝者画像のお二人↓



ゲーム総括:
この日は本当に久しぶりにスパイ戦を実施。個人的には阿部サバで毎回のようにやってるのでそんな感じは受けなかったのですが、下手したら1年近くやってなかったのかも。
その他、初の試みで、ペアを組んでのバトルロワイヤルで、最後に中央フラッグを取ったペアの勝利と言うのも実施だったようです。
なかなか楽しめたようでしたので、参加された方はラッキーでしたね!  

Posted by 竹林  at 22:51Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

2019年07月02日

6/30 日曜ゲーム記録

梅雨空が続いています。しかも最近は平日は晴れても週末雨のパターンが多い気がします。
6/30()も前日から続く雨に祟られてしまいましたが、零さん来場の撮影ゲームということで撮影に期待して集まって下さる方のためにと言うこともあり、ゲーム実施。小雨のタイミングはあるものの、完全に雨が降り止むことはありませんでした。
今回は雨の撮影ゲームとなりましたが、次回8/25()は雨でないことを祈ります!


今回参加の皆様。人それぞれ、サバゲーの装備は自由です!





雨天コールドゲーム??バンブーでは原則無いです!(人数不足で流会はたまにありますが…)

<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
2.フラッグ戦 復活3あり 勝利
3.殲滅戦+センターフラッグ戦 勝利
4.殲滅戦+センターフラッグ戦 勝利
5.摺鉢山戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.4分フラッグ戦 勝利
8.4分フラッグ戦 勝利
9.センタースタートセンターフラッグ戦  勝利
10.センタースタートセンターフラッグ戦 復活各自1あり 黄色勝利

ゲーム総括:
最初の2ゲーム目くらいまでは小雨でしたが、その後はしっかり降るタイミングも。
10分おきくらいにゲーム参加希望の方の人数を確認し、5~6人揃えばゲームするスタイルでした。
ゲーム時間を短めにして、濡れる時間を減らすなど、ずぶ濡れにならないように気を付けながらの一日でした。
雨の一日のわりには4時半すぎまでゲームできたので、良しとします。
  

Posted by 竹林  at 21:10Comments(0)日曜祝日ゲーム記録