スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年06月26日

6/23 日曜ゲーム記録

6/23()はMr.Aの初心者ゲームでした。
幸いにも梅雨の中休みで、暑かったものの雨は降らずにゲームできました。
また、この日は都合により管理人不在でしたが、代理の管理人とMr.Aとでうまく対応してくれたようです。
今後も月イチ程度で管理人不在の日があるかと思いますが、来場された方にご不便をおかけしないようにしますので、よろしくお願い致します。
なお、次回8月の初心者サバゲーは都合により第2週8/11()の実施となります。
スタッフ少なめとなる予定ですが、よろしくお願い致します。


この日来場の皆様。U18も数名来場されてがんばって居たそうです。後半はザリガニ釣りに勤しんでいたとかなんとか(笑)





集合写真2枚目、まだ不慣れな管理人代理の指が写っちゃってますが、ご愛嬌、ということで…

<バンブーチラ裏>
1.無限復活カウンター戦 勝利
2.無限復活カウンター戦 勝利
3.フラッグ戦 勝利
4.フラッグ戦 勝利
5.摺り鉢山戦 勝利
6.摺り鉢山戦
7.・・・以後記録欠損につき不明

ゲーム総括:
ゲーム自体はいつもの流れで行っていたようでしたが、管理人不在につき詳細は不明です。ご新規の方が多かったようでしたが、楽しめたかな??  

2019年06月21日

7月予定告知

来月の予定をお知らせ致します。
例年7月前半は梅雨前線の影響、後半は梅雨明けで気温が高い日が続くことが多いですが、今年はどうなるか…?
なお、8月の初心者ゲームは都合により第4週ではなく第2週日曜日となりますので、ご注意願います。

7/7() 自由参加Day 
7/14() 自由参加Day ハンドガンゲームガン回しDay 持ってない方はエアコキハンドガン無償貸与(本数限定)
7/15(月祝) 自由参加Day カメラマン龍さん来場撮影ゲーム 初心者・女性・U18・親子優遇レギュレーション レンタル電動ガン¥500
7/16() 平日阿部サバ 自由参加飛び入り参加大歓迎 食材各自持ち込みBBQ大会
7/21() 自由参加Day 最高気温25℃以上でガスガン優遇レギュレーション、電動はセミ縛りもしくはリアルカウント
7/28() 第31回ジュニアサバイバルゲーム

8/11()  Mr.Aによる初心者サバゲー 参加費 男性¥2000 女性無料  

Posted by 竹林  at 19:27Comments(0)営業告知

2019年06月18日

6/16 日曜ゲーム記録

6/16()は雨でスタート。 梅雨に入って、雨の日も増えてきました。
それを見越したかのように事前エントリーもぜんぜん集まらず、流会かなーなどと思いつつも準備。
それでも10時過ぎにはぽちぽちとゲーム参加希望の方が集まったので、雨の日のゲームの注意点を事前に説明した上でゲーム開始。
午後からは小降りになり、雨が上がる時間もあったので管理人も数ゲーム混ぜていただきました。
雨でもゲームに集まってくださった皆様に感謝ですね!!



この日の参加者様。ん??なんかジオンの機動兵器みたいなのが…??
本人(?)曰くザクじゃなくてサクだそうで(笑)





ヒートホークを白羽取り??ザクサクマシンガンはボール紙に塗装で作ったとか?今度は電ハン仕込みたいとのこと。楽しみですね!

<バンブーチラ裏>
1.殲滅戦 黄色勝利
2.殲滅戦 黄色勝利
3.殲滅戦 黄色勝利
4.殲滅戦 勝利
5.摺り鉢山戦 黄色勝利
6.摺り鉢山戦 勝利
7.中央スタートフラッグ戦 黄色勝利
8.中央スタートフラッグ戦 黄色勝利
9.狐狩り戦 センターフラッグゲットで狐勝利ルール 引き分け
10.三つ巴殲滅センターフラッグ戦 黄色勝利
11.四つ巴殲滅センターフラッグ戦 勝利
12.四つ巴殲滅センターフラッグ戦 引き分け
13.バトルロワイヤル戦 

ゲーム総括:
少人数+雨の日ゲームということで、ゲーム時間は通常の約半分の8分とし、復活も原則なしで。
雨に濡れる時間を少しでも減らすための配慮です。
人数も少なく、途中抜けや途中参加もありましたが四つ巴戦など普段はできないゲームもできました。
これからの時期、雨のバンブーは見通しが悪く、雰囲気も出ますので緊張感あるゲームが楽しめると思いますので、良かったら覗いてみてください!  

Posted by 竹林  at 16:23Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

2019年06月11日

6/9 日曜ゲーム記録

6/9()は自由参加Day/復活ゲーム少なめDayということで、通常のゲームより復活を少なくしたゲームを実施しました。
復活が少なくなることで、歩く距離が少なくなり体力的な負担が減ること、フラッグ戦などで復活した相手にこちらの接近を気取られなくなるといったメリットがあります。
この日は梅雨入り後で前日まで雨でしたが、ぬかるみもなく比較的快適にゲームできました。
夏場はあまり激しく動くと危険なので、復活少なめゲームの日がまたあるかもしれません。



この日の参加者の皆様。初サバゲーの方も楽しまれたようで、良かったです。






(なぜか)お狐様ハンドサインで!!

<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 初バンブーの方のみ復活各自1あり 黄色勝利
2.フラッグ戦 初バンブーの方のみ復活各自1あり 勝利
3.フラッグ戦 勝利
4.10分殲滅センターフラッグ戦 黄色勝利
5.10分殲滅センターフラッグ戦  黄色勝利
6.10分殲滅センターフラッグ戦 勝利
7.摺鉢山戦 復活各自1あり 引き分け
8.摺鉢山戦 復活各自1あり 勝利
9.橋攻防戦 黄色勝利
10.橋攻防戦 黄色勝利
11.フラッグ戦 勝利
12.フラッグ戦 勝利
13.摺鉢山戦 無限復活 勝利

ゲーム総括:
摺鉢山戦で復活縛りのゲームは数えるほどしか経験がありませんが、それでも一回は復活があるので開幕ダッシュは健在。
いのち大事にということで、旗を代えてもその場に留まらずにすぐに奥のバリケに隠れる方も多く見られました。
ラストゲームの最終局面ではアツい攻防戦がありました。摺鉢山戦はやっぱり楽しい!


おまけ

5周年記念ゲームの賞品、無事お渡しできました。来年はコレでまた上位を…??  

Posted by 竹林  at 21:34Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

2019年06月04日

6/2 日曜ゲーム記録

6/2()はフィールド5周年記念サバゲーでした。
フィールドが正式にオープンしたのは2014年の6/21(土)です。
当時は本当に駐車場とイスとトイレがあるくらいの何もないフィールドでしたが、たくさんの方のお力添えもあり、5年経ってようやくそれなりのフィールドになりつつあります。
この日はそんな当時から遊びにいらして下さっている古参(?)の方も数名混じって、ゲーム、BBQ、コンバットシューティングマッチと、それぞれに楽しまれました。
また来年、無事に6周年記念サバゲーを催せるよう頑張っていきますので、応援よろしくお願い致します!


この日参加の皆様。今年は日陰スペースでBBQしたかったので40名様定員でした。来年もたぶん40名様で…!





ピースサインで!!


シューティングマッチ優勝のOさん。優勝賞品のハンドガンは後日お渡しですが、何もないと画にならないのでとりあえず管理人のUSPで(笑)


2位の方にはBB弾一袋、ベスト4のお二方にはフィールド割引券でした!
ちなみにそれ以外の方にも各種チケットが行き渡ってます!ちゃんと全員に!!

<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 引き分け
2.フラッグ戦 勝利
3.フラッグ戦 黄色勝利
4.フラッグ戦 勝利
5.フラッグ戦 勝利
6.フラッグ戦 勝利
7.フラッグ戦 復活3あり 勝利
8.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
9.摺鉢山戦 黄色勝利
10.摺鉢山戦 勝利

ゲーム総括:
通常ゲーム日と違い、BBQとシューティングマッチに時間を取られてしまうので午前中だけで休憩3分の6ゲーム。
複雑なゲームはできず基本のフラッグ戦と、最後の摺鉢山戦で締めでした。
暑さでやられたか、ラストゲームは人数が半分くらいでしたが最後までやりきった感がありました。  

Posted by 竹林  at 21:30Comments(0)日曜祝日ゲーム記録