スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年04月20日

来月予定告知&耐久戦レギュレーション告知

毎月20日頃の来月予定告知となっております。
来月は春の耐久戦、特殊ルールも入りますので御確認下さい。
また、気温が高めの日はハンドガン戦も入れていきますので、持参をお願いします!

5/3(水祝) 春の耐久戦自由参加 定員60名様 レギュレーション要確認(以下記事参照)★
5/4(木祝) 貸切
5/5(金祝) 自由参加Day・電動長物縛りDay  ※電動ハンドガン以外の電動ガンはストック頬づけ肩づけ禁止・セミオンリーで使用OK ※ガス・電ハン・エアコキは制限なし 
5/7() 自由参加Day 5/3が雨天時には耐久戦振り替え実施します
5/13() 自由参加Day
5/14() チーム床屋様貸切 自由参加OK ★
5/16(火) 阿部様貸切 自由参加大歓迎・大募集 ★
5/20() 貸切 ★
5/21() 自由参加Day カメラマン零さん来場・撮影ゲーム
5/27() 自由参加Day 
5/28() H氏主催第18回ジュニアサバゲー ★

6/4() フィールド3周年記念イベント 定員60名様 ★
6/25() Mr.Aによる初心者サバゲー自由参加 参加費¥2000 ★

★のついている日は4月・5月の御新規様優待キャンペーン対象外となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レギュレーション一部変更のお知らせ(再掲)

5月より貸切ゲームを除く自由参加ゲームにて使用するエアガンにつきまして、フィールド計測にて0.7ジュールを超えるパワーを出すエアガンは発射サイクルを秒間25発までとさせていただきます。
通常の市販のエアソフトガンはこの数値を超えることはまずありませんが、カスタムガンをご使用の方はご自身の使用するエアソフトガンについて確認の程をよろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


耐久戦のレギュレーションをあらかじめ告知させて頂きます。
ゲームが開始しましたら、陣地入れ替え時の10分を除きましてオフィシャルでの休憩時間はとりませんのでご注意ください。
思う存分サバゲーしたい方はぜひどうぞ!

当日のタイムスケジュール(あくまで予定です!)

8:00 開場
8:30 受付開始~弾速チェック
9:50 全体ミーティング
10:00~ ゲームスタート
13: 30~ 陣地入れ替え
13:40 ゲーム再開 
17:00 ゲーム終了・結果発表
18:00 閉場


マップをご確認下さい。山側の◎地点のみ少々ズレあります。

〈基本ルール〉
・スタート地点は、★池フラッグ地点と★丸太フラッグ地点となります。
・★スタート地点及び★山側復活地点にはカウンターを設置しますので、ヒットされた方は自陣側のカウンターを回して復活。
・復活直後のキル防止のため、スタート地点付近をテープで仕切ります。テープ内はヒットされても無敵・テープ内からの射撃OK。
・◎フラッグ地点には、可倒式の赤フラッグと黄フラッグを設置しますので、スキを見て自チームの色の旗を掲げてください。
・約10~60分の間隔で不定期に管理人が掲げられているフラッグのカラーを確認します。
フラッグカラー一回確認につき10カウントを、2箇所の復活カウンターの合計からマイナスし、カウントの少ないチームの勝利となります。
・相手チームのカウンターを回すのは禁止とします。
・敵陣近くにある大型フラッグ(ジオン軍旗・連邦軍旗)を持ち帰るとスペシャルボーナスあり
今回は特殊ルールとして、フラッグチェック時にホーンを3回鳴らします。ホーンが鳴ってから、チェック終了後の長声ホーンが鳴るまではセミオート限定タイム!フルオート射撃は禁止となります。

基本ルールは以上となりますが、耐久戦ですのでいくつか普段のゲームと違う点があります!
・ゲーム中のセーフティへの出入りは自由。
・ヒット後復活までは誤射防止のため必ずデッドマーカー(白タオル等)を掲げてください。
・両フラッグ地点の近くに、BBボトル・ローダー・食料などを置く◆補給地点を設置。(自分のものとわかるように目印をつけておいて下さい)
・ローダー及びBBボトルの携行は禁止します。マガジンへの弾込めは補給地点にて行って下さい。
・◆補給地点では生存者のみ飲食OKとしますが、ゴーグルは絶対外さないでください。喫煙はセーフティのみとなります。
・デッドマーカー(白タオル等)はこちらでもある程度の数は用意しますが、できましたら持参して頂けますと助かります。
・お弁当は普段どおり注文できまして、届きましたらアナウンスします。ゲームを続けるか、休憩して食事を取るかは各自の判断にお任せします。
・ゾンビ行為厳禁です。信頼のおける方にゾンビ行為の有無の確認を依頼しております。
  

Posted by 竹林  at 23:34Comments(0)営業告知