2018年04月09日
4/8 日曜ゲーム記録
4月第2週はカメラマン零さんの撮影ゲームの日でした。
管理人の自宅のある仙台周辺は明け方から雨が降り始め、フィールドのほうの濡れ具合が心配でしたが幸いにもすぐに雨は上がり、影響はほとんどありませんでした。
午後からは晴れ間も増えましたが風が強く、季節が逆戻りしたような一日となりました。
それでも零さんゲームの日ということで40名様オーバーでのゲームとなり、参加された皆様それぞれに楽しんでおられたようでした。
次回零さんゲームは5/13(日)となります。緑もだいぶ濃くなる時期、撮影にもちょうど良いですね!

昨日の参加者様。なぜか集合写真には写りたがらない方が最近多くてちょっと寂しいです・・・。
・
・
・

銃を縦に構えてのポーズで!…深い意味は無いですw銃が重い人は腕がプルプルしてました
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
2.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
3.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
4.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
5.殲滅+センターフラッグ戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.摺鉢山戦 赤勝利
8.橋攻防戦 攻撃のみ各自復活1あり 攻撃側赤勝利
9.橋攻防戦 攻撃のみ各自復活1あり 攻撃側黄色勝利
10.2地点フラッグ確保戦 赤勝利
11.2地点フラッグ確保戦 赤勝利
12.フラッグ戦 黄色勝利
13.フラッグ戦 赤勝利
ゲーム総括:
前半で赤が強すぎたのでバランス調整しましたが、午後からは双方休憩する方も多く、再度の調整をしました。
なるべく勝敗が一方に偏らないようにしていますが、人数差で有利不利がでてしまうので難しいところですね。
2地点フラッグ確保戦は摺鉢山ゲームのフラッグ地点が2箇所になった感じ。
零さんは良い写真が撮れたそうなので、次回零さんゲームの日にも実施するかもですね。
管理人の自宅のある仙台周辺は明け方から雨が降り始め、フィールドのほうの濡れ具合が心配でしたが幸いにもすぐに雨は上がり、影響はほとんどありませんでした。
午後からは晴れ間も増えましたが風が強く、季節が逆戻りしたような一日となりました。
それでも零さんゲームの日ということで40名様オーバーでのゲームとなり、参加された皆様それぞれに楽しんでおられたようでした。
次回零さんゲームは5/13(日)となります。緑もだいぶ濃くなる時期、撮影にもちょうど良いですね!

昨日の参加者様。なぜか集合写真には写りたがらない方が最近多くてちょっと寂しいです・・・。
・
・
・

銃を縦に構えてのポーズで!…深い意味は無いですw
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
2.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
3.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
4.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
5.殲滅+センターフラッグ戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.摺鉢山戦 赤勝利
8.橋攻防戦 攻撃のみ各自復活1あり 攻撃側赤勝利
9.橋攻防戦 攻撃のみ各自復活1あり 攻撃側黄色勝利
10.2地点フラッグ確保戦 赤勝利
11.2地点フラッグ確保戦 赤勝利
12.フラッグ戦 黄色勝利
13.フラッグ戦 赤勝利
ゲーム総括:
前半で赤が強すぎたのでバランス調整しましたが、午後からは双方休憩する方も多く、再度の調整をしました。
なるべく勝敗が一方に偏らないようにしていますが、人数差で有利不利がでてしまうので難しいところですね。
2地点フラッグ確保戦は摺鉢山ゲームのフラッグ地点が2箇所になった感じ。
零さんは良い写真が撮れたそうなので、次回零さんゲームの日にも実施するかもですね。