スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年05月08日

5/6 日曜ゲーム記録 春の耐久戦

5/3(木祝)が事前の悪天候予報により流れて5/6()に延期となった今年の春の耐久戦。
翌日が連休明けの平日ということもあり、参加者は40名に届かないくらいと、耐久戦にしては少なめでしたがお天気は良好で風も弱く、、午後からは曇りとなり、きつい日差しを浴びることなくゲームができました。
耐久戦はいつも時間が押すので、早目の運営を心がけたつもりでしたが、あせりすぎてうっかり集合写真を撮り忘れるというミスをしてしまいましたのが心残り。次回秋の耐久戦は朝のミーティングの時点で集合写真を撮りたいと思います。


耐久戦スコア

前半戦 (10:20~13:20)
   上地点  中地点  下地点
1.             
2.             
3.             
4.             
5.             
6.             
7.             
8.             
9.             
10.            
11.            
12.            

フラッグ占拠加点 赤420P 黄色300P
スペシャルフラッグ加点 赤+100P 黄色+0P
復活カウンター減点 赤-101P 黄色-219P

前半トータル 赤419P 黄色81P


後半戦 (13:40~16:40)
   上地点  中地点  下地点
1.             
2.             
3.             

4.             
5.             
6.             
7.             
8.             
9.             
10.            
11.            
12.            

フラッグ占拠加点 赤340P 黄色380P
スペシャルフラッグ加点 赤+50P 黄色+50P
復活カウンター減点 赤-94P 黄色-203P

後半トータル 赤296P 黄色227P

前後半合計 715P 黄色308P


ゲーム総括:
3箇所のフラッグ地点を確保しつつ、移動可能なスペシャルフラッグを奪い合う趣旨の耐久戦、今回は赤チームにゲーム慣れした方が固まったせいもあってか、スコア的には赤チームの勝利となりました。黄色チームも粘りましたが、要所で隙をつかれてしまう局面があったようでした。
後半は黄色チームに管理人も助っ人に入りましたが、盤面をひっくり返すまでには至らず…。
前半後半合わせて6時間の長丁場ゲームでしたので、時間帯によってはフィールド内がスカスカになり、いつに無く裏取りが容易。
相手陣地近くまで誰にも会わずにいけることがけっこうありました。
参加された皆様ほんとうにお疲れ様でした。9月か10月に秋の耐久戦を行いますので、またのご参加お待ちしております!  

Posted by 竹林  at 17:38Comments(0)日曜祝日ゲーム記録