2016年04月21日

5月予定告知& 5/3 耐久戦レギュ説明

桜も終わって、新緑の季節になってきました。
日も長くなりサバゲーには最高の季節!
4月残りと、5月と6月決まっているぶんの予定告知いたします。
土曜と平日の自由参加Dayに関しましては、前日の20時までに5名様以上のエントリーを頂いた場合に開催となります。
ツイッターにてエントリー状況をお知らせしておりますので、ご確認下さい。
土曜はレンタル割引キャンペーン対象です!

4/23() 自由参加Day 現在エントリー2名様
4/24() Mr.Aによる初心者サバゲー自由参加 要レギュレーション確認 →http://toranoana.militaryblog.jp/e760444.html
4/26(火) 平日自由参加Day 現在エントリー4名様 →http://twipla.jp/events/191303
4/29(金祝) Mr.Aによるアダルトサバゲー自由参加 要レギュレーション確認 →http://toranoana.militaryblog.jp/e760444.html
4/30() 自由参加Day

5/1() 自由参加Day 午後はプチ耐久戦予定
5/3(火祝) 春の耐久戦 自由参加
5/4(水祝) USSOCOM様貸切リアルカウントゲーム 自由参加可能 要レギュレーション確認→http://ussocom01.militaryblog.jp/e758882.html
5/5(木祝) 自由参加Day こどもの日につき未成年の方(19歳まで)参加費無料&学生ワンコイン¥500&予約にてレンタルエアガン半額 該当の方は身分証忘れずにお持ち下さい
5/7() 自由参加Day
5/8() マーボー隊長氏貸切 参加者募集中 →http://twipla.jp/events/194830
5/14() 自由参加Day 夜はBBQキャンプ予定、飲みたい方は持ち寄りで!
5/15() 自由参加Day シンプルゲームDay アマチュア写真家の零さん来場予定
5/21() 自由参加Day 
5/22() H氏主催第12回ジュニアサバイバルゲーム
5/26(木) 貸切
5/27(金) 貸切
5/28() 自由参加Day
5/29() 自由参加Day イベント未定

6/12() チーム虎の穴様主催 フィールド2周年イベント ←今年は第2週日曜に変更になりました。ご注意下さい。定員60名くらいを予定。


それから、耐久戦のレギュレーションをあらかじめ告知させて頂きます。
ゲームが開始しましたら、陣地入れ替え時の10分を除きましてオフィシャルでの休憩時間はとりませんのでご注意ください。
思う存分サバゲーしたい方はぜひどうぞ!

当日のタイムスケジュール(あくまで予定です!)

8:00 開場
9:00 受付開始~弾速チェック
9:50 全体ミーティング
10:00~ ゲームスタート
13: 30~ 陣地入れ替え
13:40 ゲーム再開 
17:00 ゲーム終了・結果発表
18:00 閉場

5月予定告知& 5/3 耐久戦レギュ説明
マップをご確認下さい。

〈基本ルール〉
・スタート地点は、池フラッグ地点と丸太フラッグ地点となります。
スタート地点及び山側復活地点にはカウンターを設置しますので、ヒットされた方は自陣側のカウンターを回して復活。
・復活直後のキル防止のため、カウンターに触れている間は無敵とします。
フラッグ地点には、容易に差し替え可能な赤フラッグと黄フラッグを設置しますので、スキを見て自チームの色の旗を掲げてください。
・約10~60分の間隔で不定期に管理人が掲げられているフラッグのカラーを確認します。確認に向かう際は、事前アナウンスする場合としない場合の両方あります。
・フラッグカラー一回確認につき5カウントを、2箇所の復活カウンターの合計からマイナスし、カウントの少ないチームの勝利となります。
・相手のカウンターを回すのは禁止とします。

基本ルールは以上となりますが、耐久戦ですのでいくつか普段のゲームと違う点があります!
・ゲーム中のセーフティへの出入りは自由。
・ヒット後復活までは誤射防止のため必ずデッドマーカー(白タオル等)を掲げてください。
・両フラッグ地点の近くに、BBボトル・ローダー・食料などを置く補給地点を設置。(自分のものとわかるように目印をつけておいて下さい)
・ローダー及びBBボトルの携行は禁止します。マガジンへの弾込めは補給地点にて行って下さい。
補給地点では生存者のみ飲食OKとしますが、ゴーグルは絶対外さないでください。喫煙はセーフティのみとなります。
・デッドマーカー(白タオル等)はこちらでもある程度の数は用意しますが、できましたら持参して頂けますと助かります。
・お弁当は普段どおり注文できまして、届きましたらアナウンスします。ゲームを続けるか、休憩して食事を取るかは各自の判断にお任せします。


5月はフィールドの更なる改良を予定。シークレットな小道や、見つけにくいバリケードが増えるかも!?
今後ともバンブージャングル仙台及びシューティングレンジ虎の穴をよろしくお願い致します。




同じカテゴリー(営業告知)の記事画像
8月・9月予定告知
2月・3月予定告知
1月・2月予定告知&料金改定のお知らせ
6月・7月予定告知
5/5春の耐久戦ミッション告知
10月予定告知&秋の耐久戦ルール説明
同じカテゴリー(営業告知)の記事
 5月・6月予定告知 (2025-04-21 21:45)
 4月・5月予定告知 (2025-03-20 22:27)
 3月・4月予定告知 (2025-02-20 22:30)
 2月・3月予定告知 (2025-01-22 13:06)
 1月・2月予定告知 (2024-12-21 11:42)
 12月・1月予定告知 (2024-11-20 23:05)

Posted by 竹林  at 15:09 │Comments(0)営業告知

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。