2018年10月29日
10/28 日曜ゲーム記録
10月最終ゲームは隔月企画のMr.Aによる初心者サバゲーでした。
4年前のフィールドオープン当初から継続しているこの企画、初めてサバゲーをする方にももちろんですが、サバゲー慣れしている方にも実は好評だったりします。初めての方をデビューさせるのに、安心だからでしょうか?
今後も継続していきますので、フィールドデビューをお考えの方はチェックしてみてください!
次回は12/23(日)予定となります!

この日の参加者様。晴れ時々曇りのサバゲー日和で、U18も大人に混ざって参加でした!
・
・
・

片足立ちでバランス感覚を鍛える(?)
<バンブーチラ裏>
1.復活カウンター戦 黄色勝利
2.復活カウンター戦 赤勝利
3.フラッグ戦 復活各自2 引き分け
4.フラッグ戦 復活各自2 引き分け
5.摺鉢山戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.フラッグ戦 復活各自2 引き分け
8.フラッグ戦 復活各自2 赤勝利
9.復活カウンター戦 引き分け
ゲーム総括:
初心者ゲームは普段より復活多めのゲームとなります。
そのぶんフラッグ戦で引き分けが増えたり体力の減りが早かったりもしますが、余計にフィールドにいられるぶんサバゲーやった感は得られるのではないでしょうか?
最後はもう1ゲーム摺鉢山戦したかったのですが暗くなるのが早くて断念、もう少しやりたかったですね!
4年前のフィールドオープン当初から継続しているこの企画、初めてサバゲーをする方にももちろんですが、サバゲー慣れしている方にも実は好評だったりします。初めての方をデビューさせるのに、安心だからでしょうか?
今後も継続していきますので、フィールドデビューをお考えの方はチェックしてみてください!
次回は12/23(日)予定となります!

この日の参加者様。晴れ時々曇りのサバゲー日和で、U18も大人に混ざって参加でした!
・
・
・

片足立ちでバランス感覚を鍛える(?)
<バンブーチラ裏>
1.復活カウンター戦 黄色勝利
2.復活カウンター戦 赤勝利
3.フラッグ戦 復活各自2 引き分け
4.フラッグ戦 復活各自2 引き分け
5.摺鉢山戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.フラッグ戦 復活各自2 引き分け
8.フラッグ戦 復活各自2 赤勝利
9.復活カウンター戦 引き分け
ゲーム総括:
初心者ゲームは普段より復活多めのゲームとなります。
そのぶんフラッグ戦で引き分けが増えたり体力の減りが早かったりもしますが、余計にフィールドにいられるぶんサバゲーやった感は得られるのではないでしょうか?
最後はもう1ゲーム摺鉢山戦したかったのですが暗くなるのが早くて断念、もう少しやりたかったですね!