2014年07月08日
ホームページできました

HP作成に着手してから長らく時間が経ってしまいましたが、ようやく仮完成してURLを公開できる状態になりました。
と言っても今までブログで上げてきた情報のまとめに毛が生えた程度ですが、過去記事検索せずとも必要な情報を見れるのは良いですね!
現在、SEO対策(の準備)のため「バンブージャングル仙台」と検索しても出てきませんので、URL打ち込みでのみ見られる状態です。
いろいろ不具合のように思える表記がありますが、あまり気にしないで下さいね、SEO対策です。
URLはhttp://www.welcome-sendai.net/bamboojungle/
となります。
よくご覧になられる方はブックマークして下さると嬉しいです!
これからもちょくちょく手直ししてよりユーザーフレンドリーなHPにしていきますので随時チェックしてみてください!
あ、それから、バンブージャングル仙台を特定チーム所属・所有のフィールドと思われておられる方がいらっしゃるようですが、そのような事実はありません。
オーナーである、私パラトルーパーこと及川は特定チームに所属しておりますが、フィールド自体はオーナーが代表を務める企業の所有としております。(その証拠に、私の所属チームは普段は春風園さんを使っています)
もちろん、所属チームのメンバーの皆様にはご理解・多大なるご支援を頂いてはおりますが、所属チーム以外の方のお力もお借りして運営しております。(当然ながら、お力を貸していただいた方々に対してフィールドとして便宜を図ることはあります。)
これからも何卒バンブージャングル仙台をよろしくお願いします。m(_ _)m
2014年07月07日
7/12(土)・7/13(日)自由参加ゲームのご案内
今週末の土曜・日曜は自由参加Dayということで、ゲームを行いたいと思います!
タイムスケジュール・レギュレーションは以下のとおりです。
タイムスケジュール
8時~ 開場
9時~ 受付開始・弾速チェック
10時~ ゲーム開始
12時~13時 お昼休憩
~17時 ゲーム終了
~18時 閉場
レギュレーションは
0.25gまでのバイオBB弾使用、ただしセミオートのスナイパーライフルは0.3gまでのバイオ弾。
成分表記に硫酸バリウムとある、SⅡSのエコロジー弾はNGです。
弾数、所持エアガン数は無制限、初速は法定内で(0.2g弾で98m/sまで)
ゾンビ行為・ナイフアタック・フリーズコールはダメですよ
18歳未満は10禁エアガン使用・フェイスガード着用義務でお願いします。
当フィールドは、見通しのよいフィールドで起こりがちな膠着状態になりにくいのが特徴です!
また、視程と射程がほぼ一致しているので遠距離戦になることも少ないですね。(特に側道内では10禁エアガンでも充分ヒット取れます)
動きのあるゲームを楽しみましょう!
また、10日(木)に予定している平日ゲームですが、台風の影響で微妙ですね・・・。
今のところ参加者が集まればやる方向ですが、天気予報のチェックが欠かせません。
・
・
・
・
・

写真無しは寂しいのでおまけ。
テスト時に来ていただいた、某チームに所属の通称「黒い三連星」。黒マルチカムで揃えています。
見かけたら要注意、ジェットストリームアタックで攻撃されます(笑)
タイムスケジュール・レギュレーションは以下のとおりです。
タイムスケジュール
8時~ 開場
9時~ 受付開始・弾速チェック
10時~ ゲーム開始
12時~13時 お昼休憩
~17時 ゲーム終了
~18時 閉場
レギュレーションは
0.25gまでのバイオBB弾使用、ただしセミオートのスナイパーライフルは0.3gまでのバイオ弾。
成分表記に硫酸バリウムとある、SⅡSのエコロジー弾はNGです。
弾数、所持エアガン数は無制限、初速は法定内で(0.2g弾で98m/sまで)
ゾンビ行為・ナイフアタック・フリーズコールはダメですよ

18歳未満は10禁エアガン使用・フェイスガード着用義務でお願いします。
当フィールドは、見通しのよいフィールドで起こりがちな膠着状態になりにくいのが特徴です!
また、視程と射程がほぼ一致しているので遠距離戦になることも少ないですね。(特に側道内では10禁エアガンでも充分ヒット取れます)
動きのあるゲームを楽しみましょう!
また、10日(木)に予定している平日ゲームですが、台風の影響で微妙ですね・・・。
今のところ参加者が集まればやる方向ですが、天気予報のチェックが欠かせません。
・
・
・
・
・
写真無しは寂しいのでおまけ。
テスト時に来ていただいた、某チームに所属の通称「黒い三連星」。黒マルチカムで揃えています。
見かけたら要注意、ジェットストリームアタックで攻撃されます(笑)
2014年07月02日
近況
フィールド整備等々で伸び伸びにしていたHP作成ですが、ようやく手をつけられるようになってきました。
たぶん1週間以内にはUP出来ると思います。
それから、併設シューティングレンジ「虎の穴」のツイッターアカウントですが、Trgger「City」とすべきところを「Ctiy」に間違って登録していたことが判明
中学英単語間違うなんてハズカシイ
いまさら変えるのもアレなのでそのまま行こうと思います
→https://twitter.com/TriggerCtiy
平日オープン中の「虎の穴」のほうにも、ちらほらとお客様が来られるようになってきました!
ブログでしか告知していないのに、ありがたいことです!
たぶん1週間以内にはUP出来ると思います。
それから、併設シューティングレンジ「虎の穴」のツイッターアカウントですが、Trgger「City」とすべきところを「Ctiy」に間違って登録していたことが判明

いまさら変えるのもアレなのでそのまま行こうと思います

→https://twitter.com/TriggerCtiy
平日オープン中の「虎の穴」のほうにも、ちらほらとお客様が来られるようになってきました!
ブログでしか告知していないのに、ありがたいことです!