スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年06月13日

6/12 2周年記念イベントサバイバルゲーム&虎の穴主催BBQ

昨日はフィールドオープン2周年記念ということで、通常のサバゲーに加えてチーム虎の穴からBBQが振舞われるスペシャルな日となりました。
6月ということで、梅雨入り前に行うべく今年は第二週にしましたが、天気も良すぎるくらいで少々熱中症が心配されたほど。
朝晩は曇っていたのにお昼ごろは太陽が顔を出して、炭火の熱と太陽の熱に挟まれながらのBBQでしたが、皆さんおなか一杯になっていたようで肉が少し余るくらいでした(笑)

それまで敷居の高かったサバイバルゲーム・エアガンシューティングという遊びを、より気軽に楽しめるようにすることを目指してオープンしました当フィールドも、おかげさまで無事二周年を迎えました。
たくさんの方のご理解とご支援をいただきまして、まことにありがとうございます。
今後もオープン当初の志を忘れず、より楽しく、より気軽に、より快適なサバイバルゲームを楽しめるフィールドを目指していきたいと思います。



昨日の参加者様。おなか一杯になった方は前、まだイケる!って方は後ろへ。





昨日の一枚。食べすぎでだらけて頂いております(笑) そのあとのゲームでは動きがにぶっていたとかいないとか(笑)

バンブーチラ裏

1.山フラッグ戦 引き分け
2.山フラッグ戦 引き分け
3.山フラッグ戦 勝利
4.山フラッグ戦 勝利
5.フラッグ戦 勝利
6.フラッグ戦 引き分け
7.摺鉢山戦 バリケ挟んでの激戦も微妙判定で黄色勝利
8.摺り鉢山戦 黄色守りきり勝利
9.13分間殲滅戦のち2分間センターフラッグ戦 黄色勝利
10.13分間殲滅戦のち2分間センターフラッグ戦 引き分け 

総括:
管理人はBBQ準備協力のため、摺鉢山戦まではチーム虎の穴にゲームの内容決めを依頼して行いました。
山フラッグ戦は池側フラッグを通常より奥の丘の上に移動してのフラッグ戦。
通常フラッグ戦とは会敵位置が違ってくるので、新鮮な気分で楽しめるH氏考案のゲーム。
今後もたまにやりますので、ご期待下さい。
みんな大好き摺鉢山戦は、終了間際の時間にバリケを挟んでの旗の立て合いが多く判定が微妙なゲームとなりました。
今後、改善ルールを考えたいと思います。  

Posted by 竹林  at 15:52Comments(0)日曜祝日ゲーム記録