スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年06月20日

6/19 日曜ゲーム記録&来月仮予定

昨日のゲームは梅雨の中休み!
ほぼ一日曇りで、湿度は高かったものの日差しは無く快適な気温でした。
参加人数もちょうど良いくらいで、油断すると裏を取られるフィールド本来のゲームも多かったようです。
なお昨日はアマチュアカメラマンの零さんが来場されておりましたので、ゲーム中の写真を撮っていただいております。
後日ツイートされると思いますので気になる方はチェックしてみてください。



昨日の参加者様。初めてフィールドお越しの方が前!






昨日の一枚。バンブージャングルにやってきた!!


バンブーチラ裏

1.フラッグ戦 黄色勝利
2.フラッグ戦 黄色勝利
3.復活3ありフラッグ戦 黄色勝利
4.復活3ありフラッグ戦 黄色勝利
5.弁当到着まで殲滅戦+センターフラッグ戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 猛攻凌いで勝利
7.摺鉢山戦 15秒のアディショナルタイムに旗掲げなおしで勝利
8.三つ巴戦 白チームゲリラ 勝利
9.三つ巴戦 赤チームゲリラ 勝利
10.三つ巴戦 黄色チームゲリラ 黄色勝利
11.無限復活カウンター戦 赤26:黄色16 黄色勝利
12.無限復活カウンター戦 赤8:黄色9 勝利

総括:
午前中のフラッグ戦はフィールド慣れした黄色が強かったですね。午後からはフィールドに慣れてきた赤も、巻き返していました。
また、日曜日では珍しく三つ巴戦も実施。時間切れになるとゲリラが勝利なこのゲーム、なかなかゲリラが勝つのは難しいのですが、今回は久しぶりに黄色チームが勝利達成しましたね。
また、今回の摺鉢山戦からはカメラマンさん(及びMCしている管理人)に対するあからさまな誤射はそのゲーム退場というルールになりました。そのおかげもあって、誤射はほぼ無い様でしたので、今後もこのルールでいきたいと思います。ブッシュ越しの射撃は、しっかり判断してからするようにお願いいたします。


追伸:
来月予定ですが、カメラマンさん来場の予定が確定次第確定となりますので少々お待ち下さい。以下、仮日程。

7/2() 自由参加Day
7/3() 貸切(チーム床屋様)
7/9() 自由参加Day
7/10() 自由参加Day 
7/17() 自由参加Day
7/18(月祝) 自由参加Day 学生ワンコイン¥500 レンタルエアガン予約にて半額
7/23() 自由参加Day
7/24() H氏主催第13回ジュニアサバイバルゲーム
7/30() 自由参加Day
7/30() 自由参加Day 多弾数マガジン使用の方は1ゲーム300発制限あり

7/10、7/17はどちらかがシンプルゲームDay、もう片方がカメラマンさん来場Dayとなる予定です。
土曜のゲームに関しましては5名様以上のエントリーが集まりますと開催とさせて頂きますので、ツイッターにて随時御確認下さい。
また、土曜日に関しましては貸切変更可能です。よろしくお願いします。  

Posted by 竹林  at 20:08Comments(0)日曜祝日ゲーム記録