スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年09月12日

耐久戦詳細告知&週末ゲーム記録

今週末9/18()の耐久戦についてのお知らせを始めに。
基本的なルールは前回の春の耐久戦と同じとなります。
今回は定員60名様、この記事を書いている時点で残り枠がかなり少なくなっております。エントリーはお早めに。
また今回は、前回多く苦情のあったゾンビ対策として、
「弾速測定時に動画撮影」
を行います。
苦情が上がった際に動画にて対象者の確認を取らせて頂く形となりますので、くれぐれもゾンビ行為を疑われないように、ご注意のほどをよろしくお願い致します。


引き続き週末のゲームの模様を!

9/10()
土曜日は約1ヶ月ぶりの開催となりました。天気も良く最高気温も30℃近くまで上がり、ガスブロも快調動作でした。
今回は少人数ゲームと言うことで管理人も参戦、ちょこっとしたフィールド攻略アドバイスなども交えながらのゲームとなりました。


土曜日の参加者様。レンタルエアガン¥500ということで、レンタルも出ておりました。初心者の方も出費をあまり気にせずゲーム出来ます。
今月・来月の土曜日は継続して行いますので、参加ご検討下さい。






土曜日の1枚。自分のイニシャルの文字を全身を使って表現!

バンブーチラ裏(簡易版)

殲滅・センターフラッグ戦 復活各自1回
同上ハンドガン使用戦
摺鉢山戦
狐狩り戦

総括:
人数が少なかったので、基本的には殲滅戦。
どちらかが残り1名になれば、センターフラッグゲットで逆転勝利のルール。
かくれんぼになりにくいので、少人数ゲームにはちょうど良いです。


9/11()
前日から空気がガラッと入れ替わって秋の気配、曇り空でお昼頃には一時的に小雨模様となりました。
ハンドガン戦も予定していたのですが、予定を変更して摺鉢山戦4戦実施、疲れましたがそのぶん楽しんで頂けたようでした。


日曜日の参加者様。ベテランさん・初心者さん・中堅さんとバランスよくお集まり頂けました。遠くは山形・気仙沼からも。来場ありがとうございました。






日曜日の1枚。なぜかこの時間帯だけ雨!雨のジャングル戦…プラトーン? 

※画像はイメージです(笑)

バンブーチラ裏

1.フラッグ戦 勝利
2.フラッグ戦 勝利
3.フラッグ戦復活3あり 引き分け 
4.摺鉢山戦 勝利
5.摺鉢山戦 勝利
6.フラッグ戦復活3あり 勝利
7.摺鉢山戦 逆転勝利
8.摺鉢山戦 黄色守りきり勝利
9.殲滅戦 生存赤7:黄色7 引き分け
10.殲滅戦 生存赤5:黄色5 引き分け

総括:
シンプルゲームDayでしたのでフラッグ戦・殲滅戦・摺鉢山戦オンリー。
全体の勝敗としてはベテランが多かった赤チームに軍配が上がりましたが、僅差のゲームも多いように感じました。
Mr.Aに進行をお願いして、管理人も久しぶりに摺鉢山戦に参加、ちょっとした問題点に気が付きましたので改善したいと思います。