2017年05月05日
5/3 春の耐久戦記録
5/3(水祝)に行なわれた春の耐久戦、今年もお天気に恵まれて最高のサバゲー日和となりました。
気温も高めでガスブロも快調に作動していたようですが、ゲームに熱中しすぎで熱中症患者が出ないか心配したほどでした。
今年の参加者は昨年よりも少なめで50名弱、休憩者が多いときには大胆に裏取りもできて楽しめたようでした。
次回秋の耐久戦は9/17(日)予定となります、存分にゲームを楽しみたい皆様の参加をお待ちしております !

今回耐久戦の参加者様。お昼は集合写真撮る間もなく入れ替えでしたのでゲーム終了後の記念撮影でした。まんなかのモリゾーが気になりますね!
〈バンブーチラ裏〉
スタート地点のカウンタを回して復活(1カウンタで-1P)
前半フィールド内フラッグ占拠 (一回、一箇所につき+10P)
上(山側F) 中(摺鉢山F) 下(セーフティ階段下F)
1. 赤 黄 黄
2. 赤 赤 黄
3. 赤 黄 黄
4. 赤 黄 赤
5. 赤 黄 赤
6. 赤 黄 黄
7. 赤 赤 黄
8. 黄 黄 黄
9. 黄 赤 赤
ボーナスフラッグゲット+100P 双方達成
前半スコア合計
赤 占拠130P+ボーナス100P-復活カウンタ数261=-31P
黄色 占拠140P+ボーナス100P-復活カウンタ数250=-10P 前半戦は21P差で黄色勝利
後半フィールド内フラッグ占拠 (一回、一箇所につき+10P)
上(山側F) 中(摺鉢山F) 下(セーフティ階段下)
1. 赤 赤 赤
2. 黄 赤 赤
3. 黄 赤 赤
4. 赤 赤 赤
5. 赤 赤 黄
6. 黄 赤 赤
7. 赤 黄 黄
8. 黄 赤 赤
9. 黄 黄 黄
ボーナスフラッグゲット+100P 双方達成
後半スコア合計
赤 占拠170P+ボーナス100P-復活カウンタ数229=41P
黄色 占拠100P+ボーナス100P-復活カウンタ数222=-22P 後半戦は63P差で赤勝利
前後半合計では赤10P 黄色-33P
よって、赤チーム勝利となりました!!
ゲーム総括:
前半戦は一進一退の攻防、一瞬のスキをついてボーナスフラッグゲットを果たした赤チームがこのまま入れ替えを果たすかに思われました。13時過ぎにお弁当が届いたタイミングで赤チームが一斉離脱、黄色チームが攻勢をかけてボーナスフラッグをゲットして入れ替えとなりました。カウンタ差はわずかに11、旗キープ数も上回った黄色が勝利。
後半戦は雑務から開放された管理人が赤チームに参戦し、旗キープに協力しました。途中休憩者が多いタイミングのスキをついて双方ほぼ同時にボーナスフラッグゲットし、これに関しては双方一歩も譲らない!年齢層がいくぶん高かった黄色チームに疲れが見えたか、旗キープは赤が優勢。ラスト30分過ぎは全ての旗を黄色が頑強にキープし、最後の意地を見せました。カウンタ数は後半も僅差で黄色の方が勝利となりましたが、最終スコアは旗キープ数の多かった赤チームに軍配が上がりました。
数名の負傷者の発生はありましたが、管理人が感じた限りでは大きなトラブルもなくゲームが進行していたと思います。
6時間を越える激闘、双方の参加者様に拍手を贈りたいと思います。本当にお疲れ様でした!
気温も高めでガスブロも快調に作動していたようですが、ゲームに熱中しすぎで熱中症患者が出ないか心配したほどでした。
今年の参加者は昨年よりも少なめで50名弱、休憩者が多いときには大胆に裏取りもできて楽しめたようでした。
次回秋の耐久戦は9/17(日)予定となります、存分にゲームを楽しみたい皆様の参加をお待ちしております !

今回耐久戦の参加者様。お昼は集合写真撮る間もなく入れ替えでしたのでゲーム終了後の記念撮影でした。
〈バンブーチラ裏〉
スタート地点のカウンタを回して復活(1カウンタで-1P)
前半フィールド内フラッグ占拠 (一回、一箇所につき+10P)
上(山側F) 中(摺鉢山F) 下(セーフティ階段下F)
1. 赤 黄 黄
2. 赤 赤 黄
3. 赤 黄 黄
4. 赤 黄 赤
5. 赤 黄 赤
6. 赤 黄 黄
7. 赤 赤 黄
8. 黄 黄 黄
9. 黄 赤 赤
ボーナスフラッグゲット+100P 双方達成
前半スコア合計
赤 占拠130P+ボーナス100P-復活カウンタ数261=-31P
黄色 占拠140P+ボーナス100P-復活カウンタ数250=-10P 前半戦は21P差で黄色勝利
後半フィールド内フラッグ占拠 (一回、一箇所につき+10P)
上(山側F) 中(摺鉢山F) 下(セーフティ階段下)
1. 赤 赤 赤
2. 黄 赤 赤
3. 黄 赤 赤
4. 赤 赤 赤
5. 赤 赤 黄
6. 黄 赤 赤
7. 赤 黄 黄
8. 黄 赤 赤
9. 黄 黄 黄
ボーナスフラッグゲット+100P 双方達成
後半スコア合計
赤 占拠170P+ボーナス100P-復活カウンタ数229=41P
黄色 占拠100P+ボーナス100P-復活カウンタ数222=-22P 後半戦は63P差で赤勝利
前後半合計では赤10P 黄色-33P
よって、赤チーム勝利となりました!!
ゲーム総括:
前半戦は一進一退の攻防、一瞬のスキをついてボーナスフラッグゲットを果たした赤チームがこのまま入れ替えを果たすかに思われました。13時過ぎにお弁当が届いたタイミングで赤チームが一斉離脱、黄色チームが攻勢をかけてボーナスフラッグをゲットして入れ替えとなりました。カウンタ差はわずかに11、旗キープ数も上回った黄色が勝利。
後半戦は雑務から開放された管理人が赤チームに参戦し、旗キープに協力しました。途中休憩者が多いタイミングのスキをついて双方ほぼ同時にボーナスフラッグゲットし、これに関しては双方一歩も譲らない!年齢層がいくぶん高かった黄色チームに疲れが見えたか、旗キープは赤が優勢。ラスト30分過ぎは全ての旗を黄色が頑強にキープし、最後の意地を見せました。カウンタ数は後半も僅差で黄色の方が勝利となりましたが、最終スコアは旗キープ数の多かった赤チームに軍配が上がりました。
数名の負傷者の発生はありましたが、管理人が感じた限りでは大きなトラブルもなくゲームが進行していたと思います。
6時間を越える激闘、双方の参加者様に拍手を贈りたいと思います。本当にお疲れ様でした!