2017年06月27日
週末ゲーム記録
6月の第4週は、土曜日は晴れ、日曜日は曇りのち時々雨でした。
梅雨入りしましたが、まだ本格的な雨はふらず、地面も乾いております。
〈6/24(土)〉
この日の参加者は10名、土曜日らしい小人数ゲームとなりました。
管理人もゲーム参加しましたが、この時期らしいブッシュの濃さで索敵が難しく、かなり緊張感があるゲームが多かったように感じました。
歩きづらくなった箇所については少し刈り込みを行うかもですね。

土曜日の参加者様。日差しがきつかったので日陰で集合写真。バンブーは日差しのきつい時期でも木陰でゲームできますので、比較的ゲームしやすいです。(暑いことは変わりないですが)
・
・
・

ご覧のとおりブッシュがもっさりです!
〈バンブーチラ裏簡易版〉
・殲滅戦復活各自1あり
・バトルロワイヤル
・大統領選
・狐狩り戦など
ゲーム総括:
少人数と言うことで、チームを組み替えながらのゲームでした。
個人的に面白かったのはバトルロワイヤル戦。
音が出続ける拡声器を最後に持っていた人が勝ちのルールですので、漁夫の利を狙う戦術が散りづらいゲームでした。
少人数の時にはまた実施してみたいと思います。
〈6/25(日)〉
この日は隔月企画の、Mr.Aによる初心者ゲームでした。
管理人は親類の慶事につき11時撤収してしまいましたので一部始終見ておりません。
詳しくは虎の穴ブログをご確認下さい。
ゲーム内容と結果だけ、残してくれていましたので記載しておきます。
〈バンブーチラ裏〉
1.無限復活カウンター戦 赤34:黄色8 黄色勝利
2.無限復活カウンター戦 赤31:黄色20 黄色勝利
3.フラッグ戦 復活各自1あり 引き分け
4.フラッグ戦 スパイ入り 赤勝利
5.摺鉢山戦 赤勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.フラッグ戦 復活各自1あり 黄色勝利
8.フラッグ戦 復活各自1あり 黄色勝利
9.摺鉢山戦 赤勝利
10.摺鉢山戦 赤勝利
梅雨入りしましたが、まだ本格的な雨はふらず、地面も乾いております。
〈6/24(土)〉
この日の参加者は10名、土曜日らしい小人数ゲームとなりました。
管理人もゲーム参加しましたが、この時期らしいブッシュの濃さで索敵が難しく、かなり緊張感があるゲームが多かったように感じました。
歩きづらくなった箇所については少し刈り込みを行うかもですね。

土曜日の参加者様。日差しがきつかったので日陰で集合写真。バンブーは日差しのきつい時期でも木陰でゲームできますので、比較的ゲームしやすいです。(暑いことは変わりないですが)
・
・
・

ご覧のとおりブッシュがもっさりです!
〈バンブーチラ裏簡易版〉
・殲滅戦復活各自1あり
・バトルロワイヤル
・大統領選
・狐狩り戦など
ゲーム総括:
少人数と言うことで、チームを組み替えながらのゲームでした。
個人的に面白かったのはバトルロワイヤル戦。
音が出続ける拡声器を最後に持っていた人が勝ちのルールですので、漁夫の利を狙う戦術が散りづらいゲームでした。
少人数の時にはまた実施してみたいと思います。
〈6/25(日)〉
この日は隔月企画の、Mr.Aによる初心者ゲームでした。
管理人は親類の慶事につき11時撤収してしまいましたので一部始終見ておりません。
詳しくは虎の穴ブログをご確認下さい。
ゲーム内容と結果だけ、残してくれていましたので記載しておきます。
〈バンブーチラ裏〉
1.無限復活カウンター戦 赤34:黄色8 黄色勝利
2.無限復活カウンター戦 赤31:黄色20 黄色勝利
3.フラッグ戦 復活各自1あり 引き分け
4.フラッグ戦 スパイ入り 赤勝利
5.摺鉢山戦 赤勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.フラッグ戦 復活各自1あり 黄色勝利
8.フラッグ戦 復活各自1あり 黄色勝利
9.摺鉢山戦 赤勝利
10.摺鉢山戦 赤勝利