スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年11月07日

11/3,11/5 週末ゲーム記録

2週連続台風で雨が続いた週末の後は、穏やかな好天の週末!
11/3(金祝)と11/5()は自由参加ゲーム開催で、それぞれにゲームを楽しめました。

<11/3(金祝)>

事前のエントリーは少なめでしたが、陽気に誘われたことも手伝ってか20名様弱でのゲームでした。
祝日の自由参加ゲームと言うことで、スタンプ3倍か参加費¥500円引きを選んで頂けるようにしてみましたが、後者を選んだ方が多かったようです。また、この日は初サバゲー、初バンブーの方もいつもより多かったです。


11/3(金祝)の参加者様。フィールド内の沢に橋が!!(逆光見づらくてスイマセン)





沢にはパレットが敷かれて歩けるようになりました!ルートが増えましたね!

<バンブーチラ裏>

1.フラッグ戦 復活5あり 勝利
2..フラッグ戦 復活5あり 勝利
3..フラッグ戦 復活5あり 引き分け
4..フラッグ戦 復活5あり 引き分け
5.摺鉢山戦  勝利
6.摺鉢山戦 勝利
7.丸太F地点攻防戦 攻撃側復活5あり 勝利
8.丸太F地点攻防戦 攻撃側復活5あり 黄色勝利
9.変則フラッグ戦 狐倒してからフラッグ奪取可 狐生存 引き分け
10.変則フラッグ戦 狐倒してからフラッグ奪取可 狐ダウン 勝利
11.バトルロワイヤル戦 最後にスピーカー持ってた人勝ち

ゲーム総括:
前述したとおり初心者の方が多めでしたが、動きの良い方が赤チームに多く固まったせいもあって赤チーム優勢。
初サバゲーの少年兵が10禁銃で何度もヒット取ったりと、末恐ろしい少年もおりました。
9、10ゲーム目はテスト的な意味合いもあるゲーム。なかなか難しいので、ルールは要調整な感じです。


<11/5()>

月イチでカメラマンの零さんにお願いしている撮影ゲーム、この日は満員御礼で約70名様でのゲームとなりました。
参加人数か多いのと夕方に撮影の時間をとった影響でゲーム数が少なめとなってしまった点は反省したいですね。
次回零さんゲームは12/17()となります、お楽しみに。


11/5()の参加者様。13時少し過ぎですが、夕方のような日差し、冬も近くなりましたね。





悪天候続きでサバゲができなかった鬱憤晴らし??たくさんの皆様の参加ありがとうございました!

<バンブーチラ裏>

1.フラッグ戦 黄色勝利
2.フラッグ戦 勝利
3.フラッグ戦 引き分け
4.フラッグ戦 勝利
5.摺鉢山戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 黄色勝利
7.攻防戦 攻撃側各自一回復活あり 黄色勝利
8.攻防戦 攻撃側各自一回復活あり 勝利
9.無限復活カウンター戦 セミ縛り 赤42:黄色69 勝利 

ゲーム総括:
大人数と言うことでシンプルなゲームで。
摺鉢山戦では久しぶりに零さんが誤射されておりましたので、撃つ方はしっかりと見極めて撃って欲しかったですね。
チーム分けのバランス自体は悪くなかったのですが、ゲーム数が少なくなってしまったのは反省点ですね、次回は10ゲームはこなせるように調整します。
攻防戦は丸太側フラッグを使用、新設された橋を通るルートが増えていますので守りにくくなったでしょうか?
橋を生かしたゲームができるようにフラッグ地点も見直してみましょうかね。

  

Posted by 竹林  at 15:59Comments(0)日曜祝日ゲーム記録