2017年11月13日
11/12 日曜ゲーム記録 新考案ゲームDay
昨日はお試し企画サバゲーの新考案ゲームDayでした。
普段やったことのないゲームですので、新鮮な気持ちでゲームできたかと思います。
企画・運営の仕込みが手間でしたが、参加された方が楽しんで頂けたなら満足です。
また気が向いたらやるかもしれませんので、今回参加できなかった方もその際は参加ご検討下さい。

昨日の参加者様。テストプレイ(?)に参加頂きましてありがとうございました。
・
・
・

新考案ゲーム楽しんでる方は挙手をお願いしまーす!!(ヤラセ)
〈バンブーチラ裏〉
1. オリエンテーリング戦 表ゲーム
フィールド内に20箇所設置されたチェックポイントの内容(今回はエアガン名称)を確認し、その数を競うゲーム 復活各自1有り
赤7箇所:黄色14箇所 黄色勝利
2. 同上 裏ゲーム
赤11箇所:黄色12箇所 黄色勝利
3. 風船フラッグ戦
フラッグ地点に置かれた箱入り風船を先に割った方が勝ち 復活5あり 黄色勝利
4. 同上 黄色勝利
5. ポリタンク戦
両スタート地点から相手スタート地点に向かって水ポリタンクを運び、距離を競う 残り3分まで無限復活
赤58.9m:黄色40.0m 赤勝利
6. 宝探し戦
フィールド内に隠された無料券・割引券を見つけ出し、合計金額が競う 復活各自1有り
赤:7枚計¥1500:黄色2枚計¥1600 黄色勝利
7. 弾入れ戦
虫取り網にBB弾を入れた量の多さを競う 無限復活
赤勝利
8. 同上 裏ゲーム 赤勝利
9. 捕虜解放戦
基本殲滅戦ルール、捕虜解放に成功すると解放された捕虜は無限復活
生存赤8:黄色:4 赤勝利
10. 残りもの宝探し戦 赤2枚¥600:黄色2枚¥1000 黄色勝利
11. ゾンビ戦
人類はヒットされるとゾンビ感染、人類がひとりでも生き残れば人類勝利
人類7~8名生存 人類勝利
ゲーム総括:
それぞれのゲームが初めての試みということで、ルールの見直しが必要な点があるゲームも多かったです。
オリエンテーリング戦
→チェックポイント位置の偏り、記入時間等の細かい設定
風船フラッグ戦
→風船の割れ易さ調整、箱の向き
ポリタンク戦
→ポリタンクの重さ調整、ポリタンク移動ルートの微調整
宝探し戦
→戦線膠着時に突破して向こう側の宝を探しに行けない点
弾入れ戦
→網の位置、特別ルール等
捕虜解放戦
→捕虜収容所位置、殲滅戦ルールの見直し
ゾンビ戦
→感染ゾンビもフルオート可能に、フィールド制限の実施
気になった点は修正して次の機会に試してみたいと思います。
手軽にできそうなゲームは、通常自由参加ゲームに組み込みますので御期待ください。
普段やったことのないゲームですので、新鮮な気持ちでゲームできたかと思います。
企画・運営の仕込みが手間でしたが、参加された方が楽しんで頂けたなら満足です。
また気が向いたらやるかもしれませんので、今回参加できなかった方もその際は参加ご検討下さい。

昨日の参加者様。テストプレイ(?)に参加頂きましてありがとうございました。
・
・
・

新考案ゲーム楽しんでる方は挙手をお願いしまーす!!(ヤラセ)
〈バンブーチラ裏〉
1. オリエンテーリング戦 表ゲーム
フィールド内に20箇所設置されたチェックポイントの内容(今回はエアガン名称)を確認し、その数を競うゲーム 復活各自1有り
赤7箇所:黄色14箇所 黄色勝利
2. 同上 裏ゲーム
赤11箇所:黄色12箇所 黄色勝利
3. 風船フラッグ戦
フラッグ地点に置かれた箱入り風船を先に割った方が勝ち 復活5あり 黄色勝利
4. 同上 黄色勝利
5. ポリタンク戦
両スタート地点から相手スタート地点に向かって水ポリタンクを運び、距離を競う 残り3分まで無限復活
赤58.9m:黄色40.0m 赤勝利
6. 宝探し戦
フィールド内に隠された無料券・割引券を見つけ出し、合計金額が競う 復活各自1有り
赤:7枚計¥1500:黄色2枚計¥1600 黄色勝利
7. 弾入れ戦
虫取り網にBB弾を入れた量の多さを競う 無限復活
赤勝利
8. 同上 裏ゲーム 赤勝利
9. 捕虜解放戦
基本殲滅戦ルール、捕虜解放に成功すると解放された捕虜は無限復活
生存赤8:黄色:4 赤勝利
10. 残りもの宝探し戦 赤2枚¥600:黄色2枚¥1000 黄色勝利
11. ゾンビ戦
人類はヒットされるとゾンビ感染、人類がひとりでも生き残れば人類勝利
人類7~8名生存 人類勝利
ゲーム総括:
それぞれのゲームが初めての試みということで、ルールの見直しが必要な点があるゲームも多かったです。
オリエンテーリング戦
→チェックポイント位置の偏り、記入時間等の細かい設定
風船フラッグ戦
→風船の割れ易さ調整、箱の向き
ポリタンク戦
→ポリタンクの重さ調整、ポリタンク移動ルートの微調整
宝探し戦
→戦線膠着時に突破して向こう側の宝を探しに行けない点
弾入れ戦
→網の位置、特別ルール等
捕虜解放戦
→捕虜収容所位置、殲滅戦ルールの見直し
ゾンビ戦
→感染ゾンビもフルオート可能に、フィールド制限の実施
気になった点は修正して次の機会に試してみたいと思います。
手軽にできそうなゲームは、通常自由参加ゲームに組み込みますので御期待ください。