2016年02月29日
2/28 日曜ゲーム記録
昨日は2回目となるシンプルゲームDayでした。
前夜の雪の影響で湿り気はあったものの、天候も良く、微風!サバゲー日和でしたね。
お昼過ぎまでは太陽も出て、日差しの温もりを感じることができました。
今週後半からは寒さも緩んでくるそうなので、冬眠している方は目覚めの準備を!

今回の参加者様。多めの人数でしたが、フラッグゲット成功もかなりの回数出ていました。かぶり物したまま達成したツワモノもいたとか!
・
・
・

本日の1枚。なんの脈絡もないですが思いつきで琴○ウアーのポーズで。次回は五○丸とかにしようかな…。
バンブーチラ裏(読み飛ばし推奨)
1.フラッグ戦 赤勝利
2.フラッグ戦 時間切れ 生存者数 赤10:黄色11 黄色勝利
3.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
5.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
6.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
7.摺鉢山戦 開始7分間復活無限 赤の猛攻防ぎきって黄色勝利
8.摺鉢山戦 開始7分間復活無限 逆転で赤勝利
9.フラッグ戦 時間切れ 生存者数 赤13:黄色5 赤勝利
10.フラッグ戦 時間切れ 生存者数 赤9:黄色7 赤勝利
11.摺鉢山戦 開始5分間復活無限 シーソーゲームの末、赤が終了間際に旗入れ替えて勝利
12.摺鉢山戦 開始5分間復活無限 シーソーゲーム、今度は黄色が旗を死守して勝利
13.殲滅戦 生存者数 赤4:黄色2 赤勝利
総括:
朝のミーティングで人が多いときのフラッグゲットのコツを伝えたせいもあってか、人数の割にはフラッグゲットがかなり出ておりました。
摺鉢山戦も復活時間に制限を加えたおかげで逆転しやすくなって、観戦している方も見ごたえがありましたね。
総合ではチーム戦術に長けたグループが多い赤チームが勝りましたが黄色チームも上手く立ち回っておられたようでした!
前夜の雪の影響で湿り気はあったものの、天候も良く、微風!サバゲー日和でしたね。
お昼過ぎまでは太陽も出て、日差しの温もりを感じることができました。
今週後半からは寒さも緩んでくるそうなので、冬眠している方は目覚めの準備を!
今回の参加者様。多めの人数でしたが、フラッグゲット成功もかなりの回数出ていました。かぶり物したまま達成したツワモノもいたとか!
・
・
・
本日の1枚。なんの脈絡もないですが思いつきで琴○ウアーのポーズで。次回は五○丸とかにしようかな…。
バンブーチラ裏(読み飛ばし推奨)
1.フラッグ戦 赤勝利
2.フラッグ戦 時間切れ 生存者数 赤10:黄色11 黄色勝利
3.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
5.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
6.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
7.摺鉢山戦 開始7分間復活無限 赤の猛攻防ぎきって黄色勝利
8.摺鉢山戦 開始7分間復活無限 逆転で赤勝利
9.フラッグ戦 時間切れ 生存者数 赤13:黄色5 赤勝利
10.フラッグ戦 時間切れ 生存者数 赤9:黄色7 赤勝利
11.摺鉢山戦 開始5分間復活無限 シーソーゲームの末、赤が終了間際に旗入れ替えて勝利
12.摺鉢山戦 開始5分間復活無限 シーソーゲーム、今度は黄色が旗を死守して勝利
13.殲滅戦 生存者数 赤4:黄色2 赤勝利
総括:
朝のミーティングで人が多いときのフラッグゲットのコツを伝えたせいもあってか、人数の割にはフラッグゲットがかなり出ておりました。
摺鉢山戦も復活時間に制限を加えたおかげで逆転しやすくなって、観戦している方も見ごたえがありましたね。
総合ではチーム戦術に長けたグループが多い赤チームが勝りましたが黄色チームも上手く立ち回っておられたようでした!