2016年05月04日

5/3 祝日ゲーム記録 春の耐久戦

昨日の耐久戦、参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
フィールドも駐車場も運営の処理能力も全てがキャパ越えしてまして、御迷惑おかけしました。
特に、駐車場に入れずにお帰りになられた方へお詫び申し上げます。
次回秋の耐久戦は定員を設ける予定でおりますので、よろしくお願いします。


5/3 祝日ゲーム記録 春の耐久戦
昨日の参加者様(赤チーム) 赤チームだけでこの人数!

5/3 祝日ゲーム記録 春の耐久戦
昨日の参加者様(黄チーム) 黄チームは人数少ないですね…。土に還ってしまったんでしょうか?




5/3 祝日ゲーム記録 春の耐久戦
昨日の1枚(赤チーム)終始?テンションアゲ↑アゲ↑(やらせです)

5/3 祝日ゲーム記録 春の耐久戦
昨日の1枚(黄チーム)だいぶお疲れモードのご様子…!(こちらもやらせですw)


バンブーチラ裏

ヒットされたらカウンター回して復活。通常地点と山側地点に各2箇所ずつ。
3地点に赤黄色のフラッグを設置して、機を見て自チームのフラッグに差し替え。
不定期巡回で運営が確認し、1地点確認するたびに-10カウント。
追加特別ルールで、敵陣近くに設置した、敵の軍旗を奪って持ち帰ると-100カウント。

前半戦10:30~13:40
カウンター数 赤545:黄色675
フラッグ減算カウント 赤-180:黄色-130
敵フラッグ奪取ボーナス減算カウント 赤-100:黄色-0
前半計 赤545-180-100=265:黄色675-130=545

後半戦13:50~17:00
カウンター数 赤393:黄色496
フラッグ減算カウント 赤-160:黄色-160
敵フラッグ奪取ボーナス減算カウント 赤-100:黄色-100
後半計 赤393-160-100=133:黄色496-100-160=236

前半後半トータル 赤498:黄色781  勝利

総括:
序盤の赤の勢いで黄色が押し込まれたり、Mr.Aの乱入加勢で黄色チームが押し返したりと、終始白熱したゲームが展開されまた。お弁当到着と入れ替えのタイミングがピッタリ重なり、スカスカの状態で後半戦スタートだったりとなかなかカオスな気を抜けない状態になったりしておりました。最終的には赤チームが勝利となりましたが、黄色チームも後半は盛り返しておりました。いろいろとトラブルもありましたが、怪我人病人も出ず無事に終了できて良かったと思います。




同じカテゴリー(日曜祝日ゲーム記録)の記事画像
4/26、4/29 日曜祝日ゲーム記録
3/29 日曜ゲーム記録
3/20,22 祝日ゲーム記録&第35回ジュニアサバイバルゲーム記録
3/14,15 土曜日曜ゲーム記録
3/8 日曜ゲーム記録
3/1 日曜ゲーム記録
同じカテゴリー(日曜祝日ゲーム記録)の記事
 9月・10月予定告知 (2021-08-20 21:41)
 9月・10月予定告知 (2020-08-20 20:40)
 5/31 日曜ゲーム記録 (2020-06-05 20:46)
 5/17 日曜ゲーム記録 (2020-05-22 14:58)
 5/3、5/6、5/10 日曜祝日ゲーム記録 (2020-05-14 21:03)
 4/26、4/29 日曜祝日ゲーム記録 (2020-05-01 23:05)

Posted by 竹林  at 22:19 │Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。