2016年10月03日
10/2 日曜ゲーム記録
昨日は天気も良く、久しぶりに青空の下での18歳以上対象のゲームとなりました。
気温も高めで10月にも関わらずセミ(ツクツクボウシ)が鳴いていました。
もしかしたら今年最後のガスブロ日和かもしれませんので、急遽ハンドガン戦も実施、各自楽しめたようです。
また、零さんが来場されておりますので写真も楽しみですね!

昨日の参加者様。 30名弱で人数的にもちょうど良い感じでした。
・
・
・

昨日の一枚。10月でも、まぶしい日差し!もうすぐ太陽に元気がなくなってしまうのが寂しく感じます。
バンブーチラ裏
1.フラッグ戦 引き分け
2.フラッグ戦 引き分け
3.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
4.フラッグ戦 復活3あり 赤勝利
5.ハンドガン使用フラッグ戦 赤勝利
6.摺鉢山戦 残り1分で旗入れ替えて黄色勝利
7.摺鉢山戦 赤完勝
8.ハンドガンフラッグ戦 赤勝利
9.無限復活カウンターフラッグ戦 残り1秒でフラッグ陥落で赤勝利
10.殲滅戦 生存赤5:黄色3 赤勝利
11.殲滅戦 復活各自1あり 生存赤0:黄色9 黄色勝利
総括:
序盤戦は双方慎重で決着がつかないゲームとなりましたが、その後は赤優勢。
ゲームとは関係ないですが、発電機が故障で使えず扇風機が使えなかったのが申し訳ありませんでした。
無限復活カウンターフラッグ戦は基本的にフラッグ戦を行い、残り5分まで無限復活、その後はヒットで退場するルール。
ジュニアサバゲーでのゲームを早速試してみました。
人数が少なければフラッグゲットも可能なので、今後も試してみたいと思います。
最後に御報告。
昨日のゲーム終了、解散後、シューティングレンジの中から駐車場にいる方へ暴言があったとのことです。
その場での報告がなく、ゲームも全て終了しておりましたので今回は事実関係の調査のみとさせて頂きますが、以降は厳重警戒となります。
また同じようなことがあれば調査次第では処罰(出禁等)も有り得ますので、御了承下さい。
フィールド内・セーフティ・駐車場全てで暴言は禁止です。
不快な言動を受けた場合は遠慮なく、すぐに運営まで報告お願い致します。
気温も高めで10月にも関わらずセミ(ツクツクボウシ)が鳴いていました。
もしかしたら今年最後のガスブロ日和かもしれませんので、急遽ハンドガン戦も実施、各自楽しめたようです。
また、零さんが来場されておりますので写真も楽しみですね!
昨日の参加者様。 30名弱で人数的にもちょうど良い感じでした。
・
・
・
昨日の一枚。10月でも、まぶしい日差し!もうすぐ太陽に元気がなくなってしまうのが寂しく感じます。
バンブーチラ裏
1.フラッグ戦 引き分け
2.フラッグ戦 引き分け
3.フラッグ戦 復活3あり 引き分け
4.フラッグ戦 復活3あり 赤勝利
5.ハンドガン使用フラッグ戦 赤勝利
6.摺鉢山戦 残り1分で旗入れ替えて黄色勝利
7.摺鉢山戦 赤完勝
8.ハンドガンフラッグ戦 赤勝利
9.無限復活カウンターフラッグ戦 残り1秒でフラッグ陥落で赤勝利
10.殲滅戦 生存赤5:黄色3 赤勝利
11.殲滅戦 復活各自1あり 生存赤0:黄色9 黄色勝利
総括:
序盤戦は双方慎重で決着がつかないゲームとなりましたが、その後は赤優勢。
ゲームとは関係ないですが、発電機が故障で使えず扇風機が使えなかったのが申し訳ありませんでした。
無限復活カウンターフラッグ戦は基本的にフラッグ戦を行い、残り5分まで無限復活、その後はヒットで退場するルール。
ジュニアサバゲーでのゲームを早速試してみました。
人数が少なければフラッグゲットも可能なので、今後も試してみたいと思います。
最後に御報告。
昨日のゲーム終了、解散後、シューティングレンジの中から駐車場にいる方へ暴言があったとのことです。
その場での報告がなく、ゲームも全て終了しておりましたので今回は事実関係の調査のみとさせて頂きますが、以降は厳重警戒となります。
また同じようなことがあれば調査次第では処罰(出禁等)も有り得ますので、御了承下さい。
フィールド内・セーフティ・駐車場全てで暴言は禁止です。
不快な言動を受けた場合は遠慮なく、すぐに運営まで報告お願い致します。
なぜ考えを変えたのか。
今後は記事本文にあるような対応とさせて頂きますので、よろしくお願い致します。