2018年02月05日

2/4 日曜ゲーム記録 豆まきゲーム

2月となり、雪も少し解けてきました。
フィールドは南斜面ということもあり、多少は雪が消えやすいはずですが今年はまだまだ残っております・・・。
去年と比べても、多いですね→去年の記事
雪解けのぬかるみもあり、滑りやすい状況でしたが天気の方は晴れのち小雪、のち晴れ。
風が弱く、体感的にはさほどの寒さを感じなかったのは助かりました。


2/4 日曜ゲーム記録 豆まきゲーム
昨日の参加者様。テンション高めの方がいると運営が喜びます!




2/4 日曜ゲーム記録 豆まきゲーム
ちょうどお昼の時間にかけて小雪が降りました。暦の上では春、そろそろ雪じまいにしてほしいですね…。

〈バンブーチラ裏〉

1.フラッグ戦 復活3あり 勝利
2.フラッグ戦 復活3あり 黄色勝利
3.フラッグ戦 復活3あり 鬼乱入 引き分け
4.フラッグ戦 復活3あり 鬼乱入 黄色勝利
5.摺鉢山戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 勝利
7.殲滅戦 鬼乱入 鬼退治ボーナス付き 生存赤4:黄色2 勝利
8.橋攻防戦 防衛側勝利
9.逃亡者狩り戦 生存 逃亡赤4:追跡黄色3 勝利
10.逃亡者狩り戦 生存 追跡赤4:逃亡黄色1 勝利
11.バトルロワイヤル戦 マーカー争奪ルール 勝者柴犬氏、記録4本 時点サオリ氏記録3本

ゲーム総括:
非常に滑りやすい地面の中でのゲーム。豆まきゲームということで、今年も3ゲームほど鬼が乱入。
鬼は以下のルールでゲーマーに襲い掛かりました。

・鬼が1名ゲームフィールドに乱入、赤・黄チーム無差別にゲーム中のプレイヤーを襲う
・鬼はBB弾には無敵
・鬼の金棒ならぬプラバットにタッチされると即死・ヒット扱い
・鬼は「鬼は外」のコールとともに豆をぶつけられるとヒットコール・退散・投げたプレイヤーを一定時間ターゲットから外す
・豆は各プレイヤーに事前配布
・今年は殲滅戦のみ、鬼退治成功した方にb-ナスとしてソフトドリンク1本サービス

おやつ枠で豆(落花生)の他に柿の種も支給しましたが、柿の種は意外と軽く投げても飛距離が出ず、苦戦した方も見受けられました。計画通り。
年に一度の豆まきゲーム、来年もやりますのでお楽しみに!




同じカテゴリー(日曜祝日ゲーム記録)の記事画像
4/26、4/29 日曜祝日ゲーム記録
3/29 日曜ゲーム記録
3/20,22 祝日ゲーム記録&第35回ジュニアサバイバルゲーム記録
3/14,15 土曜日曜ゲーム記録
3/8 日曜ゲーム記録
3/1 日曜ゲーム記録
同じカテゴリー(日曜祝日ゲーム記録)の記事
 9月・10月予定告知 (2021-08-20 21:41)
 9月・10月予定告知 (2020-08-20 20:40)
 5/31 日曜ゲーム記録 (2020-06-05 20:46)
 5/17 日曜ゲーム記録 (2020-05-22 14:58)
 5/3、5/6、5/10 日曜祝日ゲーム記録 (2020-05-14 21:03)
 4/26、4/29 日曜祝日ゲーム記録 (2020-05-01 23:05)

Posted by 竹林  at 16:36 │Comments(0)日曜祝日ゲーム記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。