2018年03月12日
3/11 日曜ゲーム記録
日曜日と重なった今年の3/11は、サバゲーにぴったりの穏やかなお天気。
零さん来場の撮影ゲームということもあり、約40名の参加者で賑やかな雰囲気となりました。
次回零さんゲームは4/8(日)となります。平地では桜の咲き始める頃、待ちに待ったザバゲーシーズンです!たくさんの方の参加お待ちしております!

昨日の参加者様。昨日は岩手から参加の方も多くお見えでした。
・
・
・

震災で亡くなった方のために黙祷。2時46分には再度。この日を忘れずに生きていきましょう。
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
2.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
3.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活5あり 引き分け
5.ポリタンク戦 黄色勝利
6.ポリタンク戦 黄色勝利
7.橋地点攻防戦 防衛側 黄色勝利
8.橋地点攻防戦 攻撃側 黄色勝利
9.摺鉢山戦 赤勝利
10.摺鉢山戦 黄色勝利
ゲーム総括:
ゲーム内容はいつもの感じで、無限復活系のポリタンク戦と摺鉢山戦を2ゲームずつ。
赤チームはゲーム休憩される方が多かったのもありましてあまり勝てませんでしたが、次回はその点も踏まえてチーム分けを心がけたいと思います。
零さん来場の撮影ゲームということもあり、約40名の参加者で賑やかな雰囲気となりました。
次回零さんゲームは4/8(日)となります。平地では桜の咲き始める頃、待ちに待ったザバゲーシーズンです!たくさんの方の参加お待ちしております!

昨日の参加者様。昨日は岩手から参加の方も多くお見えでした。
・
・
・

震災で亡くなった方のために黙祷。2時46分には再度。この日を忘れずに生きていきましょう。
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
2.フラッグ戦 復活5あり 赤勝利
3.フラッグ戦 復活5あり 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活5あり 引き分け
5.ポリタンク戦 黄色勝利
6.ポリタンク戦 黄色勝利
7.橋地点攻防戦 防衛側 黄色勝利
8.橋地点攻防戦 攻撃側 黄色勝利
9.摺鉢山戦 赤勝利
10.摺鉢山戦 黄色勝利
ゲーム総括:
ゲーム内容はいつもの感じで、無限復活系のポリタンク戦と摺鉢山戦を2ゲームずつ。
赤チームはゲーム休憩される方が多かったのもありましてあまり勝てませんでしたが、次回はその点も踏まえてチーム分けを心がけたいと思います。