スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年05月05日

5/5 祝日ゲーム記録

本日はこどもの日!ということでフィールドからの大サービス、19歳までの方は参加費無料でゲームができました。
新社会人の方や、社会人2年目の方、学生さんが多く来場されておりました。
お天気は曇りのち晴れといった感じで、終日風が強めに吹いておりましたが、フィールド内はさほど影響は無かったようです。
ジュニサバ勢も2名ほど来場、ターミネーター戦では大暴れ活躍しておられたようでした!



本日の参加者様。長幼の順…の反対で。前列から若い順に並んでます。





本日の1枚。
心は十代だー!という方は挙手!みなさんお若いですねぇ…。




おまけ

摺鉢山戦ラストで久しぶりに旗取りに突撃して、お尻に被弾して悶絶の図。
どこかでみたことあると思ったら、コレ↓でしたか…。
  .,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"  


バンブーチラ裏

1.復活5回有りフラッグ戦 黄色勝利
2.復活5回有りフラッグ戦 黄色勝利
3.復活5回有りフラッグ戦 引き分け
4.復活5回有りフラッグ戦 黄色勝利
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.摺鉢山戦 シーソーゲーム、ラスト10秒で黄旗抜かれて引き分け
7.摺鉢山戦 激戦の末、黄色勝利
8.上から広場攻防戦 黄攻赤守 勝利
9.上から広場攻防戦 赤攻黄守 勝利
10.10禁銃ターミネーターフラッグ戦 勝利
11.10禁銃ターミネーターフラッグ戦 勝利
12.フラッグ戦(池側フラッグ地点変更) 引き分け
13.黄色狩り戦10分 黄色2名生存 黄色勝利

総括:
前半戦は黄色優勢、後半は赤優勢となりました。ハイライトは10禁銃ターミネーター戦。10禁エアガン持ちのターミネーターが、双方フラッグ地点に配置され、ゲーム開始1分後に起動。前からは敵チームが、後ろからはターミネーターに迫られるという、非情のゲームとなりました。
本日はこどもの日、大人に混じった子供が楽しめるゲームもありだったということで…!
  

Posted by 竹林  at 23:02Comments(0)日曜祝日ゲーム記録