2020年01月08日
12/29、1/2、1/5 年末年始ゲーム記録
新年明けましておめでとうございます。
昨年から比較的忙しくなり、このブログの更新も遅れがちになっています。
ついては今年より、管理人負担軽減のため必要最小限の記載にとどめることになるかと思いますが、ご容赦願います。
昨年の年末から今年の年始にかけては例年よりも穏やかなお天気。一年前は雪が降り積もる中のゲームだったと記憶していますが、今年は雪がまったく降らなかったせいもあり比較的多くの方にゲームを楽しんで頂けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/29(日)
この日が2019年の撃ち納めゲームでした。天気も穏やかで風もこの時期にしては弱く、気持ちよく撃ち納めできた方も多かったと思います。
また、この日からマルイ製次世代Mk46Mod0をレンタル開始。早速最後のほうの摺鉢山戦でレンタル出ていました。

この日の参加者様。年末ということもあり、平日阿部サバ組と週末組の交流なども見られました。
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 赤勝利
2.フラッグ戦 赤勝利
3.フラッグ戦 引き分け
4.フラッグ戦 引き分け
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.フラッグ戦 黄色勝利
7.摺鉢山戦 赤勝利
8.摺鉢山戦 赤勝利
9.スパイ入りフラッグ戦 赤勝利
10.スパイ入りフラッグ戦 赤勝利
11.摺鉢山戦 赤勝利
12.摺鉢山戦 赤勝利
特記事項:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/2(木)
この日が2020年の撃ち初めゲーム。風が強く体感的にはかなり寒く感じました。お弁当屋さんがお休みということもあり、各方面からの炊き出しが振る舞われました。

この日の参加者様。なんだかジョンウィックがはやってる??
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 黄色勝利
2.フラッグ戦 黄色勝利
3.フラッグ戦 引き分け
4.フラッグ戦 赤勝利
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.フラッグ戦 赤勝利
7.摺鉢山戦 赤勝利
8.摺鉢山戦 黄色勝利
9.スパイ入り殲滅戦 黄色勝利
10.スパイ入り殲滅戦 赤勝利
11.スパイ狩り戦 2名逃げ切り生存スパイ勝利
12.摺鉢山戦 黄色勝利
特記事項:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/5(日)
この日はカメラマン龍さん来場の自由参加Dayでした。当初は1/19(日)予定とお知らせしておりましたが、この日に変更となりました。
変更に気づかなかった方も居られたようで、今後の課題ですね。
次回龍さん来場撮影ゲームの日は3/15(日)予定です。よろしくお願い致します。

この日はやや風があったものの1/2ほどではなかったですね。めったに来ない方の参加もあり嬉しかったです。
<バンブーチラ裏>
1.無限復活カウンター戦 黄色勝利
2.無限復活カウンター戦 黄色勝利
3.フラッグ戦 赤勝利
4.フラッグ戦 黄色勝利
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.フラッグ戦 黄色勝利
7.フラッグ戦 黄色勝利
8.フラッグ戦 赤勝利
9.摺鉢山戦 黄色勝利
10.摺鉢山戦 黄色勝利
11.攻防戦 黄色勝利
12.攻防戦 黄色勝利
13.摺鉢山戦 黄色勝利
14.摺鉢山戦 黄色勝利
特記事項:
摺鉢山戦にて明らかにBB弾当たっているのに勢いで旗を揚げる事例があったそうです。
ジャッジしていてヒット後に旗にタッチしたのが明らかな場合は掲げた旗を無効としますが、ヒット判定はあくまで個人の自己申告です。
対策として、今後は自軍の旗を下から跳ね上げて立てるのではなく、相手の旗を自陣側に倒して自軍の旗を立てるシステムに変更致します。
バリケードについてから、ワンクッション必要になりますのでその間にヒットされたら素直にヒットコールしてアピールしてください。
昨年から比較的忙しくなり、このブログの更新も遅れがちになっています。
ついては今年より、管理人負担軽減のため必要最小限の記載にとどめることになるかと思いますが、ご容赦願います。
昨年の年末から今年の年始にかけては例年よりも穏やかなお天気。一年前は雪が降り積もる中のゲームだったと記憶していますが、今年は雪がまったく降らなかったせいもあり比較的多くの方にゲームを楽しんで頂けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/29(日)
この日が2019年の撃ち納めゲームでした。天気も穏やかで風もこの時期にしては弱く、気持ちよく撃ち納めできた方も多かったと思います。
また、この日からマルイ製次世代Mk46Mod0をレンタル開始。早速最後のほうの摺鉢山戦でレンタル出ていました。

この日の参加者様。年末ということもあり、平日阿部サバ組と週末組の交流なども見られました。
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 赤勝利
2.フラッグ戦 赤勝利
3.フラッグ戦 引き分け
4.フラッグ戦 引き分け
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.フラッグ戦 黄色勝利
7.摺鉢山戦 赤勝利
8.摺鉢山戦 赤勝利
9.スパイ入りフラッグ戦 赤勝利
10.スパイ入りフラッグ戦 赤勝利
11.摺鉢山戦 赤勝利
12.摺鉢山戦 赤勝利
特記事項:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/2(木)
この日が2020年の撃ち初めゲーム。風が強く体感的にはかなり寒く感じました。お弁当屋さんがお休みということもあり、各方面からの炊き出しが振る舞われました。

この日の参加者様。なんだかジョンウィックがはやってる??
<バンブーチラ裏>
1.フラッグ戦 黄色勝利
2.フラッグ戦 黄色勝利
3.フラッグ戦 引き分け
4.フラッグ戦 赤勝利
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.フラッグ戦 赤勝利
7.摺鉢山戦 赤勝利
8.摺鉢山戦 黄色勝利
9.スパイ入り殲滅戦 黄色勝利
10.スパイ入り殲滅戦 赤勝利
11.スパイ狩り戦 2名逃げ切り生存スパイ勝利
12.摺鉢山戦 黄色勝利
特記事項:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/5(日)
この日はカメラマン龍さん来場の自由参加Dayでした。当初は1/19(日)予定とお知らせしておりましたが、この日に変更となりました。
変更に気づかなかった方も居られたようで、今後の課題ですね。
次回龍さん来場撮影ゲームの日は3/15(日)予定です。よろしくお願い致します。

この日はやや風があったものの1/2ほどではなかったですね。めったに来ない方の参加もあり嬉しかったです。
<バンブーチラ裏>
1.無限復活カウンター戦 黄色勝利
2.無限復活カウンター戦 黄色勝利
3.フラッグ戦 赤勝利
4.フラッグ戦 黄色勝利
5.フラッグ戦 黄色勝利
6.フラッグ戦 黄色勝利
7.フラッグ戦 黄色勝利
8.フラッグ戦 赤勝利
9.摺鉢山戦 黄色勝利
10.摺鉢山戦 黄色勝利
11.攻防戦 黄色勝利
12.攻防戦 黄色勝利
13.摺鉢山戦 黄色勝利
14.摺鉢山戦 黄色勝利
特記事項:
摺鉢山戦にて明らかにBB弾当たっているのに勢いで旗を揚げる事例があったそうです。
ジャッジしていてヒット後に旗にタッチしたのが明らかな場合は掲げた旗を無効としますが、ヒット判定はあくまで個人の自己申告です。
対策として、今後は自軍の旗を下から跳ね上げて立てるのではなく、相手の旗を自陣側に倒して自軍の旗を立てるシステムに変更致します。
バリケードについてから、ワンクッション必要になりますのでその間にヒットされたら素直にヒットコールしてアピールしてください。
12/29、1/3 撃ち納め&撃ち初めゲーム記録
8/16 平日ゲーム記録
12/29 2016年撃ち納めゲーム記録
8/14,15,16 お盆ゲーム記録
4/26 平日ゲーム記録
3/8 平日ゲーム記録
8/16 平日ゲーム記録
12/29 2016年撃ち納めゲーム記録
8/14,15,16 お盆ゲーム記録
4/26 平日ゲーム記録
3/8 平日ゲーム記録