2018年01月29日

1/28 第22回ジュニアサバイバルゲーム記録

例年より雪多い1月となっておりますが、1/28()は隔月企画のジュニアサバゲーを予定通り行ないました。
前日までに駐車場の圧雪とセーフティの除雪は行いましたが、フィールドの中は手付かず状態。
当日の気温も低いままでしたので雪も融けず、グチャグチャでのゲームにはならなかったようです。
ゲーム中の写真は虎の穴ブログの方に載っておりますので、そちらを御確認下さい。
次回のH氏主催ジュニアサバイバルゲームは3月の第3週日曜日、3/18()となります。次回は第4週ではありませんので、ご注意ください。

1/28 第22回ジュニアサバイバルゲーム記録
昨日の参加者様。雪の中でも40名弱の子供(+若干名の大人)たちが遊びにいらして下さいました。




1/28 第22回ジュニアサバイバルゲーム記録
雪中ゲームもたのしー!テンション上げ上げ!




1.無限復活カウンター戦 赤37:黄色25 黄色勝利
2.無限復活カウンター戦 赤18:黄色40 勝利
3.フラッグ戦 復活各自2あり 黄色勝利
4.フラッグ戦 復活各自2あり 引き分け
5.スパイフラッグ戦 勝利
6.摺鉢山戦 勝利
7.摺鉢山戦 勝利
8.フラッグ戦 ターミネーター入り 復活各自2あり 引き分け
9.フラッグ戦 ターミネーター入り 復活各自2あり 黄色勝利
10.摺鉢山戦 勝利

ゲーム総括:
高校生が主体のグループが入った赤チームが優勢の結果となりましたが、黄色もかなり接戦に持ち込んでいたとのH氏の談。
管理人は裏方で寒さに震えておりましたが、参加者の皆さんは動き回っていたので震えるほどではなかった(?)ようでした。
ターミネーターは毎度のH氏。嬉々として乱入する姿は子供たちにとってかなりの脅威だったようです(笑)




同じカテゴリー(ジュニアサバイバルゲーム記録)の記事画像
3/20,22 祝日ゲーム記録&第35回ジュニアサバイバルゲーム記録
1/26 第34回ジュニアサバイバルゲーム記録
11/23、24 祝日ゲーム記録&第33回ジュニアサバイバルゲーム記録
第32回ジュニアサバイバルゲーム記録&祝日ゲーム記録
7/28 第31回ジュニアサバイバルゲーム記録
5/26 第30回ジュニアサバイバルゲーム記録
同じカテゴリー(ジュニアサバイバルゲーム記録)の記事
 5/24 第36回ジュニアサバイバルゲーム (2020-05-28 17:30)
 3/20,22 祝日ゲーム記録&第35回ジュニアサバイバルゲーム記録 (2020-03-26 19:15)
 1/26 第34回ジュニアサバイバルゲーム記録 (2020-01-27 19:50)
 11/23、24 祝日ゲーム記録&第33回ジュニアサバイバルゲーム記録 (2019-11-27 17:37)
 第32回ジュニアサバイバルゲーム記録&祝日ゲーム記録 (2019-09-25 16:05)
 7/28 第31回ジュニアサバイバルゲーム記録 (2019-07-31 17:51)

Posted by 竹林  at 20:35 │Comments(0)ジュニアサバイバルゲーム記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。