2018年07月23日
7/22 第25回ジュニアサバイバルゲーム記録
東北の猛暑がピークに達した7/22(日)でしたが、それに合わせたかのように隔月企画のジュニアサバゲーでした!
去年は雨が降るかもといった微妙いな天気でしたが、暑すぎるのも困りものです。
当日の最高気温は最寄の大衡のアメダス観測所で34.7℃、たぶんフィールドでのサバゲー開催日の中ではMAXだったかもですね。
救いだったのは風が強めに吹いてくれたことで、何とか熱中症患者も出さずにゲームを終えることができました。
この日のゲームの模様は虎の穴ブログにも記事がUPされておりますので、そちらもどうぞ!
次回ジュニアサバゲーは9/23(日)となります!サバゲーするにちょうど良い季節ですね、参加お待ちしております!

当日の参加者様。この暑さの中で大人もあわせて50名オーバー!アツいゲームだった!?
・
・
・

いつもは元気いっぱいのジュニア勢も、この日はさすがに暑そうで元気がなかったですね!
1.無限復活カウンター戦 赤49:黄色54 赤勝利
2.無限復活カウンター戦 赤18:黄色40 赤勝利
3.フラッグ戦 復活各自2回 引き分け
4.フラッグ戦 復活各自2回 引き分け
5.フラッグ戦 復活各自?回 黄色勝利
6.フラッグ戦 復活各自?回 黄色勝利
7.フラッグ戦 復活各自?回 引き分け
8.フラッグ戦 復活各自?回 赤勝利
9.摺鉢山戦 赤勝利
ゲーム総括:
今回は管理人はずっとセーフティにおりましたので、内容に関しては虎の穴ブログ参照を!(丸投げ)
去年は雨が降るかもといった微妙いな天気でしたが、暑すぎるのも困りものです。
当日の最高気温は最寄の大衡のアメダス観測所で34.7℃、たぶんフィールドでのサバゲー開催日の中ではMAXだったかもですね。
救いだったのは風が強めに吹いてくれたことで、何とか熱中症患者も出さずにゲームを終えることができました。
この日のゲームの模様は虎の穴ブログにも記事がUPされておりますので、そちらもどうぞ!
次回ジュニアサバゲーは9/23(日)となります!サバゲーするにちょうど良い季節ですね、参加お待ちしております!

当日の参加者様。この暑さの中で大人もあわせて50名オーバー!アツいゲームだった!?
・
・
・

いつもは元気いっぱいのジュニア勢も、この日はさすがに暑そうで元気がなかったですね!
1.無限復活カウンター戦 赤49:黄色54 赤勝利
2.無限復活カウンター戦 赤18:黄色40 赤勝利
3.フラッグ戦 復活各自2回 引き分け
4.フラッグ戦 復活各自2回 引き分け
5.フラッグ戦 復活各自?回 黄色勝利
6.フラッグ戦 復活各自?回 黄色勝利
7.フラッグ戦 復活各自?回 引き分け
8.フラッグ戦 復活各自?回 赤勝利
9.摺鉢山戦 赤勝利
ゲーム総括:
今回は管理人はずっとセーフティにおりましたので、内容に関しては虎の穴ブログ参照を!(丸投げ)
5/24 第36回ジュニアサバイバルゲーム
3/20,22 祝日ゲーム記録&第35回ジュニアサバイバルゲーム記録
1/26 第34回ジュニアサバイバルゲーム記録
11/23、24 祝日ゲーム記録&第33回ジュニアサバイバルゲーム記録
第32回ジュニアサバイバルゲーム記録&祝日ゲーム記録
7/28 第31回ジュニアサバイバルゲーム記録
3/20,22 祝日ゲーム記録&第35回ジュニアサバイバルゲーム記録
1/26 第34回ジュニアサバイバルゲーム記録
11/23、24 祝日ゲーム記録&第33回ジュニアサバイバルゲーム記録
第32回ジュニアサバイバルゲーム記録&祝日ゲーム記録
7/28 第31回ジュニアサバイバルゲーム記録